ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
博多っこ様、再度いただいていたお返事を見逃してしまっておりました、
申し訳ございません…!
ボロボロになるまで着ていただいたんですね…(> <)笑
幸せな子ですね…本当にありがとうございます!!しかも、年明けからそんなに沢山お買い物していただいて…!
いつもいつも本当に…感謝しかありません(> <)
ぜひ店舗に遊びにいらしてくださいね^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターナツミ様、こんにちは!
そうでしたか…!私はいつもは店頭におらず、
なんかたまたま突発的にいるか、お客様から「〇日の〇時頃行くので、あおいさんにお店にいてもらいたいです」というリクエストがあれば待機している。という感じでございます^ ^
なので、もしいらっしゃれそうな日があればご遠慮なくリクエストくださいませ…!
ショップ案内ページにメールアドレス等の記載がありますので、そこにご連絡くだされば私に伝わります^ ^正直、お顔立ちと雰囲気を見ないとなんとも… お薦めのお洋服は難しいです(> <;)
ただ、あまり似合わない人はいないとされる『リラックスVネックワンピース』はよろしいんじゃないでしょうか^ ^
ナツミ様は身長がお高いので、ロング丈の方がイイですね^ ^
お色もたくさんあるので、きっとお好きなものがあるかと…(^^)いらっしゃってくだされば、全力でお似合いになるものをチョイスさせていただきますので(^^)/
茶系はまったくダメ。とかも大きく「くくって」決めつけないほうがよくて、
似合う茶系と似合わない茶系が存在するのです^ ^
とくにうちは色の発色について深く考えていますから、
「やだ、これ似合うじゃん!」という茶系もきっと存在します^^
そんな新しい可能性を広げに、ぜひ遊びにいらしてくださいませ(#^.^#)そして、この度は回答がたいへん遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした…!
ご投稿が見えづらい位置に行ってしまっており、迂闊にも見逃してしまっておりました…!本当に本当に…お詫び申し上げます…!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターひばり様、こんにちは!
ご投稿を見逃してしまっておりまして、返信が大変遅くなってしまいました…!
本当に本当に申し訳ございません…!そうでしたか…!ひばり様は、スリムな方なんですね^ ^ 羨ましいです…!
そうですね…、多少でしたら大きい人はおりますが、
あまりピッタリと穿くことにこだわっている者はいないというか…
ウエストがピッタリでもトップスの裾イン等がしにくいですし、
「歩いていて落ちなければいいや」という感覚ですね^ ^お尻も拾わない方が今っぽいので、ピッタリとしてヒップラインがしっかりと出てしまうのはどうかと思います…
歩いてぐるんぐるん回ってしまうようなら返品した方がいいですが、
あまりジャストサイズにこだわらなくていいんですよ^ ^
ピッタリしていると自分的には落ち着いても、人から見たらボディコンですし(笑)
後ろ姿が美しくないですし、座った際に脚の付け根位置に横ジワができてしまいます。だから少し緩いかも…ぐらいが美しく穿くコツですね^ ^この度は回答にお時間をいただいてしまい、本当にすみませんでした…!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターデリ大好きさま、こんにちは!
いつもご覧くださいましてありがとうございます(#^.^#)
オフィスラインは新しくスタートするラインなので、まだそこまで幅広いサイズ実験に挑めないというのが現状で、腰周りがゆったりしたものはお作りしてないんです。。
あのポンチスカートも、7年間で初めての試みでしたので…! 今後も当たり前のように出てくることはない感じでございます…(すみません> <;)
ただデザインによっては、腰周りを気にしなくても着れるものは出てくると思いますので…お楽しみいただけることもあるかと^ ^
けれど確実ではないため、72cmを買っておくのも良いかと私は思います^ ^
82cmと72cmは雰囲気がまったく異なりますから、きちんとしたシーン向けに72cmを持っておくのは便利だと思うのです。
※ちなみに私はこのスカートを全色持っていますが、1番使うのはオリーブブラウンで、今の服に超絶合わせやすいのでお薦めです(#^.^#)【腰周りゆったり】のポンチスカートはもう生産がストップし、今後お好きな時に買えることがなくなりつつありますので、もし「買っておきたい」というお気持ちがあれば今のうちに抑えておくことをお薦めいたします(春夏にはああいったデザインのものが出てきませんので…)^ ^
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターひばり様、こんにちは!
パンプスをご愛用いただきまして、誠にありがとうございます!
そうなんです…セピアグレーは本当に良い色で…!
お気に入りくださり心から嬉しく思います(≧▽≦)コーヒーの復活はたまにリクエストをいただくので、
次の晩夏にでも再生産できないか、工場と話してみますね^ ^
復活できるといいですね(^^) ご希望ありがとうございます…!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターねこ様、こんにちは!
いつもご覧くださいまして、バッグもお買い上げいただきまして
誠にありがとうございます…!
お気に入りいただけて、とても嬉しいです(#^.^#)そうですね、おっしゃる通り柄モノのお洋服の時には避けること。
それから、あまり甘い感じのお洋服には合いませんね…
お色的にはとくにルールがなく、
合わせやすい色味を考えて作っているので…持ってみてわからない。と思うのであれば、
案外、ぜんぶ合ってしまっているのかもしれませんよ^ ^変な時はさすがにご自分でも「なんか変!」と感じるはずなので、
思わないということは馴染んでいるということなんじゃないかな??
と感じます^ ^そんなにクセの強いバッグではないため、十分あり得ますね(#^.^#)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターたまちゃん様、
そうなんですね!お店にいらしていただいたとのこと…!
とても嬉しく思います(#^.^#) お忙しいなかありがとうございました…!ダークローズのお色はとても可愛いですよね^ ^
なかなか見かけない色だと、すごく好評なんです^ ^
お買い上げいただきありがとうございました!末長く…どうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターけけこ様、こんにちは!
いつもご利用くださいまして誠にありがとうございます!
そうですね…前のタイプのサンプルを処分してしまった為、隣に並べて比較することができないのですが、
記憶する限りでは明るくも暗くもない中間のミドルグレー(の中でやや明るめのもの)を使用しているため、似たような印象だと思います(^^)
以前のものをお持ちでしたら、こちらは無くても良いと思いますよ(#^.^#)暗いグレーのものは生地が冬用ですが、こちらはサラサラとした春・夏・秋用の生地で、中にタイツを穿くには向かない感じのパンツです(^^)
また次の秋頃になりましたら、冬に似合う暗めのグレーのものも登場するかと…どうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターママさま、こんにちは!
いつもご利用くださいまして誠にありがとうございます!
パンプスはちょうど近日中に入荷の予定でございまして、
早くて土曜日(19日)の夕方以降、遅くて月曜日(21日)の夕方以降にお買い物いただけると思います。
もしかしたら倉庫の入庫部署が混みあっている都合で、予定は前後する可能性もありますが…予定ではそのような感じになっているようです(^^)
お買い逃がしのないよう、お手数をおかけしますが、
その日程のあたりでマメにページをチェックなさってみてくださいm(__)mあの毛玉クリーナーはホント最高ですよね(^^)/
ほんと…買いました!という方が何十人もいらっしゃるので、それを私に伝えていない方の方が多いと考えると…
100台はイッキに売れたと思いますから、
「は?何で!?」となるでしょうね…!笑
少しでもお役に立てて良かったです…(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターまり様、こんにちは!
『身幅』とは、脇下から脇下までの平置き寸法のことでございます^ ^
一周の場合は『胸周り』などと表記いたします^ ^このワンピースの場合は少し伸びますので、
伸ばさない状態で脇下から脇下までが53cm、
無理のない範囲で伸ばして57cmくらいまで伸びますよ、ということです^ ^
これが、
身幅 53-57程度 の意味でございます(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターたろ様、こちら、
まだ納期は出ていないのですが、生産は可能とのことです^ ^
おそらく…早くて3月、遅くて4月頃になるのではないかと予測されますが、
若干数の再入荷はございます^ ^
お買い逃がしのないよう、再入荷リクエストメールをしっかりとご登録しておいてくださいませ(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーター博多っこ様、こんにちは!
博多っこ様がこのコートを今年初とは…!意外です…!笑
お買い上げいただきまして、誠にありがとうございました…!そうですね、、このコートはわかりにくいですがニットで、
お色も白となると…たくさん着ることで劣化が生じます。なのでお好きな方は、毎年または2年に一度 買い替える。という方は多いですね^ ^
私もその一人なのですが、毛玉はともかくホワイトのコートは、必ずお色がくすみます。
なので、白いコートはほぼ使い捨て感覚です。勿体なくなんてありません^ ^ 物にはそれぞれ寿命がありますし、
洋服における白とは『そういう贅沢な色』だから可愛く、美しい状態でこそ、その色の可愛さが発揮される色です^ ^仮に…何万円も出したものを長く使いたい場合は、使用頻度を極端に少なくしながら使うといいですね^ ^
月に2、3回とか… 最大でも週1とか…白がイイし、たくさん着たい!という場合は、ためらわずに買い替えていってください。
とはいえ…全てが毎年発売されるという保証はないので、スタイルデリのものに限らず、
私や三恵さん(miebow.の、水曜ブログを担当していた三恵さんです)なんかは、溺愛したものは常にストック分も買っておくのが定番となっております^ ^
このコートはオフホワイトが完売しておりその方法は使えませんが、まぁ、でも…来年には来年の、『素敵!』なものと出会うと思いますので、
使えるところまで使いましたら、「ありがとう」と心で唱えて処分してあげてください^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターパル様、こんにちは!
どちらのお着物にも…となると、ちょっと難しいですね(> <;) 濃いグリーンにはライトグレーやエアリーグレージュ(完売してしまいました)が良く、
淡いピンクにはネイビーやチャコールなどの、少し深い色がメリハリ付いてキレイですが、色調が合いそうでしたらパウダーピンクで可愛くするのも(お顔立ちによっては)アリだと思います(^^)/どちらもカシミヤストールで。という発想ではなく、
どちらかは道行(みちゆき)コートなどをレンタルしてもいいんじゃないでしょうか^ ^
オークションやフリマサイトで安く見つけてもイイですし、
今は色々な方法でお安く調達できますから…(#^.^#)あとはバッグですが、
着物に似合う着物は基本的に、例えばエルメスのケリーバッグのような、
『カッチリとした高貴な雰囲気』のものが良く合います。
なので、そういったデザイン系統のものをお探しになるのが良いと思います^ ^ミドルトートバッグはA4サイズは入らないので目的に合致しませんし、
トラベラーズバッグはカジュアル過ぎ&素材の格式が低すぎてNGで、そもそもお着物とはデザイン的に合わないですね…(; 😉ブランドプロデューサー齊藤モデレーターりんご様、それは良かったです!
しかし私の表現が悪くて…! 水ではなく、ぬるま湯でぜんぜんOKだったのですが…
冷たい思いをさせてしまって申し訳ありませんでした…!手洗い時の水=冷たい水ではなく、30度以下くらいでしたら問題ありませんので、
以後、冷たい思いはせずに…お手入れしてくださいませ(#^.^#)私が起きている時間、不気味ですよね(笑)すみません…!
年末は仕事が立て込んでおりましたので、どうしても業務量が多く…
あのような変な時間になってしまいました(^▽^;)
今はきちんと夜は寝ておりますので、大丈夫です!
お気遣いいただき…どうもありがとうございます…(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターたろ様、
そんなに色々とお買い上げいただいているんですね…(驚)!
本当にどうもありがとうございます…!涙涙涙ありがたいお言葉までいただきまして、心から感謝いたします…
トレンチコートのベルトですが、結ぶのに短いのであれば、
後ろでベルトを留めてしまえばイイと思います^ ^
前でベルトを留めるように、後ろでも普通に留める感じで…私たちもそんなに深くベルトについて考えていないので、
いつもテキトーです(#^.^#)
ベルトホールに1回転引っ掛けて固定してみたり…『落ちなきゃいい』感覚で、
その時の感覚で処理していますよ(^^)/あとは、WEB検索やYou Tubeなどで、
「コート ベルト 結び方」と検索すればめちゃくちゃ沢山出てきますので、
お好きなものをお試しになれば良いかと…!それ以外にも、迷った時は→検索 すれば、今は大概の答えが得られます^ ^
すぐに解決して便利なことこの上ないので、
ぜひ検索を使いこなしてお悩みを減らしてくださいませ(^^)/ -
投稿者投稿