ブランドプロデューサー齊藤

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,186 - 1,200件目 (全3,029件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: VサテンロングギャザースカートB #4322

    あーたろう様、こんばんは!

    はい、生地は薄いです(^^)/
    寒いといえば寒いかもしれませんが…去年からこのお素材はけっこう流行っていて、
    真冬でもみんな、ニットに合わせて穿いていますね…(#^^#)
    本当に多くのブランドさんから出ています。

    寒い生地ではあるので、タイツを穿いて…
    ペチコートを入れるのはもちろん、毛糸のパンツを穿いたり…
    下腹にホッカイロを貼ったり…みんなしていますよ(^^)/

    生地は薄いですが、生地の分量がとても多いので重なり部分が多く、
    ペラペラ感は無いのが人気のヒミツの一つです^ ^

    お薦めのコーディネートは
    カシミヤニットはもちろん、ざっくりニットやルーズニットにも合いますし、
    着回し力がとても高いんです。
    ほとんどのニットと合わせられますね^ ^

    コートは、ショート丈でもロング丈でも、なんでも…!
    デザインも問いませんので、
    今ある主流ボトムスの中ではトップクラスに万能度が高いんじゃないかな、
    と思います(#^^#)
    あとはお色の相性ですね!

    ミントには、チャコールグレーやグレージュ、ブラック、ネイビー、
    濃いめのブラウンあたりのアウターがよく似合います^ ^
    ライトグレーやベージュは、ボヤッとするのでお薦めできません。
    白も…ちょっと色的に爽やか過ぎて、冬には不向きと言えば不向きです^ ^

    まりあ様、こんばんは!

    そうですね…フード付きのお洋服はどうしても、
    髪をまとめた方が圧倒的にスッキリと…バランスが良くなります。

    でも、後ろで一つに結び、トップの毛をちょいちょい、と少し引っ張って抜け感を出し、ハードスプレーをかけるだけでイイんですよ??(^^)
    コレ→
    ができない人はさすがにいないでしょう…!(^^)
    (※画像はWEB上からお借りしました)

    そんなに凝った髪形ができなくても、今はかえって…
    ボサボサくらいのまとめ髪の方が今っぽいんで、不器用さんに優しい時代だと思います(笑)
    別にゴムも飾りが付いたやつでなくて大丈夫です。普通のヘアゴムで^ ^
    おくれ毛も別に…出し方のバランスがわからなければ、出さなくて大丈夫です。

    耳にかけて片方に垂らしてもイイですが、
    結んだ方がよりスッキリとしますよ(^^)/

     

    添付ファイル:
    返信先: フード付きケープコート #4320

    hitomikkiy様、こんばんは!

    育児をしながら筋トレ…!大変ですが、
    必ずやった効果が出ますので…頑張ってくださいね(#^^#)
    ほんと、この歳になると体型が崩れまくりで目もあてられません…(笑)

    開けて着てみましたが、あんまりシルエットは変わらなかったです^ ^
    だらしなくはなりませんね…
    でも、なんか寒そうだな…と思いました。
    前に赤ちゃんがいるから自分は寒くないですが、
    赤ちゃんは寒いのか…? いや、赤ちゃんは赤ちゃんで別に防寒すればいいのか!

    なんて、思いが巡りました(笑)

    あとは、肩で支えるタイプの肩幅フリーのデザインなので、
    前を閉じないとかがんだ時とかに…
    ちょっとズリ落ちたりしないかな??と感じました。
    まぁ戻せば済むことなんですけど、
    両手が塞がっているスーパー帰りとか…
    バッグの肩紐が肘までズリ落ちて不便なあの感じ、、、
    わかりますか??笑

    さすがにバッグとは形状が違うので肘までは落ちませんが、
    ちょっとアレに近い現象がおこるんじゃないかと…
    ふと頭をよぎりました(笑)
    とても軽量なコートなので、前から超・強風が吹いたら肩がズレないかな??
    とか…

    いずれにしても、そこまで大きな問題ではなく、
    たしかに…抱っこしたまま着れそうな余裕は十分にあるので、
    お気に入りいただけましたら是非!
    という感じでございます(#^^#)

    返信先: パンツスタイルのときの足もとについて #4319

    明太バラ子さま、こんばんは!
    いつもありがとうございます!!

    この度はパンツをお買い上げいただきまして、ありがとうございました…!
    お気に入りいただけて、とても嬉しく思います!

    パンツにパンプス+タイツは…ナシですね、ごめんなさい(> <;)
    スカートにパンプス+タイツはアリなんですが、パンツは×です。
    どうしても寒い場合は肌色のストッキングを穿く方は結構おりますよ^ ^
    でも私たちは…
    冬も気合いで素足です!笑
    代わりに、靴の中に靴用ホッカイロを入れますが…

    でも、真冬はショートブーツを履くことの方が多いですね^ ^

    ショートブーツは、パンツの裾で隠すのが基本です。
    出すなら出すでしっかりと7cm以上は離れていた方がイイし、
    隠れるなら隠れるで…足の甲の上まで、しっかりと隠れるのがベターです。
    ですからむしろ、
    パンツを少し腰穿き気味にして位置を下げ、
    しっかりとブーツの上部は隠してしまった方がイイですよ(^^)

    さらら様

    冬が終わるまで着用可能でございます^ ^
    真冬用のコートですので…
    第3弾のコートと着用対応時期は同じですよ(#^^#)

    シャギープルオーバーは、正直、気のせいだと思います!
    おそらく見慣れないからそう感じるだけで、そういった可能性がある構造ではないですし、
    ある程度、首元が開くようにわざとお作りしていますので…
    というのも、その形でそれ以上デコルテの見える面積が狭いと、
    デザイン的にメリハリが付かず…しかもすごく太って見えるんです。

    何度もテスト&計算をして編み出した首元の角度ですから、
    どうぞ自信を持って…!そのままご着用ください(^^)/
    だらしなくなんてありません!…本当に、心からそう思います!

    返信先: ハトメポイントワイドパンツ #4317

    ゆり様、こんばんは!

    たとえばカシミヤニットの場合は、
    裾を全インしてもイイですし、
    前だけ裾インしても素敵です(^^)

    後ろはイイ感じに、内側に折ってみたりのバランスで…

    あとはジャケットやカーディガンも主役の飾り部分は見えるので、
    可愛く合わせられますよ(^^)/

    返信先: イヤリングについて #4316

    ポン様、こんばんは!

    リクエストをいただきありがとうございます!

    実は、ピアスにあるデザインは全てイヤリングにできるわけではないんです…
    イヤリングは金具の接着面積がピアスよりも大きく必要で、
    金具を支える接着面強度、ストーンの取り付け構造など…
    いくつかの問題をクリアしないと、作れないんです…(> <) イヤリングにもできる場合はイヤリングもお出ししておりますので、
    無い場合は「できないんだな…」と認識していただければ幸いです…

    これから、イヤリングのバリエーションも増やしていけるよう、
    努めてまいりますね!

    匿名様、こんばんは!

    そうですね…本革のライダースよりも格安ではありますが、
    本革は表面が滑りにくいのに対し、合成皮革の場合は滑りやすく…
    ベルトもズレやすいですよね…
    構造自体は基本的なライダースと同じですので、
    本革であればベルトは滑らなかったと思います…(> <)
    今後、重々気を付けさせていただきます…!
    私自身はこれを着ていても、何故かそういったことがないのですが…
    以前も同様のご投稿をいただいたことがありますし、
    haneyvani様もそのようなので、多くの方がそうなのだと思います。
    本当にすみません…!

    お手数ではございますが、できる対策としては3つございます。
    1 ベルトの裏側にシリコンテープなどの滑り止めになるものを、背中側全体またはなるべく広範囲に付ける。
    2 honeyvani様のご意見の通り、ベルトホールとベルトを数点縫い付ける
    3 画像のように、バックル側のみベルトホールに引っ掛けて1回結んでしまう。(※重たい方だけ固定すれば、それ以上は動かなくなります)

    あとは、今なさっているようにベルトは取ってしまってもまったくおかしくはありませんので、それも有効案だと言えます。
    私であれば、1か3の方法をとります。

    回答にご協力いただきましたhoneyvani様、本当にありがとうございました!
    お手数をおかけいたしまして、心からお詫びいたします…!

     

    添付ファイル:
    返信先: ダウンコート #4314

    とも様、こんばんは!

    今年はあのダウンコートの発売は無いんです…申し訳ないです(> <) 三島と金城はいま休職中なのですが、そのうちまた、戻ってまいります^ ^
    なんか…色々と至らずにすみません…(> <;)
    手を抜いているわけではなく、
    皆、限界値までは努めておりますので…!
    しばらくはお見守りいただければと思います…!!
    もっと頑張りますね! 本当にすみません…(涙)

    返信先: 上品生地のダウンコート #4313

    なり様、こんばんは!

    それは残念ですね…(> <)!! こちらの商品は追加生産がきかないアイテムでございますので、
    ページをちょくちょく見ていると奇跡的に買える…
    「デリあるある」がおこることを!お祈りしております…(> <)!!

    さや様、こんばんは!

    こちらの商品は156cmのデザイナーが試着しながら作りましたので、
    ファッション的な意味合いではまったく問題がありません(^^)

    というのは、それこそダボっと寝間着みたいに着てルーズでオシャレ。な商品なので、
    あまりキレイめに着る商品ではないんですね^ ^
    なので、そういったオシャレさを理解可能なジャンルの方であれば大丈夫ですし、
    ルーズシルエット=だらしない、パジャマ?
    という感覚ですと難しいアイテムでございます。
    ファッション感度の高めな方向けではございますね…!

    商品を作っている私たち自身は普通体型ですので、
    普通体型の方が着ておかしいお洋服はお作りしておりません^ ^
    むしろ、モデルが着ると想定よりも短くなってしまうので、
    困っているところがあります…(笑)
    でも、普通体型ですとモデルという職業につけないので、
    そういうモデルは存在せず…このジレンマは永久に解決しないですね…(^^;)

    私自身は、他の通販サイトで180cmの外人モデルが着ていようと…
    自分が着た時の想像がつくので、
    おそらく洋服と通販に対する慣れだと思うんです^ ^
    モデルがこのバランスで着ているから可愛い。ではなく、
    モデルが着ていないブツ撮りの画像をじっくりと見て、
    サイズ表記と素材表記を見て、
    判断するのがコツでございます^ ^
    モデルが着ている画像は、色と生地の質感、基本的なフォルムを理解するのに利用しますが、
    体型も顔立ちも雰囲気も違うので、バランス自体は参考にしないんです。
    慣れると、「視覚で見ないと着た時の感じがわからない」ということはなくなり、
    自分が着た時の予測がつくようになるんですよ…(#^^#)

    モデルと同じ丈感その他バランスで着なくてはいけないのではなく、
    モデルの方がイレギュラーな人物(体型や美しさ)なので、
    そもそもそういう洋服ではない。というのが、
    雑誌や通販を見る際には基本的に必要な意識ですよね(^^)
    ほとんどのお洋服は普通体型の人向けに作られていますから、
    インポートとかでなければ基本的には大丈夫なんです。
    モデル用にお洋服を作っているブランドなんて一つもないですからね^ ^

    でも、ご自分の慣れない丈感やサイズ感だったり、
    モデルと着た感じが違かったりすると、
    「バランスがおかしい」と判断なさる方は多いですね…
    見慣れてしまえば平気なんですけどね^ ^

    ワイドパンツが出てきた時にはオシャレな人しか手を出しませんが、
    流行って3年経つ今では…
    ほとんどの人が穿けているようなものですね(^^)

    とりあえず通販で失敗しないコツは、
    モデル画像は色や素材感、服のフォルムを捉える「イメージ」とし、重視しないこと。
    ご自分の好きな丈、身幅やわたり幅等の寸法を覚えて、
    それをベースに考えていくこと。
    この形状の洋服ならこんな感じ…と、目安が付くくらいに過去の経験から情報を蓄積していくこと。
    こういった積み重ねで、まず失敗しなくなりますので、、
    ぜひやってみてくださいね(#^^#)
    お買い物に行ければ1番イイんですが、やはり現代女性は忙しいですし…
    通販の方が同品質でお値段はお得に買えたりするので、
    活用できるに越したことはないですものね…(^^)/

    商品説明文にもある通りですが…
    これはダボダボとしたルーズ感がポイントの商品ですので、
    ダボダボしたら狙い通りです(#^^#)
    それがカワイイんですよ(^^)/♡

    返信先: チェック柄ミディ丈シャツワンピース #4311

    あーたろう様、こんばんは!

    こちら追加生産は無いのですが、
    「デリあるある」で…ちょくちょく見ていればご購入できそうな気がいたします(^^)/

    幸運がありますように…!(#^^#)

    返信先: サイドプリーツラップペンシルスカート #4310

    たぬ様、こんばんは!

    カシミヤニットをご愛用いただきまして、どうもありがとうございます(#^^#)

    そうですね…特に問題なく、合わせていただけるとは思います^ ^
    このスカートに合わせる場合は、モデル画像のように裾をインするとバランスが良いですね(#^^#)

    ご想像通り、プリーツがあるので普通のペンシルよりも動きやすいことは確かです(^^)/

    ジャケットの場合は確かに黒は合いますが、
    ベージュとネイビーは微妙な色調と生地、形に左右されるので合わせてみないと判断が付きません…(申し訳ないです!)

    チャコールグレーは十中八九、イケると思います(^^)

    お気遣いのお言葉もいただきまして、
    どうもありがとうございました!
    たぬ様もご自愛くださいね♡

    返信先: 前後Vネックボーイフレンドニット #4309

    うき様、こんばんは!

    ないんです〜、、すみません(涙)

    でも「デリあるある」で、ずっとページを見ていると時たま…
    何かの理由で数枚入荷したものが買える時があるので、
    諦めきれないモノはマメにページをチェックするのがお薦めです(^^)/
    例えば、お買い上げいただいたお客様が長期ご不在で自動キャンセルになり、
    倉庫に戻ってきてしまったりとか…
    工場でパーツ待ちをしていて、遅れて入ってきたりとか…
    理由はマチマチですが、

    この掲示板にも、それでゲットできました!
    という方が沢山いらっしゃるんですよ(#^^#)

    はーちゃん様、こんばんは!

    この度はワンピースをお買い上げいただきまして、
    誠にありがとうございました!
    お気に入りいただけて、とても嬉しく思います…!
    (ちょうど今ワタシも、同じのを着てこれを回答しております)笑

    骨盤丈のニットはおかしくないですが、
    あまり短いとバランスが難しいかもしれません。。
    あまりピッタリとしたニットはイマイチで、
    ざっくりとゆるいシルエットのものがイイですよ(^^)/

    明るいお色でしたら、
    グレージュやライトグレー、ホワイト系がイケます^ ^
    あとは明るいネイビーですとか、
    とりあえず、柄の中に使われているお色から選ぶと簡単です(^^)/

    あとは、ちょっと大きめのスウェットパーカー(色は白、ライトグレー、ブラックあたり)も可愛いですし、
    黒のカッチリとしたジャケットなんかも似合います。
    パーカーは前が開くファスナータイプのものではなく、
    トレーナーにフードが付いたプルオーバータイプのものです。
    (イメージ画像付けました。画像がWEB上からお借りしたものです)

    色々なものに重ねてみて、お楽しみくださいね^ ^

     

    添付ファイル:
15件の投稿を表示中 - 1,186 - 1,200件目 (全3,029件中)