ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
なお様、こんばんは!
いつもご覧くださいましてありがとうございます!
また、コートもご購入いただきまして…重ねてお礼申し上げます!!アウターですので、その日着たものにとりあえず羽織ればよろしいですが、
暗い印象になった場合は明るいお色のストールを巻きましょう(^^)/
そうすれば一発解決です^ ^あとはバッグを白やアイボリーなどの明るいお色にするなど、
とにかく小物で調節が可能です。
なので中…というよりは、外で調節していくのがお薦めですね(^^)/合うお色は、白やベージュやグレー、薄いピンクや花柄やヒョウ柄や…その他柄モノなど…
たくさんありますので、
全体のバランスは小物で調節してくださいね^ ^
あとは髪を下していると暗い印象になりがちなので、
暗いなー。という時は髪をまとめるとイッキにスッキリしたりもします^ ^スカートはブログでもお伝えしましたが、
ペンシルスカートや、あまり広がらないラインのものがお薦めです(#^^#)
それさえ守れば大体似合いますので具体的にコレ!というのはありませんが、
クラッシーレースペンシルスカートのグレージュあたりはとても素敵な配色になります(^^)/お気遣いのお言葉もいただきまして、心から感謝いたします…
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターSRママ様、こんばんは!
ありがとうございます! あれ、可愛いですよねー(≧▽≦)
先日撮影が終わりましたので、
今月内には発売できるかと思います…!お待たせして申し訳ありません…!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターりこりこ様…(涙)
ありがたいお言葉… ありがとうございます…(涙)(涙)私のこだわりも凄いんですけど(笑)、もうホント…スタッフの皆が私の考えを理解し
頑張ってくれるので、なんとか今日も生きている… という感じです!!
そしてうちは…お客様にも本当に恵まれています(> <)!!
りこりこ様のように、温かい方ばかりで…!
いつも励ましやお優しいお言葉をいただき、もう週一で感涙します…(> <)涙
歳なのか、涙もろくて…(笑)それでいよいよ本題ですが、笑
はい、新バージョンの方はスーツの上からも羽織れるくらいにゆとりがあります^ ^
旧バージョンは特に腕にゆとりがあるわけではなく、言ってみればごく普通のアウターの袖幅ですから、
さすがにスーツは窮屈ですよね!
でも、新バージョンの方は大丈夫です(#^^#)商品ページではパンツスタイルに合わせた画像しかありませんが、
スカートにもしっかり似合いますので…
質感もまったく異なりますし、
まったく違うイメージで活躍させられると思います(^^)/本当に、いつもありがとうございます…!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターみこ様、こんばんは!
こちらの商品は販売を終了しましたため、
若干数、アウトレットに出品する予定でおります(^^)/ラッキーですね!笑
まだ発売時期は未定ですが、真冬用のコートですので11月になるかと思います^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターみいみい様、こんばんは!
いつもありがとうございます!
そうでしたか…!
おっしゃる通りに題名のスカートは夏モデルでしたため、
日本の秋冬の空気感には馴染みにくい特徴があります。
そのためサイトから非表示にいたしましたが、
たしかに海外では関係がありませんよね…!今日から1週間ほどはまた表示させていただきますので、
ご希望であればお買い物ください(#^^#)海外からご覧いただいているなんて…感激です!
本当にありがとうございます!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーター清水さま、こんばんは!
この度はご意見リクエストをいただきましてありがとうございます!
題名の商品はもう、生地在庫がないので追加生産が叶いませんが…
また素敵な花柄生地と出会ったら、ワンピースを作りたいと思います(#^^#)これからも大人の女性を魅力的にみせるお洋服が作れるよう、
研究して努力してまいります…!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターアップル様、こんばんは!
お胸のカップが大きくてもアンダーバストが細めであることを考えると、
たぶん大丈夫だと思います(#^^#)おっしゃる通りに、万が一キツい場合はカップ付きキャミソールにすれば、
インナー(※)もいらないですしラクで安心です。
(※こういったワンピースは、通常は1枚では着用しません^ ^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターりょう様、こんばんは!
すごい…!10ヵ月でダイヤモンドですか…!?
あ…ありがとうございます…(涙)!!!!!
ありがたすぎて… なんと言ったらいいか…
なんかすみません…! 一生懸命、頑張ります…(> <;)!! それで… 変形サイドゴアブーティーと合わせるのであれば、
断然 ニュアンスグレーです!
というか、ダークレッドとは合わないです…(すみません!)シャギーガウンは(一瞬で)既に完売してしまいましたが、
バランス的にはバッチリ似合います(^^)/
ただその場合も、ニュアンスグレーがお薦めでございます。ニュアンスレッドだと…双方の主張が強すぎて、若干うるさくなっちゃいますね(^^)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターm様、こんばんは!
いつもご利用くださいまして誠にありがとうございます…!
ありがたいお言葉もいただきまして…!この2つのスカートの違いは、
プリーツか、フレア—か。
という点です(^^)
使用している生地ももちろん違いますが、
デザイン自体が違うのです(#^^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターゆか様、こんばんは!
いつもご覧くださいましてありがとうございます!!
わ…まさかの申し訳ないことに!
今年はライダースの発売は無いんですよ…(> <;) 本当にすみません…(涙)!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターなお様、こんばんは!
毎日! ご覧くださいまして、本当にありがとうございます…!涙
以下、順に回答いたしますね…!
★ブルゾンとボンディングコート、暖かさの違い★
そうですね…
アイテムとしてまったく違うので比較が難しいですが、
総合的にはあまり変わらないと思います^ ^
風を通すのはボンディングコートの方ですが、長さがありますし…
ブルゾンは風を通しませんが、短いですし…
結果、あまり変わらないだろうな、という感じです(^^)★ハギステッチフレアスカート ダーグベージュと合うのは?★
ブルゾンの方です^ ^★決めきれないので、あおいさんのお力をお借りしたいのです。
他にどのような違いがあるのか教えてください★既に短いアウター(レザーブルゾン)をご購入いただいたのでしたら(ありがとうございます!)、
長いもの(ボンディングコート)にしたらいかがでしょうか??
去年から気になっていたのでしたら、その方が後悔はないでしょう^ ^
おそらくもし来年は発売されなかったら、すっごいいつまでも気になると思いますよ〜(笑)違いはもう、デザインがぜんぜん違いますよね!
先週から食べたかったカレー。
昨日はお蕎麦を食べたけど、今日見たウドンも美味しそう!どうしよう!!うーん…昨日 麺類を食べたなら、やっぱりそこはカレーじゃない?
先週から想ってるんでしょ??と、ランチ時の同僚に答えているような感じで申し訳ないですが…(笑)
カレー(丈の長いコート)
と
麺類(ブルゾン類) 的な感じで内容がまったく違い、
ここはやはり、
前から想っていて、似通ってはいないもの。を推したいと思います(^^)/お気遣いのお言葉もいただきまして、心から感謝いたします…!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレータークリス様、こんばんは!
この度はお買い上げいただきまして誠にありがとうございました!
それ(=裏地の生地?(太い糸の様な物)に縫い合わされる)は恐縮ながら、
普通の処理でございます…!
安いスカートなどはそのようにしないこともあるのですが、
裏地と表地を糸で繋ぐのは、ある程度のスカートにはよく見られるきちんとした処理です。
そういう仕様ですので、お気になさないでください(#^^#)ただ、「レース」という生地の特性を見た時に、
どこで裁断するか。というのは個体差が生じます。
見ての通りこちらは立体的なレースで…柄が連続しておりますが、
どの位置で生地をカットしているかは1枚・1枚、違います。
そのカット位置の生地に「力」があった場合は若干外にハネてしまうこともあるため、
気になる際にはそこを内側に折り込み、
当て布をしてアイロンで内側に曲がるよう、クセ付けをしていきます。
あとは、縫製箇所でない場合は自分で生地をカットする。
なども有効ですが、これは実物を見ないとカットして平気か否かはわからないため、ご自身でご判断がつかないなど…ご心配であれば避けた方がよろしいですね…(私はたまに行いますが^ ^)あとはもう、そこまで細かい点までを気にしないことです!
このスカートは縫製が難しいですが、かなりキッチリと作っておりますので…!
信頼していただき、安心してご着用いただければと思います^ ^
細かい点を見つめ始めるとどんどん気になり不安になりますが、
見なければ気にならず、しかも、人はそういう箇所には注目いたしません^ ^
大切なのは全体のバランスや髪や顔ですから、ぜひ、自信を持ってオシャレをお楽しみいただければと思います…!ブランドプロデューサー齊藤モデレーター鈴木さま、こんばんは!
この度はお買い上げいただきまして誠にありがとうございます!
はい、シャツやタートルをインするのは、有効だと思います(^^)
あとは、空きが狭めのレースキャミソールなんかもよろしいかと…デザインやお色合わせは置いておいて、こういうことです(添付画像)。
※画像はWEB上より拝借いたしました^ ^私自身は、肩をオフショルのように落として、
デコルテを大きく開けて着るのが女性らしく色香があり、素敵でオシャレ度高い!と思いますけれど…(^^)中に何かを入れるのは反対ではないのですが、
大きく開いているのがオシャレなので、ぜひそれがお好きな方に!という1枚ではあります(#^^#)
ちなみに、「かがんだら胸が見えるじゃない!」という問題は、中に着るインナーでカバーします。
私の場合はカップ付きベアトップを着て、肩もデコルテも見せつつ、胸は見えないように… という感じです^ ^
添付ファイル:
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターコーギー様、こんばんは!
いつもご利用くださいまして、本当にありがとうございます…!
合わせるお色は
ブラックやチャコールグレー、パープルなどがお薦めです(^^)/
顔色が悪くなる場合は、チークを濃くして、
ボリュームのあるネックレスをすれば解決です(#^^#)オシャレは上と下のお洋服だけで完結させるのではなく、
アクセサリーまでを含めて組み合わせることで、
色々なウィークポイントを無かったことにできます(^^)/
もちろん、ヘアメイクもとーっても大事です!!クラッシーペンシルスカート、
マルチストライプ柄イレヘムフレアスカート
↓
はい、通年を通してご着用OKです(#^^#)合うアイテムはたくさんあるので割愛させていただきますが、
やめた方がいいものは…クラッシーペンシルスカートの黒
↓
レースのトップス、編み目の大きいニット、発色のキツいトップスマルチストライプ柄イレヘムフレアスカートのグリーンミックス
↓
袖がフリル形状など、広がるシルエットのもの。
デザイン性の高いもの。
ピンクやブルーなど、色相性の悪いもの。です(^^)/
どちらもスカート自体のデザイン性が高いので、
シンプルめなモノを合わせるのが、うるさくならないコツでございます(#^^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターゆきぴ様、こんばんは!
回答が遅くなりまして、本当に申し訳ございません…!
Sサイズでよろしいと思いますよ^ ^
生地は伸びますから、たぶん大丈夫だと思います(^^)/お尻パツパツ…は、お尻の形や大きさという個人差があるのでなんともいえませんが、
そんなに大きいわけでもないなら問題はないでしょう^ ^着丈はどちらのサイズも変わりませんので、
長さは気になさらないで大丈夫です。
ほんの少しある着丈差は、ヒップや腹部の肉付きカーブを計算しての必要差なので、
丈感はそこまで…実際には変わるものではありません^ ^ちなみに…モデルと同じ丈には、残念ながらなりません(> <;)
着用モデルは169cm、172cmの身長がありますから、
この丈でジャストで着用したい場合は、裾上げが必要になってまいります。
でも… 彼女たちが着ている丈感が正しいのではなく、
実際には160cmのデザイナーが試着して作っていますから、
ある意味、モデルの着用画像は想定外の丈感なのです…(^^;)
本当は、足首がほんのわずかに見えるのが基本でございます^ ^
162cmであれば、本来の理想にピッタリですが… モデルのようにふくらはぎ下まで出したい場合は、少し裾上げが必要でございます。 -
投稿者投稿
