ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
ゆり様、こんにちは!
こちらこそ先日はありがとうございました!このガウチョパンツは私も穿いており、スタッフにも大人気で結構な数のスタッフが穿いておりまして…
やはり ゆり様と同じ現象が起きております。
最初は、わ!毛玉?と思ったのですが、そうではなく…
このレースは玉状の突起を持つレースなのですが、その突起部分があらゆる繊維カスを拾ってしまうんです。
ソファはもちろん、上着やその他もろもろ…の繊維です。
なので白い部分をつまむと、そこだけ取れます。
取れづらいのは繊維が絡まっているからで、つまんで動かしたりするとやはりそこだけ取れます。なので非常に面倒くさいのですが、白くなったら根気よく繊維を取る。
ということを繰り返し行う必要があるんです…
(性格によるので、うちの田中などは、白くなっても気にせずそのまま着ています)
私なども、テレビを観ながらなど…目立つところから優先に、気長に取っております。
これが予めわかっていたら違うレースを選ぶこともできたのですが、
こればかりは使用してみないとわからないことでして…!
本当に面倒で申し訳ありませんが、つまみながら取る。という対処を行っていただければと思います(> <) 突起部分は飾りなのでハサミで切ることはできませんが、
白い部分をつまみ、絡んだ繊維の部分だけを切ることは可能です。
申し訳ありませんが… どうぞよろしくお願いいたします…!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターまこ様、返信が大変遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした…!
ストールの激戦は、無事にクリアできましたでしょうか…!!
もう本当に…早かったです。2分40秒で完売でした(> <)
ありがたいことですが…多くのお客様に残念な思いをさせてしまったことに、
申し訳なくも思います…!(すごい数を生産してはいたのですが…> <;) 動画もご覧いただきまして、ありがとうございます^ ^
実際の私はエレガントさは皆無なのですが(笑)、黙っていれば…少し女性らしく見えるかも…しれません^ ^;
ですが、キャラは違いますので、いつかお会いする時のために前もって申告しておかせていただきます〜(笑)動画は色々と計画をたてていまして、近い将来、
「動いて喋る私」も登場すると思います(*^_^*)
皆様にお楽しみいただける動画を…この先 研究していく計画なんですよ^ ^お気遣いのお言葉もいただきまして、本当にありがとうございました…!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターtomoko様、こんにちは!
返信がたいへん遅くなってしまいまして、本当に申し訳ございませんでした…!
もう遅くて状況が変わっているかもしれませんが、カシミヤストールは現在ご予約受付しているもので、
一応、追加生産は全て終了となります。
ですが様々な理由で時々、数枚ずつ在庫が上がることがありますので、
ちょくちょく見ていれば運良くご購入できることはございます^ ^伺った感じでは、
キャメルのコートと淡いピンクベージュのロングコートには印象がボヤけてしまいますが、
全体的にはグレーがお奨めできます。
私が初めて買ったのもジョンストンズのグレーのカシミヤストールで、
その使いやすさにゾッコン…それからハマってしまったので、初めての方にはとくにお奨めできるお色です^ ^ボルドーはやはり、春に使用するには重いので…冬メインで使用するのがいいですね。
ライトグレーは春にも使えます。合わせるコートは暗いお色。または偶然的に相性の良い明るいお色。
のアウターに適しております^ ^お洋服は基本的には、2年で買い替えていくのがイイと思います(^ ^)
やはり旬な形や長さ、お色が変わっていくものですから、
同じものを長く着ていると洗練された印象にするのは難しいと言えます。
もちろん、中には何年経っても色褪せない魅力を持った使えるお洋服もありますが、
私でいえば…そんなお洋服は5着あるかないか、というくらいに奇跡的です。なので思いきって、これどうなんだろう…という物は処分しましょう(^_^)/
お友達との飲食代や旅行代にはお金がかかってもそうならないのに、
何故かお洋服は…買うことに何がしかの罪悪感を持っている方が多いところがあり、
なんですかね…日本人の、贅沢に対する罪悪感でしょうか…倹約を美徳とする国民性なのか…
着飾ることに対する遠慮みたいなのはありますよね^ ^
でも、2年大切に着てあげれば、それで洋服には十分です。
毎日洋服に触れる作り手だからこそ、それがわかります。
捨てる時に、愛情を込めて「今までありがとう」とお礼を言ってあげてください(心で)。
そうすると不思議と、なんか自分も洋服も幸せな感じになるんです…(私だけですかね??笑)古い物をなんとか素敵に見せようとすると大変に苦戦しますが、
旬なものと旬なものを合わせていれば、
いとも簡単に(もしくは割と簡単に)洗練された印象は作れます^ ^
悩んでいる時間は他のことに費やした方がいいですし…
最終的には個人・個人の考え方によりますが、
私は、洋服の鮮度的な寿命というものを大切に考えておりますので、
思いきって処分!には賛成でございます(*^_^*)ということで、お奨めの色はグレーですが、
1番心が惹かれるお色を買って、それに合うコートを新調なさるのも素敵だと思います(^ ^ )ブランドプロデューサー齊藤モデレーターみほ様、こんにちは!
ストールをご予約いただきまして、どうもありがとうございました!!
はい、そうです(*^_^*)
まだ詳細は決まっていないのですが、今年の冬に発売されます^ ^
冬の重コート類は、大体10月下旬〜11月いっぱい発売されそうですので、
お楽しみになさっていてください(^o^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターkochimi様、こんにちは!
いえいえそんな…!
コーディネートのセンスというのは、場数と「どれくらい真剣に考えているか」なんですよ^ ^
私たちは毎日膨大なファッションアイテムを見るので慣れているから。で、
私も異業種(ジュエリー業界)にいた時は、今からすると信じがたいほどにダサいコーディネートで生きておりました(笑)
自分では最高に可愛いと思っていたんですが、バランスというものをわかっていなかったですね…
でも、別にそれで不便はなかったですし、
普通、そんなに洋服のことばっかり考えて生きている人なんていないじゃないですか??
けれど私たちはそれがお仕事なので、多少、わかるというかできるだけなんです(^ ^)あとはアパレル人でなくてもやたらとセンスの良い人がいますが、
そういう方は若い頃からオシャレがとにかく好きで、
雑誌やインスタなど…もう脱帽するくらいに研究されていて、その積み重ねで現在がある。
という…つまり真剣に考え続けてきた人。という場合がほとんどです(*^_^*)ですからわからないことなどありましたら、
私たちはそれが仕事でそのくらいしか役に立ちませんから…(笑)
ご遠慮なく質問をお伝えください^ ^
カシミヤニットについては、ブログで紹介できましたらやりますね!
でも今月中旬以降から、お買い上げのお客様にはカシミヤニット号外新聞が同梱されますから、
それを見る機会があれば…そちらもかなり詳しく載っております^ ^
(新聞は今、デリスタッフの須林が必死で作成しております…^ ^)いつもご利用くださいまして、心から感謝申し上げます…!
どうもありがとうございました…!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターともこ様、こんばんは!
ああ…良かったです!!
2回目もすぐ。3回目も2分40秒ほどで完売したようなので、
もうご購入できた方はすごく幸運といいますか…凄い!という感じですね!本当にありがとうございました…!!(*^_^*)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターエミコ様、こんばんは!
大丈夫ですよ(*^_^*)
中級者以上というのは使うのが難しいという意味ではなく、
「もう何枚かカシミヤストールをお持ちの方にもお奨めな、ちょっと珍しいお色」
という意味なのです^ ^
ですから、何も心配なさることはございません^ ^お買い上げいただきまして、本当にありがとうございました…!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターあかあお様、こんばんは!
そうでしたか…!
でもこのパンツはSサイズまでしか展開がないので、
それをお選びになっている時点で…あかあお様はふっくら体型ではないはずです^ ^
多分そんなことはないと思いますから、まずはお奨めさせていただいたような
しっかりとした厚手素材(=お肉を拾いにくい)からトライしてみてください(^ ^)やはりどうしても…裾はインしなければバランスがキマらないことって、多々あるんです。
裾を出すことで余計にスタイルが悪く見えてしまうことはよくありますから、
そこはお素材を見方につけて!うまく着こなしを作っていただければさらに素敵になると思います^ ^
ご返信いただきまして、どうもありがとうございました…!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターそうでしたかー!
それは良かったです!!お買い上げいただきまして、本当にありがとうございました…!!
この子たちがMIMI様にお気に入りいただけるよう、
心よりお祈りしております…(*^_^*)MIMI様もご自愛くださいませ…
ありがとうございました!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターMIMI様、こんばんは!
実際のお色を見てみないと微妙な色調や明度がありますから確実ではありませんが、
伺った限りではこんな感じです(#^^#)★ベージュのトレンチコート→ダークベージュ
★ネイビーのカナダグース→たぶん、どちらでも
★ノーカラーVネックボンディングコート黒→どちらでも
★ノーカラーVネックボンディングコート白→ダークベージュ
★エメラルドグリーンのゆったりロングコート→ダークベージュということで、MIMI様にはダークベージュの方が良さそうです(^^)
星柄のストールは追加生産がなく、在庫限りで終了となります。
どうぞよろしくお願いいたします(#^^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターあーや様、こんばんは!
全てのお色ではないですが、ボルドーは追加生産が決定しております^ ^
ライトグレーは生産可能か確認中で未定。というのが現状です。決まり次第、第2次ご予約販売を開始いたしますのでお見逃しなく…(#^^#)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターサニー様、こんばんは!
お靴をご検討いただきまして、ありがとうございます!
いえいえ…もちろん、秋冬にも履いていただけます(^^)/事情を説明いたしますと、このお靴が発表されたのは冬の終わりという季節で、
「スエード=秋冬のもの=春夏は使えない」
と固定概念をお持ちのお客様が多い傾向がございましたので、
「春夏でもスエードはオシャレなんですよー(^^)/」という気持ちを込め、
そのように説明文書きいたしたものでございます。
(紛らわしいので、後で変えておきますね…(^^;))季節にはとらわれず、ご自分のお好きな色をその季節に合わせてコーデすれば全ては解決いたしますから、
どうぞ1番「好き!」と思えるお色をお選びください(#^^#)外反母趾気味の方には、確かにこういった…
先が細くなっていないシューズがよろしいですね(^^)
実物は、素晴らしく素敵なお靴ですよ(^^)/
安いお靴を横に並べたら、小さな衝撃を受けるでしょう…というくらい、上品さに溢れております(^_-)♡ブランドプロデューサー齊藤モデレーターかるママ様、こんばんは!
いつもご利用いただきまして、また、
ストールもご予約いただきまして誠にありがとうございました…!デュアルWARMインナーは昨年大好評でしたので、
今年もサイズ感を改良したものが発売されます(^^♪時期は…10月に入ってからとなりますが、
新タイプも出ますのでお楽しみに…!!お気遣いのお言葉もいただきまして、どうもありがとうございます…(≧▽≦)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターかりんママ様、こんばんは!
追加生産、いたします(^^)/
現在 納期の確定待ち中で、決まり次第、またご予約販売を開始いたしますが…
これで最後の生産となる予定です!
第3次追加生産はございませんので、ご要望の場合はぜひお早めに…(> <)! 第2次追加生産分ご予約販売は、今週中にスタートすると思います(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターあかあお様
こんばんは!
この度はお買い上げいただきましてありがとうございました!そうですね…このパンツはトップスを裾インせずに着こなすのは、
バランス的に結構難しいと思います。
絶対無理ではないですが、かなり裾アウトで着れるトップスを選びますね…
とりあえず、ウエスト丈のトップスでないと厳しいことは確かです(^^;)パンツ自体にボリュームがあるため、トップスはコンパクトにまとめないと太って見えてしまいますし、何よりバランスがとれません(^^)
デリを代表する素晴らしい商品である、
『厚地でしっとり5分袖ニットD』や、
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_tops/232417それをベースのデザインソースとしたリブ生地バージョン、
『5分袖しっかりリブニット』
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_tops/232416は、身体のラインを拾わない厚生地にこだわっており、
驚異的な着回し力を誇りますからお薦めです(^^)
(※裾を出しては着れませんが…)何故トップスインを避けたいのかはわかりませんが、
こういったしっかりとした生地のトップス+あのパンツの生地&立体シルエットでしたら色々と隠してくれますから、
案外、思い込んでいる「だめポイント」をすんなりと解決してくれたりすると思います(#^^#)あとはもう、ひたすらコンパクトなデザインで短い丈感のトップスを探すこと。
着丈52cmくらいまでのものでしたら、裾をアウトして着れる可能性があります。
が、それがAラインシルエットだったり袖がボリューミィ—だったりしますと
また合わなくなってきますので、「トップスはコンパクト&スッキリ」をキーワードにお探しになってみてください(^^) -
投稿者投稿