ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
うーちゃん様、こんばんは!
はい、現在は追加生産分をご予約受付中ですので、
ぜひご利用くださいませ(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんばんは!
はい、3月上旬を予定しております^ ^
なるべく早く出せるよう、頑張りますね…!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターはなまる様、こんにちは!
私どももこのロイヤルブルーは追加したいのですが、
どうしても…染色工場が同じ色を発色できなくて、
泣く泣く諦めたという事情があります。
あの魅惑的な色はどうやら、その時、奇跡的に生まれた再現不可能なお色だったようです…
染色というのは行ったロットによってお色の差が若干生じていくもので、
あのお色を出したロットの生地は使い果たしてしまいましたため、
もう追加ができません… 申し訳ありません…(> <;) 残念です!涙ブランドプロデューサー齊藤モデレーターふみ様、こんにちは!
このニットはけっこう厚いので透け感自体は気になりませんが、
ホワイトのお洋服のインナーに黒を着れば、それはほぼ100%響きます。
ホワイトのお洋服を着こなすためにも、
インナーはグレージュやベージュといった、響きにくいお色もぜひ揃えてください^ ^
インナーさえ充実させれば今後、ホワイト系のお洋服の透け感について、
心配をする時間は無くなりますので効率的です(^^)/チクチクはしませんが、これはかなり個人差もあるので絶対とは言えません。
でも、かなりチクチクしない方ではあります。
毛玉も普通に着ているぶんにはそこまでできるようなものではないですが、
ニットは毛で編んでいる以上、「絶対に毛玉にならない。」というアイテムではないので…
断言はできかねます。その方の静電気帯電具合やご使用環境、摩擦具合、着用頻度などに左右されますので、できる方とできない方がいるかも…という感じでございます。ブランドプロデューサー齊藤モデレーターはっしー様、こんにちは!
いつもたくさん…ありがとうございます!涙そうなんですね…そんなちょっとした間に…!それはガッカリですね(; 😉
このコートはもう生産がストップしてしまったので、
公的な再入荷はございません… あるとすれば、「デリあるある」でたまたま…
という可能性はゼロではありませんが、追加自体はございません。。ショート丈のジャケットは、もしかしたら工場に在庫が少しだけあるかもしれませんので、もし多少でもあれば再公開したいと思います^ ^
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターサン様、こんにちは!
こちらこそいつもありがとうございます!
ネイビーは現在、生地メーカーに生地在庫が無くて…追加生産が叶わないんです…
申し訳ございません…(> <)
また何かのラッキーで生地が復活することがありましたら連絡は入りますので、
その際は作らせていただきますね(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターたろ様、こんにちは!
いつもご利用くださいまして、誠にありがとうございます…!
ブログをお楽しみいただけているようで、とても嬉しく思います(#^.^#)パイソン柄のパンプスは、いくら大量に在庫を積んでも出す度に即無くなってしまうのですが…
随時追加はしておりますので、そのうちお買い求めいただけるチャンスはまた来ると思います(#^.^#)ホワイトレザーバングルの方は生産が工場でストップしてしまいましたため、
もう再入荷は叶いません… 申し訳ありません…(; 😉ブランドプロデューサー齊藤モデレーターたろ様、こんにちは!
いつもご利用くださいまして、また、ありがたいお言葉もいただきまして…
本当にありがとうございます…!このバングルはもう生産がストップしてしまった廃番商品となりますので、
再入荷の見通しは…現在のところございません。申し訳ありません…(> <)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターそらまめ様、こんにちは!
そうなんですね…!
そういう場合はお色自体は落ち着いたものにして、アクセサリーで華やかさを出していくのがよろしいかと思います^ ^【STYLE DELI DRESS】ラインの、
・フリルラインパンツセットアップ/ネイビー
もお薦めですし、
・プリーツオールインワン/どちらの色でも。
あたりにホワイトやベージュ等の明るいお色のテーラードジャケットを羽織るのもよろしいと思います^ ^
それは入学式で着るようなものではなく、どちらかといえばお仕事モード?なキレイめなものでOKです。それに、ちょっとキラキラした大ぶりのアクセサリー…
たとえばmiebowのイヤリングのように華やかなもの…
とかをプラスして、オシャレな靴を履けばカンペキ♪です(^^)/ジャケットが無く、探すのも面倒であれば…
フリルラインパンツセットアップは、
適度に華やかで適度に地味(落ち着いている)で、気取り過ぎずに洗練されており、
とても優れていると思います(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこあら様、こんにちは!
いつもありがとうございます(> <)!! 私はワイン色は…夏場でもぜんぜん取り入れますが、
ファッション系の業界でなければ、周りの人に理解してもらうのは難しいかもしれませんね…。
オシャレに慣れたコミュニティであれば、例えば「夏場にファー」とかもまったく問題ありませんが… 保守的な感じの中で良い印象を与えるのであれば、もっと…そういった人たちにもわかりやすいモノの方が良さそうです(^^)ということで、
挙げていただいたブラウス×黒ボトムス3種は、全てアリだと思います^ ^ロングケープジョーゼットブラウスは、とくに細身パンツでなくても…
セミワイドでもワイドでも、ペンシルスカートとかでも…似合いますので、
ご心配には及びません^ ^
適度に華やかさが欲しいイベント系に、適していると思います(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターあき様、こんにちは!
いつもご利用くださいましてありがとうございます^ ^
それはくたびれているのではなく、
デニムで言う「身体に馴染んでいる」的なこなれ感でございます^ ^
ニットの中にはピシッとキレイめに着るべきものもあれば、
うちの今年のホールガーメントのように「ユルくルーズに」着こなすためのものもあり、
そのデザインの狙いどころによって、糸と編み方を選んでいくんです。なので、その「たゆんでいく」感じこそが狙いですので、
とくにそれに対処する手入れなどは必要ございません^ ^
敢えて言うなら、着た毎にスチーマーをかけてシワ感を消し、たまに手洗いするぐらいです。
(仕上げはスチーマーです)そういったルーズな質感のこなれ系ニットがお好みではないようでしたら、
カシミヤニットなどのキレイめハイゲージ編みや…しっかりと目がつまった、
厚地のものをお選びになるとよろしいですよ^ ^
シワになることも悪いことではなく、
質感にニュアンスがあるものほど、シワは生じやすいところがあります。
すぐにシワになることと品質の良し悪しは関係がなく、
使用しているお素材の特性でございますので、
シワができたら→スチーマーをかける。を習慣づけてしまえば、
「そういうものなんだな」と自然に許容するようになっていきます^ ^ぜひスチーマーをフル活用で使いこなして、
様々な質感のお洋服を楽しんでいただけたら…と思います(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターなお様、こんにちは!
残念ながら今年は、普通のGジャンの発売はなくて…
代わりに、Gジャンのように使えるシャツ型ジャケットが、
岡山デニムシリーズから出る予定です。
しかし細部にこだわり過ぎてまだ最終サンプルが上がらず…(^^;
発売時期は4月上旬頃の、まさにGジャンを使用する時期になると思います。ブランドプロデューサー齊藤モデレーターたぴおか様、こちらこそありがとうございます!
長く生きていますので…(笑)
25歳くらいから毎年1枚買いだして、
流行りに合わせて処分などしながら…
今年はデリのものを4枚買い足し、
現在はそのような枚数に… といったところです^ ^当店のストールをお気に入りくださり、本当に嬉しいです…!
来年は今年のクオリティをさらに上回るよう、今から皆で、奔走しております…(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターはい、そうですね!
カシミヤストールの使用期間と同じ感じです^ ^
9月〜2月。といったイメージです(#^.^#)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターワタナベ様、申し訳ございません…!
こちらは生地メーカーの方で生地が生産中止になってしまいまして、
追加生産が(したいのですが)叶わないのです…
申し訳ありません…(; 😉 -
投稿者投稿