磨き上げた素肌で着たくなる、
センシュアルなサマードレス
(※露出しなくてもOKです)
◆5/2、5/4インスタライブご紹介商品◆
アーカイブのご視聴はこちらから→【5/2夜ライブ】【5/4夜ライブ】
人気の楊柳生地の中でも柔らかでナチュラルな質感なものを使用した、キャミソールワンピース。細い肩紐を2本使いにした点や、本体とは色をずらして配色デザインにした点、紐を縫い付けずに敢えてルーズに結び垂らす仕様にした点など、デザイン性の高さや洗練されたヌケ感にこだわりが光る一枚です。
Tシャツに合わせればヘルシーな感じになり、ベアトップなどで素肌感を出せばセンシュアルな雰囲気に。どこかヌーディーな色調であることにこだわった点も、女性らしい柔らかさが感じられて魅力的です。
露出感は中に着る物で調節できるため、ご自分の感性で自由に着こなしてください。
【デザインや仕様について】
◆人気の楊柳生地を使用した、キャミソールロングワンピース。
◆タンクトップ等、お好きなインナーを合わせて着用するデザイン。
◆肩紐と本体の微配色がポイント(敢えて色をずらしています)。
◆2本のダブルストラップになった肩紐がオシャレな印象。
◆紐は背面でクロスする仕様。肩からずり落ちにくいのも◎
◆着丈は背面でお好きなように結んで調節。結び方は自由でOK。
◆裾の方で生地の切り替えあり。たくさんのギャザーが細かなドレープを生成。
◆両サイドポケット:あり
◆ファスナー等:なし(かぶり着タイプ)
◆裏地:あり
◆スリット:なし
◆手洗い:可能
◆裾上げ:生地が特殊なためお直し屋さんによるが構造的には可能
【お知らせ事項】
こちらは裏地を付けないと着用しづらい生地であるため致しかたなく裏地を付けましたが、構造と生地の特性上、胸元から裏地が見えやすくなっております。
良い位置で落ち着けば裏地は見えないのですが、位置の収まりが悪いと見えてしまいがちです。対策としては
◆ベストな位置や紐の長さを探す
◆裏地がズレないように目立たない糸で数か所固定してしまう
という方法があります。
そういうものだと気にされない方には気になりませんが、そうでない方はそのようにご対処をお願いします。
体型や骨格によっての個人差もあるため、ならない方はなりません。
◆何故そうなるのか:表地と裏地の落ち感が大幅に異なるため。表地には強い落ち感があります。ベストは尽くしましたがこれが最良でした為、ご理解をお願いいたします。
【生地について】
ガーゼをさらにエアリーにしたような、ふんわりと柔らかな薄く涼しい生地。表面には楊柳加工が入っており、全体的に縦方向のシワのような溝のような凹凸の柄感があります。
裏地もエアリーでサラサラ・スベスベの涼しいものを使用し、汗をかいてもはり付かない、涼しい着心地のものを採用しています。
◆シワ:もともと加工が入っているため気になりません。
◆伸縮性:少しあり
◆光沢感:なし
◆透け感:生地自体にはあり/着用時は裏地があるためナシ
◆肩紐の素材:コットンタッチの薄いシャツ生地を細く折り、縫って肩紐にしています。
【お色について】
◆ブルー:明るめ・淡めな発色の優しい色合い。僅かにグレイッシュな持ち味に合わせて、肩紐は明るめのグレーにしています。(裏地の色:ライトブルー)
◆クリーム:優しいクリーム色。色が濃いめのバニラアイスや、不二家さんのミルキーみたいなお色です。肩紐は本体と色調の馴染むベージュにしています。(裏地の色:ベージュ)
【SNS用ハッシュタグ】
#234820楊柳バッククロスキャミワンピース
(このハッシュタグでInstagramなどSNS内で検索をしますと、こちらをお持ちのお客様のご投稿があれば、簡単に見つけてご覧いただくことができます)