2025/07/07(月)19:00~2025/07/08(火)18:59
アクセサリーのみのご注文の場合【ゆうパケット】での配送となります。 ・ポスト投函でお荷物をお受け取りいただける配送方法です。 ・着日指定はできかねますので予めご了承下さいませ。 ・アクセサリーとその他商品を一緒にご注文の場合、または代金引き換え便をご選択の場合は【ゆうパック】での配送となります。
この商品の再入荷予定:なし 在庫限りで終了となります。
大人が着るから新鮮でカワイイ夏も中盤の今だからこそ買い足したい手持ちの服を味変できるニットビスチェ◆7/3インスタライブご紹介商品◆アーカイブのご視聴はこちらから→【7/3夜ライブ】【こちらのビスチェについて】◆シンプルなお洋服にプラスして味変コーデを楽しめる、夏の中盤に買い足すものとして最適なお役立ちアイテム。短めの丈感で視線が上に行くため、ロング丈全盛の今、全身バランスのスタイルUP向上にも役立ちます。◆中に着るものとは色を離しても良いですし、同色や同系色で馴染ませるのも素敵。馴染ませると少し落ち着きが出て、より大人っぽい印象になります。◆若い世代が着るプチプラなものや、ホッコリ系に見えてしまうものとの違いは、糸にハリ感があるところ。柔らかい素材だとそういった雰囲気に寄ってしまいがちですが、ある程度の硬さ(痛くない程度に)があることでキレイめ感が加わり、さらにボディラインを整えてくれる生地の力も加わるので大人が自然に・キレイに着こなすことができます。【こんなものに重ねて使います】・タンクトップ・ノースリーブカットソー・ピッタリめの半袖や5分袖カットソー・コンパクト系Tシャツ・タンク型ワンピース・ベアトップなど、比較的ジャストサイズ系の上半身シルエットを持つものと好相性です。【合わせるボトムスは】◆スカート/とくに形は問いません◆パンツ/とくに形は問いません◆素材/雰囲気が近いニット系よりは、布帛系やカットソー系など、質感を離した方が合いやすい傾向にはあります。◆柄物/その柄により、いけるものといけないものがある感じです。大人っぽい柄が良く、あまり細かな柄ではない方が合いやすいかもしれません。【上に羽織りものを着ていいか】◆肌寒いから羽織っているんだな、という雰囲気を作るのであれば良いと思います。シンプルなカーディガンなどを上に着て、肌寒さを回避してください。◆コーディネートとしての完成度を求めるのであれば羽織らない方が可愛いので、腕を出したくない等の理由があれば、下に袖の長いものを着るなどした方が良さそうです。◆秋口に軽アウターを羽織るのはまったく問題ありません。【その他情報】◆着用可能シーズン:基本的には夏のデザインですが、薄手のタートルネックカットソー合わせなども可愛いと思いますので、秋までは使用できるイメージです。◆バストが大きくても着れるか:普通のブラジャーでは強調されてしまう可能性が考えられますが、ブラキャミやパッド付きベアトップ等でボリュームを抑えればぜんぜん大丈夫です。◆重さはあるか:軽量です。【その他の仕様などの情報】◆着用時期:夏メイン◆サイズ感:適度にゆとりのあるサイズ感◆丈感:下腹が出る丈感◆シルエット:ストレート◆肩幅:問わないタイプ◆胸元:広めに開いたVネック◆袖丈:ノースリーブ◆アームホール:広め◆厚み:薄手◆柔らかさ:柔らかさの中にハリ感が共存◆肌触り:サッパリとして乾いた感じ◆着用ジワ:できにくい◆毛羽立ち:できない◆伸縮性:あり◆光沢感:なし◆透け感:透かし編み部分の穴から見える◆スリット:なし◆ボタンやファスナー:なし(かぶり着タイプ)◆ポケット:なし◆裏地:なし◆手洗い:可能◆アイロン:不要◆スチーマー:使用OK◆備考:形状・品質維持の観点で、洗う頻度は最低限にするのが良いかと思います【お色について】◆ブラック:定番的な通常のブラックです。◆キナリ:生糸のようなナチュラルカラー。染めていないエコバッグのような自然なお色で、白よりも肌馴染みが良くダークカラーやニュアンスカラー、中間色とも合わせやすいです。他カラーに比べて膨張見えすることもありません。◆ブルー:明度のあるハッキリとした鮮やかブルー。プロデューサーの齊藤が『ウォータースライダーみたいなブルー』と呼ぶ青で、ヴォルヴィックをはじめとするミネラルウォーターのキャップやイメージカラーなどにも使われるような、アイキャッチ力のあるカラー系統に属するブルーで夏っぽさがあります。【SNS用ハッシュタグ】#235872透かし編みニットビスチェ(このハッシュタグでInstagramなどSNS内で検索をしますと、こちらをお持ちのお客様のご投稿があれば、簡単に見つけてご覧いただくことができます)
・素材の風合い、生地へのダメージ・型崩れ予防のためには、ドライクリーニングをおすすめいたします。・具体的なお取り扱い方法・注意事項は、商品裏に縫い付けの品質表示タグをご覧ください。・品質表示タグのお取り扱い方法以外のお手入れ方法は、お客様ご自身の責任のもとお願いいたします。【お手入れについて】※ご自宅で手洗いは可能ですが、質感の美しさや耐久性維持のためにはクリーニングがお薦めです。※オシャレ着であることを十分にご考慮の上、お手入れをお願いいたします。デリケート衣類用洗剤および柔軟剤の使用、色移り防止のため単独洗いがお薦めです。※最初のうちは水に浸けると染料が多めに浮き出ることがありますので、必ず単独洗いをしてください。※洗濯機の普通コース洗い、お湯、脱水機、乾燥機のご使用はお避けください。質感劣化や型崩れ、縮みや破損、脱色や強いシワ等の原因となります。※干す際は水分の重みで伸びやすくなりますので、着丈や肩の形状、胸元が伸びないよう配慮した形で干すのがお薦めです(※これはニット全般に共通です)。※仕上げやシワのお手入れにはスチーマーが向いています。※ナノックスなどの洗浄力の強い普通洗剤が直に当たると、その部分が変色することがあります(全てのお洋服で共通)。※ハンガー掛けで保管する際は、丈や肩、胸元などが伸びないように配慮した掛け方・ハンガー選びを推奨いたします。※お洗濯やお手入れは自己責任でお願いいたします。お手入れにまつわるトラブルが生じましても、ご返品・ご交換・ご返金の対象外となりますので予めご了承くださいますようお願いいたします。仮に『書いてある通りにやった』ということでも、恐れ入りますがその事実確認が困難なことから保障はできかねます為、免責とさせていただきます。
□other:Not for Sale