ブランドプロデューサー齊藤

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 976 - 990件目 (全3,029件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 2WAYソフトスクエアボストンバッグ #4532

    博多っこ様、こんにちは!

    そうなんですねー!インポートお披露目会にお越しいただいたんですね!
    どうもありがとうございました…!
    (ペンネームですためどなたかわからず…(笑) 申し訳ありません(;’∀’)!)
    私も…お客様とお話できることはとても嬉しく、
    ちょっとキンチョーして固くなってしまうんですけれど…(笑)
    心からの喜びです!

    それで…
    このバッグの調節金具は「ギボシ金具」という仕様で、
    穴の中に金具を差し込む方式なんですね。
    使っていて抜けないよう、穴は押し込み金具よりも小さめに作られていますが、
    グイッと引っ張れば抜けますし、グイッと押し込めば穴に通ります。
    その際、指をなるべく穴と金具の近くに当て、
    静かに力を込めていくとイイですよ(^^)
    お爪が割れたりしないよう、無理にしないで「静かに力強く」がポイントです(^^)/

    いつもスタイルデリをご利用いただきまして、
    本当に本当にありがとうございます…!涙

    返信先: オカヤマデニム #4531

    asuasu様、こんばんは!

    そうなんですね…!
    あの金具は特殊ですから、普通のお直し屋さんでは無理ですよね…!
    恐縮ながら…金具といえどもお値段があるため有料にはなってしまいますが、
    工場から金具を取り寄せ、asuasu様にお送りさせていただきます。
    その際、送り先ご住所などを伺う必要があるためこの掲示板ではやり取りできず…
    おそれいりますがカスタマーコンシェルジュデスク(掲示板上部のアドレスです!)
    にご連絡いただけますでしょうか…!

    その際、「岡山デニムの金具の件で、掲示板NO.4352で齊藤あおいとやり取りしました」
    とメールにお書きいただければお話が通りやすいと思います!
    金具さえあれば、普通のお直し屋さんで交換できますので大丈夫です(^^)/

    お修理は、実際に実物を見てお打ち合わせをできない通販という特性上、
    どうしてもお受けすることが難しいんです…
    やはり、「こんなんじゃなかった!」「こうしたいわけじゃなかった!」
    というトラブルが発生しやすいので、対面でないと厳しいところです…(涙)
    ほとんどの通販がお直しや修理を受けられないのは、そういう事情によりますね…

    ただ、街のお直し屋さんに出す為のご相談などは、こちらの掲示板や
    コンシェルジュデスクで、可能な限りお答えしたいと思います!
    何かお悩みのことがございましたら、またいらしてくださいね(#^.^#)

    最後に…ありがたいお言葉をいただきましたこと、心からお礼申し上げます…!
    デリを見つけていただけて嬉しいです…!
    少しでもasuasu様のお役に立てるよう、日々精進したいと思います…!

    みーまま様、こんにちは!

    これは明らかに入力担当のミスですね…!
    申し訳ございません!

    デザイン的に16.5cmは合っているでしょうが、
    33cmというのは隣の「わたり幅」を間違って入力してしまったのでしょう!
    せいぜい、17cmか17.5cmが正しいと思います。
    本当にすみません…!

    今は深夜ですので、本日(20日)の昼過ぎには正しい表記にするよう指示しておきますので、
    またそれ以降にチェックなさっていただければと思います。

    ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした…!

    返信先: デニムパンツについて #4529

    コーギー様、
    NO.4329にて、とてもありがたいお言葉をいただき…!
    本当にありがとうございます…(涙)!!

    そして追加のご質問ですが、

    はい!別に商品名が「秋色」だからといって、着る季節を限定するものではなく…
    ブラウン、とても素敵だと思います(#^.^#)

    ただ、ブライトコーラルとライトイエローですと上下の主張が強すぎますので、
    上に合わせるお色はご予想の通り…
    ホワイト系やネイビー、ブラックなどのベーシックカラーが素敵です。
    柄モノの服にはその柄の中にある1色を拾い、トップまたはボトムに合わせるとしっくりとまとまりますので…
    柄の中にある何か1色を拾っても可愛いと思いますよ^ ^

    いつも沢山ご利用くださいまして、心より御礼申し上げます…!

    あーこ様、こんにちは!

    えー!!!? 本当ですか??
    こちらは前後にスリットを入れた珍しい構造なので、まったく歩きづらさは無いですけどね…!むしろ、ここまで歩きやすいデニムペンシルは珍しいな。と私は思いました(^^)
    あ!わかりました!!
    最近ペンシルスカートを穿いていなかった。ということなので、
    きっと慣れないんですね…脚の可動域が固定されることに!
    ペンシルスカートにはペンシルスカート用の歩き方(やや小股)というものがありますので、しばらくすればコレは気にならなくなると思います(^^)/

    申し訳ないですがコレを穿いて自転車に乗ることは想定しておらず…(^^;)
    その点は快適性が無くて重ねて申し訳ないですが、
    丈を短くしたりスリットを深くしたり。というお直し自体は、
    少し様子は変わってしまうとは思いますが、お店によっては可能だと思います^ ^

    なんとか、あーこ様の生活スタイルに馴染めることを心よりお祈りしております…!
    このスカートの色合いは最高!本当に美しいデニムペンシルなので、
    ぜひ活躍させていただきたいです…!

    返信先: デニムロングスカートについて #4527

    Rumi様、こんにちは!

    こういうスカートは身長というよりは、個人の体型によって丈感に差が出ます^ ^
    モデルの桜井裕美さんはお尻のまったく無い体型の方なので、
    普通の身長169cmの方が着るよりも丈感が長くなってしまうのです。
    逆に、ヒップや下腹のカーブがあればもっと短くなりますから、
    Rumi様にお尻があるなら→ご希望の丈感で。
    お尻がなくてペタンコ体型なら→足首丈で。
    着る感じになります^ ^

    私は163cmでそこそこ太いので(笑)、Mサイズを穿いてRumi様の理想のような丈感で穿いております^ ^(それよりは少し短いかもしれません)
    ヒップはそんなに無いのですが、下腹に生地がとられている感じですね(笑)
    でも、お腹が出て見えないように作っているので下腹ポッコリは目立たないです。

    印象としては、カジュアルが似合わない私(笑)が気に入って穿いているくらいなので、けっこうキレイめな印象です。
    もちろん、その方の雰囲気や着こなしによってカジュアル化させることはできますが、ハードやクールな印象は無いですね(スタイルデリがそういうブランドではないので…^ ^)
    普段、「デニムがほとんど似合わない!」とお嘆きの方にこそ、お使いいただきたい研究の成果が見られるデニムでございます(#^.^#)

    返信先: 変形ワイドスリーブブラウス #4526

    のりこ様、こんにちは!

    ありがたいお言葉ありがとうございます!

    はい、生地が無いか、探してみます(^^)/

    返信先: 教えて下さい。 #4525

    ケイコ様、こんにちは!

    あれは生地がメーカーの方で廃番となり、
    手配できなくなってしまったので…
    もう発売されることはありません…(涙)

    申し訳ありません…(> <)

    kayo様、ご投稿NO.4349の方に回答させていただきましたので、
    よろしくお願いいたします(^^)

    kayo様、この度はお買い上げいただきまりがとうございました!

    1枚で着た方が可愛いデザインではありますが、
    防寒対策にカーデを羽織るならブラックが良いと思います^ ^
    うちには無いですが、シルバーやゴールドのラメカーデとかも良いと思いますよ^ ^
    他には極薄いベリーライトグレーなんかも素敵です。

    小物はブラックでもイイですが、
    くすんだホワイト(暗めのホワイト)や、シルバーがお薦めです。
    ゴールドを合わせるとパーティーっぽい華やかさが出て、
    オケージョンシーンにもご着用いただけます(#^.^#)

    返信先: ペタンコサンダルについて #4522

    ゆう様。こんにちは!

    今年はあのシルバーサンダルは出ませんが、
    インポートのものが登場いたします。
    このワンピースのページで、ライトオーク色着用モデルの神山まりあちゃんが履いております^ ^
    https://www.style-deli.com/fs/styledeli/_onepiece/232721

    発売時期は4月下旬〜5月上旬頃、
    お値段は税込み22,000円です。

    いつもご利用くださいまして、ありがとうございます…!(#^.^#)

    とみた様、こんにちは!

    私はこちらのスカート、いつも洗濯機で洗っております(^^)
    洗濯機とは言っても普通のコースではなく、
    「手洗いコース」「デリケート洗いコース」「ドライコース」といった感じの…
    メーカーによって呼び方は違いますが、オシャレ着を洗うコースで洗っています。
    洗い時間も脱水時間も短いので、洋服が傷まないんですよ^ ^

    洗剤はエマールで、ネットに入れてスイッチON!なので簡単です^ ^
    クリーニング嫌いの方は、洗濯機に投資するのはけっこうお薦めです。
    そこそこ良い性能で新しめのものは20万円(を、価格ドットコムとかで15万くらいで探す!)くらいしますが、
    毎日の苦労を考えれば安い投資です(^^)
    古い機種をいつまでも使っていると結果的に苦戦するもの…
    パソコンや洗濯機はその代表格です(^^)

    手洗いOKのものは全てこのコースで洗って問題ありませんでしたので、
    すごくラクですよね^ ^
    部分汚れが気になる場合は、
    シミ→シミとりワイドハイター(スプレー状)をかけて2時間放置後洗濯。
    こすれ汚れ等→洗剤をそこに直に付けて部分手洗い→洗濯機のオシャレ着コースで洗う
    が私の基本です。

    大体は同じ方法でOKですが、
    今はネットで何でも詳しく知れる時代ですから…!
    「洗濯 コツ」などと検索して、お時間のある時に研究してみるといいですよ(^^)/

    返信先: ペンシルスカートの発売予定 #4520

    なお様、こんにちは!

    ペンシルスカートの発売はしばらく無いんです^ ^
    でもデニムのやつは本当に可愛くて良い出来で…!
    私も即買いしました!色落ちのカッコ良さとか、半端じゃないですよ(≧▽≦)

    他の新型発表はなくても、
    以前やっていて追加生産をかけれたものなどは再登場していることがありますので、新作・新着ページだけでなく…
    カテゴリ別に商品を見ていくのがお薦めです(^^)/
    あっ、こんなのもあったんだ!という掘り出し物に出会えることがありますよ^ ^
    ペンシルスカートで言えば、
    「ボトムス」→「スカート」のカテゴリを見ることです(^^)

    インポート商品はとんでもない量があるので(笑)、
    全商品をブログでお見せするのは叶えられそうにないのですが…(^▽^;)
    なるべくご覧いただけるよう、皆に伝えておきます(^^)/

    返信先: フラワープリントブラウス #4519

    りんご様、こんにちは!

    この度は回答に時間がかかってしまいまして、本当に申し訳ありませんでした…!

    こちらはそこまで大きく開いているわけではなく、
    仮に、下に着ているインナーが見えたとしても全くおかしくありません^ ^

    こういったブラウスは、インナーを着用するのが基本でございます(^^)
    (というより、Tシャツ以外のお洋服はインナーを着るものだと思っておいた方が正解です^ ^)

    kanae様、こんにちは!

    回答にお時間をいただいてしまいまして、たいへん申し訳ございませんでした…!

    アンクルストラップサンダルは足首をベルトで固定するため、
    「踵が抜ける」ということはありません(#^.^#)
    したがっていつものサイズか、足幅が広くないのであれば24.0cmでイイと思います^ ^
    基本的には皆さん、このサンダルはいつもと同じサイズをご愛用いただいております。

    ちなみにパンプスの、「つま先は丁度良かったけれど踵が抜ける」
    というのは、市販されている靴脱げ防止パッドを踵に貼ることで回避できます。
    靴の内側の踵部分に貼り付けるものなんですが、ご存知ないでしょうか。
    (たとえば添付画像のようなものです/画像はWEB上よりお借りしました)

    「靴脱げ 防止 かかと」という言葉で画像検索をかければ沢山出てきます^ ^
    なかなか足に合う靴が難しいような方は、
    補助グッズを充実させること/詳しくなること で可能性がグッと広がりますから、
    ぜひ大きな靴売り場や大きな薬局の靴サポートグッズコーナーに行き、
    観察&研究→何種も所持しておく ことをお薦めいたします(#^.^#)
    (※私もそうなんです^ ^)

     

    添付ファイル:
15件の投稿を表示中 - 976 - 990件目 (全3,029件中)