ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
ミミ様、嬉しいお言葉ありがとうございます(^^)
そうですね…
ショートブーツはヒールが細いので、お子様がいるならチャンキーヒールの方が使用するかもしれませんね(^^)
想像ですが、追いかけている時、マンホールの穴や土にヒールが落ちそうな気がします(^^;)単純に、チャンキーの方が疲れにくいというのもありますね^ ^
でもそれはもう、
普段の行動パターンの個人差が大きいと思います(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターりょう様、こんにちは!
カーデ合わせ→どちらの丈でも似合います(#^^#)
ちなみにパンツの場合は、ウエスト丈でも合いますね(^^)【ベルト付きロング】シアーサマーカーデは生地が薄くシアー感があり、暑い日でも着れる生地感です。
ふわっとセミロングカーディガンはもう少し防寒性があり、今はまだ暑くて着れません。9月下旬くらいからかな…という、秋・春向けのカーデですね(^^)
なので、すぐに着たいか後で着たいかで選べば良いと思いますが、
季節や気温によって様々な生地感のものが必要ですから、
お好みでしたら両方手にいれておくのもフレキシブルに対応できて良いですよ^ ^
私も、両方ともに2色ずつ買いました(^^)ショートブーツ合わせについて
そうですね…単体で見ると、素材感的にはあまり合いませんが、
割とイケちゃうような気がしますね!
冬になったらおかしいですが、秋ならば良いと思います^^
タイツは穿かず、素脚を見せた方がバランスが良いです。
トップスや小物(バッグ等)の素材感を秋っぽくすることで、
素材の相性のイマイチ感は簡単に消せる組み合わせです(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターショー様、こんにちは!
短いところが103cmで、長いところが111cmということです(^^)
前後で着丈差を付けたデザインなどの場合、
こういう表記になります(#^^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターりんご様、こんばんは!
こちらのパンツは生地が厚く、秋冬でも対応可能なものです(^^)
なので似たものを発売する予定は今のところはなく…
という感じです^ ^
8分丈は、アンクルストラップのお靴やショートブーツに合わせやすく、
今っぽいバランスを考えてお作りしたものです。
たいへん好評で、スタッフの愛用所持率もかなり高いお薦め品です(^^)秋アウターの発売は、9月から始まる感じですかね…
上旬から出始めるかな、というスケジュール感です^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこちみ様、お返事ありがとうございます!
そうですか…それは良かったです(^^)/
挙げていただいたアイテムはどれもこのスカートに似合いそうですね!
そのラインナップから、こちみ様が随分前からデリを愛用してくださっていることがよくわかります…
本当にありがとうございます…(涙)!!8月がお誕生日だったんですね!
おめでとうございます(^^)
この新しい1年がこちみ様にとって素敵なお時間となるよう…
心よりお祈りしております(≧▽≦)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターさーちゃん様、こんばんは!
いつもご利用くださいまして、誠にありがとうございます(#^^#)
はい、もちろん似合います(^^)
このワンピースは実に様々な身長のスタッフが愛用&似合うため、重たく見えるのは身長のせいではないと思いますが…何かを羽織ることでご自分的に解決するのでしたら、
このガウンは適役であると思います(#^^#)マイミちゃんは顔の表情が若い(明るくハッピーな感じ)ので、
お顔の表情をパァッと明るくすると、イメージに近くなると思います^ ^
目に適度な力を入れてキラキラさせ、唇の口角をキュッと上げる感じです(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターオン様、こんばんは!
私であれば、ダークグレーのワンピースやライトグレージュのレーススカートにはブルーグレーを合わせます(^^)
ベージュでも変ではないのですが、少し印象がモッタリするといいますか…
ブルーグレーの方が全体が締まるため、オシャレにキマりますね(^^)合わせた際のシルエットなどは、問題ないと思います(^^)
ただこのワンピースは袖が立体的なので、多少袖部分はモコッとするかもですね。
でもまぁそこは…
完璧なる見た目をとるか、寒さをとるか。という問題なので、
過剰に気にしなければ問題はありません(#^^#)ブルーグレーは馴染みがないかもしれませんが、
とてもオシャレで合わせやすいお色ですので、お薦めですよ(^^)/
(私もこのカーデのブルーグレーを持っております♪あと黒も^ ^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターりょう様、こんばんは!
いつもご覧くださいましてありがとうございます(^^)/お薦めポイントは…そうですね、好きなイメージです。
女性らしく、上品で優し気な感じならベージュ。
クールな雰囲気を取り入れたいならグレージュ。
ですかね…(#^^#)鮮やかなお色や様々な柄モノなど、幅広く合わる方にはグレージュがいいです。
逆に合わせるお色がベーシックなもので固まっている方なら、
ベージュでも十分に使いやすいですね(^^)ブルーやグリーン、レッドなどの鮮やかカラーとも合わせやすいのがグレージュの特徴で、
ベーシックカラーと合わせやすいのがベージュです。
りょう様が合わせたいものにはどちらのジャケットのお色も合いますので、
これを着てどういうイメージに見せたいか、でお選びになればよろしいかと思います(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターはな様、こんばんは!
そうなんですね…!
素敵ですね、会社に好きな人(#^^#)♡そうですね…まず色気というものは、お洋服が第一ではないんですね^ ^
生まれ持った色気というものを抜けば、努力でなんとかなるのは肌の質感です。
デコルテや腕、背中など…なでなでしたくなるような…匂い立つ質感をしていると、
とても色気がでますよね^ ^
なのでまずは、身体の肌を手入れし、「水分と光沢」を手に入れることが重要だと思います。その次は、爪や髪の毛などの「末端」の手入れ、
そして唇のツヤ感です。
「色気がない」と言われている人の多くは、大概、リップが落ちた状態でも付けずに1日を過ごす人が多いようです。
色気がある人は、落ちる度に口紅やグロスを小まめに塗る人が多いですね^ ^
それぐらい、唇に艶を宿すことは重要だと思います。あとは目の使い方と、声のトーン、話す速度など…
そういった所作全般も必要です。そして、香りも。そして仕上げにお洋服などのファッションが来ますので、
ベース(本体)に色気がないことには、色気のある服を着たところで色気は出ないのが色気というものですよね^ ^お洋服に関して言えば、
「柔らかな質感のもの」を着るのがてっとり早いです。
たとえばコットンやざっくりニットなどよりは、柔らかな…触れて気持ちの良さそうなブラウスなどの方が、女性らしさが出しやすいのです。
ニットの場合はデコルテが開いたものやオフショルダーのものにし、
見える肌に水分と光沢があれば良いと思います^ ^露出度やボディラインの強調度合いに関しては色気とあまり関係がないので隠してもいいのですが、
どこかは出す方がイイとは思います。
あまりセクシャルな部分と直接的ではない…デコルテや背中、腕など…男性と会話をする際、視界に入ってくる上半身がいいですね^ ^
とくに背中は、相手が見ていることを悟られずにじっくり見れるポイントなので、お薦めできます。
この部分の肌を重点的に磨き上げることで、きっと良い効果が得られると思います(笑)。
お目当ての方の視線と気持ちを吸い寄せられるように、吸い寄せられるような肌を作る。
その上で、それを最大限に美しく見せる服を選ぶ。
というのがよろしいかと思います(#^^#)
とくに吸い付くような肌質を作れるのは大人の特権なので(若いと肌にハリがあり過ぎて、ウェットな質感がでないのです)、お手入れのし甲斐がありますよね!その辺のことは、まぁ似た様な感じで…
神崎恵(かんざきめぐみ)さんという方の著書などに詳しく書いてあり、
色気というものを努力で出していくなら、彼女の本を熟読していくのは良いかと思います^ ^
(何冊もありますし、ブログなどもあります)
ぜひご興味があれば検索してみてください(#^^#)ベースに色気を出せれば、色気を消すお洋服以外のファッションであれば常に色気は出る状態になりますから…
そっちの方がお薦めです(^^)/
色気のある人というのは、腰に手を当ててビールを特大ジョッキでイッキ飲みしている瞬間でさえも(笑)、色っぽいものです。
だからベースが大事で、その色気を(後天的に)付けるためには
「こんなにやらなければいけないことがあるのか!!」と、
きっとビックリなさることでしょう…(笑)
でも、好きな方の気を引くためでしたら、楽しみながらできると思います(^^)/♡
はな様の恋がうまくいくことを、心よりお祈りしております…!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターぺこ様、こんばんは!
そんな風に言っていただけて、こちらこそ幸せでございます…涙
本当にありがとうございます…!!お靴についてのリクエストをいただきまして、
そちらもありがとうございます(^^)
ローヒールパンプスの発売予定は現在ありませんが(すみません!)、
メタルヒールのチャンキーヒールパンプスなど…
履きやすく、すごくオシャレで可愛いですよ(^^)ヒールが5cmあっても、太いチャンキーヒールであれば安定しますから、
履き心地はあまり3cmのものと変わりません。
でも5cmあればかなり全身バランスは良く見えるようになりますから、
ぜひチャレンジしてみていただきたいな、と思います(#^^#)エナメルタイプは本革になると雨に対応…というのは難しいのですが、
そんなお素材はないか…
気をつけて資材を探すようにいたしますね^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターHANA様、こんばんは!
この度はスカートをお買い上げいただきまして、ありがとうございました!
難しいですか…?? そんなことないですよ(^^)??こちらはスカートのデザイン性がとても高いので、
トップスはスッキリとした、シンプルなものを合わせておけばOKです。
暑い日でしたら黒のTシャツですとか、カットソーですとか…
涼しい日とか秋に向けては、
コットン5分袖ボートネックトップスの白や黒ですとか…
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_tops/232117合うお色はブラック、チャコールグレーなどのグレー系、セピア系、ホワイト系が主です。
基本的に柄物と合わせるお色は、
「その柄の中に入っているどれか1色」と合わせると、とてもすんなりと馴染みます^ ^これから9月に、シンプルなニットなども沢山出てきますので、
冬に向けてはそういったものと合わせていくのがいいですね(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターYui様、こんばんは!
ああ…良かったです!!
お気入りいただけて、とても嬉しく思います!!
どうもありがとうございました!!お問合せのパンツですが、こちらは来週発売の予定でおります^ ^
曜日までは確定しておりませんが、もうすぐ出てきますので…
どうぞお楽しみに(#^^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターペン様、こんばんは!
ありがたいお言葉をいただきまして、本当にありがとうございます…!
全身デリ…恐縮です! ありがた過ぎてもう…!!涙
これからも皆で頑張りますね(≧▽≦)それで…あのセットアップは公的には洗濯NG商品ですので、
やはり生地メーカーが危惧しているとおりに…そうなってしまったのですね…
という感じですね(; 😉
レースは本来、洗うのが難しいお素材ではありますから、
大概は洗濯NGなんですけれど…まぁ、うまく行く時はうまくいきますよね^ ^
私も、洗って失敗したことはほとんどありません。何度かうまくいっていたものが何故ダメになったのかはわかりませんが、
「レース 洗濯 丸まり」などで言葉を変えつつ何度か検索をすれば、
何か解決策が見つかるかもしれません。
私も、何か失敗したときにはそのように解決策を探しますので、
ぜひやってみてください(^^) 殆どの場合、答えが見つかります^ ^ブラックレースのガウチョパンツは、私は洗濯をしていても大丈夫です。
ただ、普通に洗濯機にかければそれは当然ダメになりますから、
エマールと柔軟剤で優しく手洗い→脱水時間を極力短くし、
乾燥機を使わずに乾かす。という方法をとっております^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターMarina様
…(涙)
またもや身に余るありがたいお言葉をいただきまして…(涙)
涙で画面がかすみます… 笑靴は本当に大事です。
どんなに洋服が良くても、靴がダメだと全てがダメになるほど大事です^ ^
しかも、大人が安っぽい靴を履いているとすぐにわかってしまうので、
ある程度の大人になったら良いお靴を履くことはすごく必要になってきますね(^^)パテントのコーヒーですが、
お客様からとても沢山の発売リクエストをいただいているため、
現在、資材調達が可能か確認中です。
そのためもしかしたら…発売できるかも?しれませんので、
もしもその時にご縁があれば、ぜひチェックなさってみてください(^^)この度は本当に…どうもありがとうございました!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターらん様、こんばんは!
はい、来週に発売を予定しております(^^)/
ズレたとしても、9月上旬には確実に発売いたします^ ^ -
投稿者投稿