軽やかにデニム要素を楽しめる、
キレイめカジュアルな体型フリーワンピース
◆5/16、5/18インスタライブご紹介商品◆
アーカイブのご視聴はこちらから→【5/16夜ライブ】【5/18夜ライブ】
柔らかくしなやかな『デニム風』の生地で作ったシャツワンピース。丁寧に細かく色落ち加工をかけた、こなれ感のあるヴィジュアルと風合いが素敵な一枚です。
とくに何もプラスしなくても、そのまま着るだけで十分に素敵な完成度の高いデザイン。トングサンダルなどのラフな夏シューズを合わせて、ヌケ感たっぷりに着るのが模範的スタンスです。
幅の狭い襟やステッチのかけ方など、細かくこだわりを入れた自慢の出来映え。着心地は涼しく爽やかなカラーが夏にピッタリで、体型カバー効果も叶います。
◆羽織りは:寒い場合はブルゾンやカーデを合わせることができますが、着こなし的には一枚で着るほうがオシャレです。体型のアラも隠れますので、ぜひそのままご着用ください♪
◆フロントはフルオープンが可能なので、これを羽織りとして使用することもできます。
◆カジュアル過ぎない雰囲気なので、ヒールサンダルなどでキレイめ寄りに着こなすことも可能です。
【デザインや仕様について】
◆こなれた質感・風合いのデニム風シャツワンピース。
◆キレイに色落ち加工をかけたこだわりの色味。
◆折り返し袖やポケット、ステッチなどでメリハリのあるデザインに。一枚で着て十分のオシャレな完成度の高さ。
◆通常のシャツ襟よりも詰まらない、小さめの襟デザイン。ボタンは開けて着るのがお薦め。
◆背面にオシャレなステッチ加工のヨーク切替とタックあり。
◆ゆったりとしたサイズ感。
◆長め丈感ながらも、両サイドが少し短くなるラウンド裾でヌケ感あり(=重たく見えません)。
◆着ると短めの半袖丈になるノースリーブ構造。
◆二の腕を細く見せる折り返し袖。
◆フロントボタン開き(ボタン:白系の貝パール調ボタン)
◆両サイドポケットあり。
◆スリット:なし(前ボタンの裾部分でその役割を果たします)。
◆裏地:なし
◆手洗い:可能
◆裾上げ:できないことはないのですが、裾の端の加工感が消えてしまうので雰囲気が少し変わります。それでも変ではありません。
【生地について】
厳密にはデニムではない、『デニム風』のこなれた生地。
通常のデニムシャツよりもしなやかさ・柔らかさ・落ち感が強く、どこかプルプルとした柔軟性があります。そのためシワにならず、お手入れはかなりラクちんです。
厚みはデニムシャツよりも薄く、夏服としては十分に涼しい着心地です。
◆アイロン:不要
◆伸縮性:なし
◆透け感:なし
◆光沢感:なし
◆着用可能シーズン:春夏(9月頃までがデザイン的に妥当)
【お色について】
ライトブルーにさらなるブリーチをかけていったような、淡い感じの優しいブルー。色落ち部分は白っぽいため、明るく爽やかな印象です。汗ジミも基本的には目立ちません。
【SNS用ハッシュタグ】
#234892ブリーチテンセルデニムシャツワンピース
(このハッシュタグでInstagramなどSNS内で検索をしますと、こちらをお持ちのお客様のご投稿があれば、簡単に見つけてご覧いただくことができます)