ブランドプロデューサー齊藤

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 946 - 960件目 (全3,029件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ゆみ様、こんにちは!

    いつもご覧くださいましてありがとうございます^ ^

    こちらは明日、23日夜の発売予定でございます!

    鮮やかな中にも絶妙なくすみ感があり、
    派手で浮いてしまうような色ではなく…とても着やすい素敵なお色ですよ(^^)/

    返信先: ウエスト丈カーディガン #4561

    ぴょん様、こんにちは!

    いつもご覧くださいましてありがとうございます^ ^
    そうなんですね…赤ちゃんが…(#^.^#) でも、小さな天使ちゃんの時期は一生に一度の一瞬な大切な時間ですから…!存分に堪能してくださいね(#^.^#)

    【ノースリに羽織る】ウエスト丈カーディガンCはお素材はレーヨンですが、
    光沢…ツヤ感はないんですよ^ ^
    まったく無いと言えば、そこは人によって判断が異なりますが、
    パっと見た目に「ツヤ感があるな」という印象はなく、むしろマットな感じです。
    角度を付けて光を当てて、よーく見たらツヤがあるかな…と、そういった質感ですね(^^)
    レーヨンにもいろいろありますので、これもそんな一例ですね(^^)

    手洗いに関しても、エマールを使い柔軟剤を使用し、手で水を切って干していただく…という普通の手洗い工程を踏んでいただければ問題はありません^ ^
    シアーのシリーズも同様です^ ^

    この二つの違いは、ひと言で言うと厚みですね^ ^
    シアーのシリーズの方は防寒性はほぼ無く、例えば夜間の肌寒さ対策などには役不足で、「軽い」冷房対策と、腕の露出対策に有効です。暑い昼間にも問題なく着れる、真夏用の羽織りですね^ ^

    対して【ノースリに羽織る】の方は、通気性は良いのですがシアーのシリーズよりも編み地が厚く、やや防寒性がアップします。肌の透け感もかなり少ないです。
    夏の夜間や冷房対策としても活躍し、春〜秋のはじめまでの長期間に使用が可能。
    ただし、真夏の太陽が照り付けるような炎天下では、脱がないと暑い感じです。
    けれど肌触りはサラリとしており、そんなに暑い日でなければ夏にも重宝します。

    ということで、炎天下でも着たいか、否か。などが大別ポイントとなります^ ^
    どちらも夏に使える羽織りという点では同じですが、
    【ノースリに羽織る】〜にはどこかノーカラージャケットのような雰囲気もあるため、
    上品さ・きちんと感が上。という特徴もあります(#^.^#)

    りんご様、こんばんは!

    ポップアップショップにご来店くださいまして、誠にありがとうございました!
    ノースリニット、お役にたてているようで良かったです!とても嬉しいです(> <) 基本的には、ニットにはニットを合わせないほうがオシャレ度は高いため、
    麻のサマージャケットなど…まったく違う素材感のほうが、洗練はされますのでオススメです(^^)/
    でもこのニットとカーデの場合は編み方・糸による質感にけっこう差があるため、
    合わせてもおかしくはないので、それを前提に…

    グレージュ×ライトグレージュのウエスト丈カーデも、
    その質感の違いで違和感はなく組み合わせられますが、
    少しモヤッとした印象にはなるためボトムスとの合わせ相性で
    おかしいか・素敵かが分かれますね^ ^

    ネイビーやブラックは、特に問題はないと思います。

    そして、ウエストの裾をアウトする場合は、
    ロング丈の方がバランスは良いです。
    パンツでしたら、ミドル丈でもOKですがロング丈の方がオシャレさんな印象は強くなる場合が多いです(※パンツのデザインや形によります)。

    ということで、
    フレアスカート・ワンピース用にウエスト丈を1枚。
    パンツ用にロング丈を1枚。
    用意しておくと、かなり便利にコーデが充実するかと思います(^^)

    とてもお優しい…お気遣いのお言葉もいただきまして、
    本当にありがとうございます…!
    そのお言葉で、みんな元気になって余計頑張っちゃいそうです(笑)

    kynoko様

    どうもありがとうございます^ ^

    なるべく早くに出すよう、伝えておきますね!

    こちらはそこまで丈の長いワンピースではないので、
    Pサイズの方もよくご購入されていかれますよ(^^)
    ※ルミネ店頭での話で…店頭でも大人気なんです^ ^

    返信先: インポートアイテムの発売予定 #4558

    なお様、そうなんですね!

    きんちゃく型の…スパンコールのやつですよね??

    なるべく出せるように頑張りますね(> <)!

    返信先: ワンピースとスカート #4557

    なお様、こんにちは!

    ありがとうございます!
    関西や名古屋や仙台、北陸方面…離れたところからいらしてくださる方もけっこう多く、
    私どももそれを伺うたびに…感激してしまいます!涙
    関西にも行ければいいのですが…なかなか叶わず、本当に申し訳ないです(> <)! はい、本革ライダースは秋に発売する際、
    春と同じ価格で販売いたします(#^.^#)

    フード付きシャイニースウェットワンピースは、
    羽織るとしたらカジュアルなシャツ系がよろしいと思います^ ^
    合う・合わないは結構あると思うので、
    合わせてみて決めてください(^^)
    私も紫外線アレルギーなので、お気持ちとてもわかります(^^)

    グリッターゴールドプリーツスカートは、Tシャツと合います^ ^
    「個性が強そう」といったところで、ベーシックな当店で扱っているものなので、
    そこまでパンチが効いた(笑)アイテムではありません。
    フツーに着こなせますよ(#^.^#)

    ベーシックなアイテム×ベーシックなアイテム
    ですと、オシャレな人でなければ「地味な人」になってしまいますが、
    これは投入して、「なんでもないアイテムと合わせるだけで」→
    すごくオシャレな人に見せてくれる。という、スパイスitemでございます^ ^

    お気遣いのお言葉もいただきまして、
    心から感謝いたします…!

    ひばり様、こんにちは!
    いつもありがとうございます!!

    こちらは基本的に1枚で着ていただくものなので、
    羽織りについては、
    羽織りたければお手持ちのもので合うものを…という感じです(^^)/

    カジュアルなので会社通勤も想定しておらず…
    カジュアルOKな会社である。という解釈でよろしければ、
    デニムのシャツやコットン系のこなれたカジュアル系シャツなど…

    そういったものが雰囲気的に合うと思います^ ^

    バランスが合えばジャケットも可愛いですが、
    これは合わせてみないとわからないですね…!
    合う・合わないがかなり細かく分かれてくると思います!

    あとはGジャン、カーディガン、ブルゾンなどが考えられますが、
    これらもジャケット同様、かなり合う・合わないに個体差が出ると予想されます。
    とにかく、ご自宅にあって羽織れるものを全て着てみて、
    お色・バランス感・生地感的に合うものを羽織りにする。
    というアバウトな感覚でよろしいと思いますよ(^^)/
    「合わせてみて、適当な感覚で決める」という感じです^ ^

    返信先: 涼感ノースリサマーニットトップス #4555

    ともっち様、こんにちは!

    いつもご利用くださいましてありがとうございます^ ^

    はい、そちらと同じシリーズでございます。
    便宜上、商品名が変わってしまいましたが、
    基本的なデザイン等は同じです(^^)

    ただ、ニットというのは生産のタイミングが開くとまったく同じ物を再現しるのが難しいので、
    100%同じとも言いきれないところもあります。
    95%同じで、5%はその年の糸や編みの個性が出ている。という感じです^^

    パールサテンサーキュラースカートは、
    とても素敵なスカートですよね(#^.^#)
    私も、着ていると必ず褒められます^ ^

    何色が合うかは、スカートのお色をどちらを選んだかによっても変わりますので、
    お買い上げいただいたお色を教えていただいてもよろしいですか(^^)?

    返信先: サンダルとバッグの発売予定について #4554

    あい様、こんにちは!

    ありがたいお言葉をいただきまして本当にありがとうございます!

    夏のバッグやサンダルはもう発売を終えており、

    去年もご好評をいただきました
    コルクウェッジサンダルなど、地味に追加生産分が入荷していたり…

    ハンドメイドシリーズのバッグなども、
    今年に追加生産したものが出ております(^^)

    まったくの新型は、インポート商品のみとなっております^ ^

    ポップアップにもお心遣いいただき、ありがとうございます…!

    返信先: インポートアイテムの発売予定 #4553

    なお様、こんにちは!

    お問合せいただきましてありがとうございます!

    インポートアイテムは当初第3弾で全型発売を予定しておりましたが、
    通関や入庫、画像作成スケジュール等の都合で、
    「準備ができ次第、発売」という形になっております。

    全部で5〜6回に分けての発売になるかと…!

    次回は今週末〜来週末の発売を予定し、目指しております!

    お待たせいたしまして申し訳ございません…(> <)! ポップアップにも温かなお言葉をいただきまして、
    本当にありがとうございます。
    おかげ様で連日大盛況…スタッフ一同、感激しております!!

    アメショ様、こんばんは!

    このワンピースは2年目となるワンピースなのですが、
    スタッフの所持率はかなり高く、スタッフは皆、自宅で洗っております(^^)

    私も、アメショ様が普段なさるようなエマール洗いで洗っておりますよ^ ^

    ただ…世の中には意外なお洗濯の方法をなさる方も多く、
    万が一トラブルがあっては大変なので、
    このように表記するしかない。というアパレル企業の事情があります。

    一つ気をつけることは、
    乾燥機はもちろんNGですが、
    このニットワンピもやはり干す時にハンガーで干すと重みで丈が伸びますので、
    もの干し竿に引っ掛けるように干すことですね(#^.^#)

    アメショ様は扱いに慣れていらっしゃるようですので、
    大丈夫だと思いますよ(^^)/

    Rumi様、こんばんは!

    いつもご利用いただきましてありがとうございます!
    そうですか…岡山デニム…!アレいいですよね!!
    私もあのロングスカートはかなり気に入っており、よく穿いています^ ^
    カジュアル素材なのに品良くキマる、大人っぽさにゾッコンで…
    履き心地も良くて… Rumi様にもお気に入りいただけてとても嬉しいです(^^)/

    フロントタックVネックワンピースは、寸法上の胸開き自体は
    従来のサマーリラックスVネックワンピースとほぼ同じなんです。
    ただ、生地が重いのでそのぶん生地が下に落ち、なんとなくV開きが深くなる。
    という特徴があります。
    以前のサマーリラVは生地が薄いため、肩などに生地が少し持っていかれますが…
    今回の生地には「力」があり、そのぶん落ち感が出るんですね。
    だから、下に下がって開きが大きく感じる。というからくりがあります。

    そこで、現在ご予約受付中の追加生産分からは、
    多少ですが…わからない程度に、V開きの深さ角度を調節いたしました。
    微々たるものですが、着ると微妙に差が出ます。
    なので、今からご予約いただくぶんに関しては、
    従来のサマーリラVと同じ程度の開き加減でご着用できると思います^ ^

    そしてベージュの場合のキャミは、白が爽やかで可愛いですよ^ ^

    毛玉については…たぶん、できないと思います。
    たぶんというのは、まだ新作で、毛玉ができるほど誰も着ていないから実証できていない。というわけなんですが、
    生地を選ぶ際にはなるべく、なるべく、毛玉ができにくそうなものを選んでいるので、これもおそらく大丈夫だと思います(^^)
    ですが毛玉って…何度か着てみないとわからいことがあるのですごく難しく、
    たまに、「この生地ならできないだろう」という勘が外れてしまうことは正直あります。
    ですが、この生地の場合は多分、大丈夫だろうな、と思います。
    毛玉ができる生地に理論的な法則はなく、そこはすべて勘なんですね。
    勘だけが頼りです。
    機械によるテストなどもあるのですが、人の静電気や摩擦がないと…確実な結果は得られず、これ、どこのブランドさんも苦労していると思います^ ^;

    冬用のリラVはあくまでニットなので限界がありますが、
    以前のサマーリラVは凹凸のある薄いポリエステルカットソーなので、
    毛玉ができる要素がありません。(繊維がフラットで、絡むための毛がないのです…)
    それでも冬用リラVは、一般的なニットワンピースに比べてかなり毛玉はできにくいほうです。
    毛玉はできてしまったら取れば済むことですので、
    リラVに限らず冬はある程度…あきらめるしかない現象だと言えます^ ^
    私も今年、異なる有名ブランドさん2店で2枚、タートルネックの2万円くらいのニットを買ったのですが、
    片方は着用1回。もう片方は2回目で毛玉ができました(笑)
    でも、毛で編んであるものだから仕方ないですよね…
    そんな感じで、毛玉を絶対に避けることはオシャレをする上で難しいので、
    面倒ですがコツコツと取る必要があります^ ^
    かかとの固くなる角質をお手入れするようなものなので、
    自然現象と捉えていただければ…あらゆるお洋服と、グッと付き合いやすくなると思います^ ^
    大切なのは、いかに毛玉を効率良く取れる器具を探すか。という風に私は考えています。
    でも、その面倒さも理解できますので、スタイルデリでは極力、
    勘を研ぎ澄まして…毛玉のできにくそうな生地を厳選しております(^^)

    返信先: シンプル白シャツ #4550

    mさま、こんばんは!

    まさに…!私が目指すところである…ご褒美のようなお言葉をいただきまして、
    本当にありがとうございます…!感無量です…!涙
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします…!

    それで…今年は白シャツの新規発売予定はないのです…申し訳ありません(> <)
    白シャツは永遠の定番アイテムですが、
    今年はとくに旬というわけではないのと、
    前年からイケている形に変化がないこと、
    もう皆さん、お持ちだろうな…ということから、今年は開発を見送りました^ ^
    そうなんです…今年はどちらかというとディテールが凝ったものが旬で今っぽいので、
    そういったものも例年よりは多めに出しているかもしれません^ ^

    ですが、また必ずそのうち作るアイテムではあるので、
    そのときタイミングやお好みが合いましたら…
    またぜひ、よろしくお願いいたします(#^.^#)

    返信先: ウエストギャザーVネックブラウス #4549

    リカコさま、こんばんは!

    とてもありがたいお言葉をいただきまして、
    本当にありがとうございます!
    当店の並々ならぬベージュへのコダワリ(笑)をご理解いただけて、
    とてもとても嬉しく思います…!

    そうですね、うちがピンクを出す場合は、
    「大人が着ても可愛くなり過ぎないピンク」を使うことを信条としていますので、
    少し褪せた感じやスモーキートーン、グレイッシュトーンのピンクなどを使うことが多いです。
    こちらのピンクも、やはりグレー味を混ぜた
    「甘ったるさのない大人ピンク」という感じです^ ^
    お色はイエロー肌系の崎下や私が試着しながら厳選していますから、
    リカコ様のお肌にもバッチリ馴染むと思いますよ(^^)/

    ありそうでなかなか無い、さりげないデザインの効いたブラウスですのでぜひ…♡
    生地も扱いやすくて、適度なハリがあってイイ感じです(#^.^#)

    返信先: 黒パンツ #4548

    そらまめ様、こんにちは!

    いつもご利用くださいましてありがとうございます!

    そうですね…
    あのパンツに近い形のものは、この春夏に発売予定が無さそうです…!
    申し訳ございません(> <)
    というのも、あの形は秋冬用の厚い生地でしか形がキレイに出ませんので、
    春夏にはもっと…春夏の生地に適した形のものを出しているのが理由です^ ^

    アンクル丈リラックスポンチパンツは、そんなにカジュアルではございません^ ^
    むしろカジュアルにコーデするのが難しいかな…というところもあり、
    キレイめスタイルに。の方がハマります。

    【LUXE】細めシルエットストレッチパンツは、
    いま旬な細身シルエットを取り入れたいけど、本気で細身のパンツは入るか怖い…
    という、普通体型の方向けのパンツです。
    なんとなくのゆとりを持ちながら、旬な細身シルエットに仕上がる。
    という感じですので、もしお買い上げの場合はSサイズでよろしいと思います^ ^

    どちらも生地はしっかりとしていますため、炎天下な日には暑いですが…
    今ぐらいの暑さや、雨や曇りの肌寒い日であれば夏でも大丈夫です^ ^

15件の投稿を表示中 - 946 - 960件目 (全3,029件中)