立体感がカワイイ
人とカブらない主役級ニット
◆11/7、11/9インスタライブご紹介商品◆
アーカイブのご視聴はこちらから→【11/7夜ライブ】【11/9夜ライブ】
ケーブル編みを良い意味で崩した感じの、立体的な柄編みニット。過去に同じようなデザインのニットを扱っており、やはりあれは可愛かったな…と思い出して復刻してみた一枚になります。
当時はブルー系グレーの1色展開でしたが、今回は『この色もカワイイ』と思える2カラーを加えて3色をラインナップ。縄編みのようなエクリュ色の糸部分は起毛感のある糸に変えて、素材の質感をミックスした、凝っているデザインに仕上げています。
◆ざっくり感がカワイイ、ローゲージ寄りのミドルゲージ編み。
◆デザイン性があり珍しさのある、人とカブらないニット。変わっているけど奇抜過ぎる感じでもなく、そのさじ加減が絶妙です。
◆今っぽいショート丈感。とはいえ大人なので下腹はカバーできる丈感になっており、気軽にトライできます。
◆スカートとの相性良し。パンツ合わせもモチロン可愛いです。
◆袖丈は短めのワイドスリーブ。袖口からインナーを見せたり、アームウォーマーを着けたりしても楽しめます。お気に入りのバングルや時計も活かせる袖丈です。
◆柔らかくてふんわりと軽く、チクチクしない肌触り。毛玉はとくにできやすいお素材ではありません。厚みはそこそこありますが重さは無く、とくに暖かさが強い商品ではありません。
◆ポイントカラーのエクリュ糸の色味は、全カラーで共通です。
◆ミドルゲージ編みなので編み目間にわずかな隙間があります。中がわかるほどには隙間からの透け感はありませんが、インナーを着用して使用します。
中に着るインナーはヒートテックみたいな防寒インナーでも良いですし、ハイネックカットソー、キャミソール、タンクトップなどでも大丈夫です。
隙間があるから寒いということは基本的にありません。
【商品の特徴】
◆着用時期:秋冬メイン
◆サイズ感:ゆとりのあるサイズ感
◆丈感:下腹が隠れる程度の丈感
◆シルエット:色々なボトムスに合わせやすいシルエット
◆首元のデザイン:開きすぎていないクルーネック
◆厚み:安心感のある厚み
◆柔らかさ:柔らかい
◆着用ジワ:できにくい
◆毛羽立ち:摩擦の集中と着用頻度により、たまにおきることがあります(できた場合は毛玉取りクリーナー等でご対処ください)
◆伸縮性:あり
◆光沢感:なし
◆透け感:なし
◆ボタン:なし
◆ファスナー:なし
◆ポケット:なし
◆裏地:なし
◆手洗い:可能
◆アイロン:不可
【お色について】
◆マスタードブラウン:黄土色のような、イエロー味のある明るめのブラウンにエクリュのケーブル糸。
◆ブルーグレー:ほんのり水色がのったグレーにエクリュのケーブル糸。
◆ココアグレー:ココアブラウンのような、グレイッシュなお色にエクリュのケーブル糸。
【SNS用ハッシュタグ】
#235121ゆる編みランダムケーブルニットトップス
(このハッシュタグでInstagramなどSNS内で検索をしますと、こちらをお持ちのお客様のご投稿があれば、簡単に見つけてご覧いただくことができます)