ブランドプロデューサー齊藤

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 556 - 570件目 (全3,029件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ノースリAラインワンピについて #4952

    赤りんご様、こんにちは!

    この度は回答にたいへんなお時間をいただきまして、誠に申し訳ございませんでした…!

    今年はあのワンピースと同じようなものは発売がないです…
    すみません(> <;) はい…! ダークレッドのワンピース… 本当に可愛くて、私も迷わず買ってしまいました(#^.^#)
    高くないですし、トライしやすいとは思います…!
    どうもありがとうございます…!

    博多っこ様、こんにちは!

    返信をたいへんお待たせしてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした…!
    いつもご利用くださいまして、心から感謝いたします…!涙涙

    このワンピースの生地は薄いので乾くのは早めですが、
    『速乾』とうたっているわけではないので感じ方には個人差があります…

    私はダークレッドを購入しましたが、よほど気になるようでしたら他の2色のどちらかが安全かとは思います。
    私の場合、汗がどうしても気になるようなら2つの方法をとります(^^)/

    ㈰汗をたくさんかく日(たくさん歩く日など)は違う服を着る
    ㈪ハイバックのキャミソールを買い、背面の飾り穴部分をハサミで切り抜き着用する

    です(^^)

    この度は遅くて、本当に本当に申し訳ございませんでした…!

    ててれけ様、こんにちは!

    こちらこそ、いつもご利用くださいまして誠にありがとうございます(#^.^#)
    はい、こちらの本革トートは革ならではの質感を活かした『こなれ感』を大切にしており、カジュアルに使える本物素材のバッグ…ということで、内側は裏地を付けずに切りっぱなしで風合いを出しております(^^)

    ニュアンスホワイトの内側とステッチは水色ではなく、この革の裏側がライトグレーなので、それがそのまま出ている感じ(=切りっぱなしなので)です。
    スタジオで写真を撮るとブルーが乗ってしまうため、洋服のページではバッグの細かなところまでは色補正を行わないため、水色っぽく見えてしまったのだと思います(#^.^#)

    お色展開はニュアンスホワイトとグレージュの2色のみです。
    発売日はまだ確定しておらず、今月中には出ると思います^ ^

    本革バッグはピシッと作るとキレイめになり過ぎてしまい、夏には持ちづらいという特徴があります。
    また、そうすると少し古臭い印象にもなってしまい、、、
    そのためオールシーズンで持てて今っぽい。という『こなれ感』を出すことにこだわった素敵なオシャレバッグです^ ^
    くったりとした本革ならではの質感が楽しめますので、どうぞお楽しみになさっていてくださいね(#^.^#)

    そして、あ…!ヴィクトリア・ベッカムの話!
    覚えてます、覚えてます…!
    なんかイメージしてたらウットリして暴走してしまって(笑)
    突然ヴィクトリア・ベッカム…(笑)
    でもあのパンツのブラウンは本当に素敵ですよね(#^.^#)
    お気に入りいただけて、周りの方にお褒めいただけて、本当に嬉しく思います…!
    お褒めいただけるということは、ててれけ様が素敵に着こなしてくださっているということ…とても嬉しいです(≧▽≦)
    たしかに、表面シボ感ダブルジャケットとは絶対に合いますね♡
    インナーはブラックにすると、カッコ良くてヴィクトリアに近づけると思います!(笑)
    いつも本当にありがとうございます…!涙涙

    返信先: ノースリトップス #4949

    Mayuu様、こんにちは!

    ああ…!そうなんです!!
    Mayuu様とのやり取りが忘れられず(笑)、構造的に難しかったのですけれど、
    なんとか肩を隠せるものを作ることができました…!
    Mayuu様にお気づきいただきたくて、商品名を「ショルダーカバー」と名付けたんですよ(≧▽≦)
    お気づきいただけて、とても嬉しいです…!!
    この度はお買い上げいただきまして、誠にありがとうございました…!

    カーディガンを羽織るとしたら、
    薄ーいグレージュですとか薄ーいグレーですとか、ごく淡で主張が無い色が良いかと思います^ ^
    ダークレッドが強いので、あまり主張のあるお色だとケンカしちゃいそうですよね…
    それか黒で、パキッとした配色に持って行くか…ですかね^ ^
    なんか、『何色』とは言い切れない淡い濃淡のストライプシャツとか…柄やお素材感のあるシャツとか…
    そんなんでも良いと思いますけどね(^^)
    『カーディガン』と固定するとお素材感的な相性もあり、けっこう選択肢が狭くなるので、
    羽織れるものは何でも視野に入れると良いと思いますよ(#^.^#)

    モカの水玉スカート×ダークレッドの場合も、
    それぞれ主張が強いので…カーデ合わせは難航すると思います。
    その上下の組み合わせ自体は問題ないかと思いますが、
    色々と合わせてみて、温度感(うるささ)の加減を見ながら調節していく感じですね…
    この組み合わせの場合はお素材感やお色の微妙な濃度や色調によって、合う・合わないが変わってくると思いますので、
    一概には『何色が合いますよ』とは言いづらいです…
    なので、お手持ちの羽織れるアイテムを片っ端から合わせてみて、
    「これなら違和感ないな」と感じるものを羽織るのがよろしいと思います^ ^
    私もそうなんですが、頭で考えてもわからない複雑なコーデの場合は、とにかく全部合わせてみます!

    お気遣いのお言葉もいただきまして、どうもありがとうございます!
    今日はまた…うって変わって冬のように寒く…うちのオフィスは暖房ガンガンです。
    寒暖差が激しいと、キツいですよね(;^_^A
    Mayuu様もご自愛くださいね…!

    返信先: ネオリトルブラックドレスの感想 #4948

    デリ大好きさま、こんにちは!

    わー!!本当ですか(≧▽≦) とってもとっても嬉しいです!
    ありがたいお言葉をいただきまして、心から感謝いたします…!涙涙

    ああいうワンピースって、ありそうであんまり無くて、、
    素敵なものだと5万以上したり、お手頃なものだとイマイチ安っぽかったりして…
    シンプルなだけに形の良さやお値段の質感が出やすいものなので、
    なるべく買いやすい価格で(私の)許容範囲のものを…!と思って企画したので、
    お喜びいただけてとても嬉しいです(≧▽≦)
    頑張ってくれた進行担当デザイナーの宮本にも、伝えておきますね!

    何より、このお洋服がデリ大好き様の気分をアゲることができたこと…
    それがすごく嬉しいです!
    それこそ、お洋服が命を吹き込まれる瞬間というか…
    そのコに存在意義を与えてくださったようなもので、私たちの目指すゴール地点です。

    まだまだ…日々問題が発生して、モノ作りに悩み続ける私たちですが、
    いただいた温かいお言葉を励みに…もっともっと頑張ります(≧▽≦)

    この度はお買い上げいただきまして、本当にありがとうございました…!涙

    Saito様、こんにちは!
    いつも本当にありがとうございます(#^.^#)

    Saito様は私と苗字も同じ、
    >163センチ普通体型、まったく華奢ではありません。
    も同じですね!笑
    さらにコクーンスカートを所持している点まで…!笑笑
    (お買い上げくださいましてありがとうございます…!)

    私は歩幅が小さいのであのコクーンスカートでも不足はありませんが、
    そうでしたか…!それはご不便をおかけしてすみませんでした(> <;)
    でもデザイン的にアレは仕方ないので、すみませんがチョコチョコ歩きでお願いいたします…(> <) このスカートはあのコクーンスカートよりは短く、裾の形状も違うため、
    アレよりはぜんぜん歩きやすいと思います(^^)/
    でもさすがにペンシルスカートなので、自転車とかは困難というか…乗るのにスキルが要りそうな気配はしますね…(^^;)
    けれどスリットはありますし、多少 大幅に歩くくらいなら問題ないと思います^ ^
    ストレッチの無い一般的なペンシルスカートと、同じ程度なのではないでしょうか^ ^

    たしかに01の方が動きやすさはUPすると思いますが、
    163cmでしたら02サイズの方がファッション的にはイケています(^^)/
    可愛いと思って買うのでしたら、可愛く着た方がイイので…私は02サイズをお薦めいたします。
    けれど動きやすさを重視するなら、ペンシルスカート自体を選択肢から外してしまっても良いと思います(#^.^#)

    可愛くて可動性に優れたお洋服は他にもたくさんありますから、
    コレじゃなくてもいいんじゃないかな…と思いつつ、
    でも作り手としてはこのスカートにご興味を持っていただけたことを、とても嬉しく思います(≧▽≦)

    返信先: ミディ丈ジャンパースカート #4946

    もも様、こんにちは!

    Pサイズは155cm以下の小柄な方を対象とした特別パターンですので、
    通常サイズをお選びください^ ^

    着用画像は5月7日の松岡ブログにて、
    157-158cmの崎下がこのジャンパースカートを着用した画像を載せております。
    公式ブログ、毎日更新がありますので、ぜひご覧ください(#^.^#)
    https://ameblo.jp/styledeli/

    ※Pサイズは崎下の適用外なので、Pサイズを着た画像はありません

    このジャンパースカートは崎下も普段から愛用しておりますが、
    もちろん通常サイズを着ております(^^)/

    返信先: 2WAYミニボストンバッグについて #4945

    アメショ様、こんにちは!
    いつもありがとうございます…!
    このバッグをそんなにお持ちいただいているんですね…!驚
    ありがたいです…(>_<)涙涙 これのパイソン柄は過去商品ではなく、STYLE DELI5周年の記念に、
    VIP会員様にお送りした特別ノベルティで非売品なんです(#^.^#)
    (※そのスタッフは5周年の時にうちには在籍しておらず、たぶん知らずに過去の販売商品だと思ったのでしょう…!)

    このお色は限定色なので発売いたしませんが、
    秋冬の新商品として、別のお色(ベージュ系)でパイソン柄をお作りしている最中です^ ^
    サンプルがうまく成功しましたら、秋頃には発売されますので楽しみになさっていてください(#^.^#)

    ★カーデについて★
    そうですね、ちょうど今、夜に肌寒くなる時はジャストな暖かさですが、
    涼しいわけではないので真夏の昼間には確実に暑いです(^▽^;)
    サラサラで、ほんわりと暖かい…みたいな感じの中間シーズン向けカーデですね^ ^
    7月前半にシアータイプの夏用カーディガン(ネイビー)も発売されますので、
    そちらと両方を所持しておくと、春から秋までフレキシブルに対応しながらこのコーデが楽しめると思います^ ^
    ネイビーのカーディガンであればうちのものでもなくて構わないので、
    お好きなものをそのへんのお店で買ってしまっても良いと思いますよ^ ^

    サロペットスカートもお買い上げいただきまして、
    どうもありがとうございました…!
    いつもたくさん、、、感謝いたします(>_<)涙

    ペガサス様、こんにちは!

    とてもありがたいお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます!涙
    そんなふうに想っていただけるなんて、とても嬉しく感激です(>_<)涙涙 お色は、パーソナルカラー以外に髪の毛の色やその方の雰囲気によってお似合いになる・ならないが変わるので、あまりそこは気に無さらなくて良いと思います^ ^
    でも敢えて言うならこのベリーレッドはイエロー系のレッドではなく、ブルーがけっこう入っていますので、サマータイプ×黒髪の方なら、大人っぽく着こなせると思います^ ^

    肩についてもまったく気にしなくて大丈夫ですよ^ ^
    ご自分で鏡を見ているとその部分だけを見るので気になるかもしれませんが、
    お洋服というのは肩がしっかりとあった方が美しく着れます。
    その方が、顏が小さく見えて腕も細く見え、全身のバランスが格段に良くなります。
    スタイルデリの商品ページで、モデルの葛岡碧さん(このセットアップのベージュ着用)は肩がとてもしっかりとしているのですが、このようにバランス良くお洋服を着るのに、肩があることは大きな味方となります(^^)/
    人が見ているのは肩ではなく全体のバランスですから、むしろ『良いパーツをもらった!』と愛してあげてくださいね(#^.^#)
    たしかにアメリカンスリーブは肩幅を強調しますが、それ以外の服についてはそんなにお気になさらなくて良いと思います^ ^
    唯一、一部のオフショルダー服くらいですかね…
    そしてもちろん、このセットアップは大丈夫です(^^)

    ということで、肩は気にせずに自信を持って色々と着てみてくださいね(#^.^#)

    もく様

    そうですね…、このワンピースの本質がカジュアルではなく、
    ちょっとお嬢様っぽいといいますか…レディ要素のある形を麻というこなれ感のあるお素材で中和して使いやすくしている感じなので、
    カジュアルなTシャツと溶け合いにくい。という難しさがあります。
    たぶん普通にやると、「何がやりたいんだかわからない」的なちぐはぐ感が出てしまうと思うのです…
    そのため、「共存できる温度感」まで寄せていけるTシャツを探す必要があり、
    簡単に「合いますよー!」とは言えなかった次第です(^▽^;)

    しかし、ファッションスキルの高い方や、ちぐはぐな組み合わせをその人のオーラや雰囲気で「イケてるファッション」に見せてしまえる方もいるので、
    一概には「合いません」とは言えないことも事実です(^^)

    もちこ様、こんにちは!
    いつも本当にありがとうございます…!

    首開きが広いものの方がスッキリとはしますが、
    合わせてみてバランスさえ悪くなければ首が詰まったものでもぜんぜん大丈夫ですよ^ ^
    その場合、髪が肩下の長さであれば、結んで着るのがお薦めです(^^)

    ネイビーのショートパンツ合わせも問題なさそうです。
    お色はライトベージュかホワイトがよろしいと思います(#^.^#)

    お気遣いのお言葉までいただきまして、どうもありがとうございました…!

    返信先: スリムストラップオールインワン #4941

    もぐら様、こんにちは!

    こちらはそんなに股下が長いパンツではなく、
    丈感もアジャスターで調節できますので、長めにはなりますでしょうが…大丈夫ではないでしょうか(^^)?
    胸のVネック位置は写真と同じでなくても構わないので、
    ご自分のお好きな位置まで上げれば良いと思いますよ^ ^
    それか、このくらいの位置で穿きたい。ということで、それで長ければ裾上げしてしまえばイイと思います^ ^

    ゆとり感に関しては、商品ページのモデルもかなりスリムなので、
    それくらいのゆとりが出ます(かなりゆったりとしたデザインです=それが可愛い)。

    Pサイズスタッフ(工藤)の写真でヒール無しの丈感を知るには、
    ヒールの部分を隠して画像を見れば良いのです^ ^
    ヒールがあるからといって脚自体が長くなるわけではないので、
    単純にヒールを隠すことで、その丈感を知ることができます。
    工藤で言えば、くるぶしのボコっと出た骨の位置(=かかとは出る)。
    ということになりますね(^^)

    それで細身ということは、工藤よりも3cm丈が長くなると思いますから、
    アジャスターを3cm上げれば(詰めれば)大丈夫です。
    工藤はバストが大きいのでこの位置に胸当てをセットしていますが、
    胸の盛り上がりが大きくなければ、3cm上に上げてもおかしくなりません(^^)
    ということで大丈夫だと思いますし、最悪、お好みに合わせて裾上げしてしまえば全ての問題は解決されると思います(#^.^#)

    瓜生さま、こんにちは!

    申し訳ございません…!
    こちらのワンピースは、Pサイズの発売はございません(> <;)

    リンコ様、こんにちは!

    おそらく大きいことは大きいとは思いますが、
    こちらのスカートはウエストよりも腰で生地が固定される感じのパターンをしているので、ウエストは多少大きくても大丈夫かと思います^ ^
    モデルの神山まりあちゃんも薄型体型7号サイズですが、まったく問題なく、この前の撮影で穿けていました(#^.^#)
    逆に、ウエストはジャストにピッタリである必要もなく、やや浮いているくらいでもOKです。その方があらゆるトップスをインしやすくなりますし、座っている時やしゃがんだ時も、美しいウエストラインが保たれます^ ^
    スカートのウエストは立っている状態ではなく、座った時にこそ正しく計れますので、
    立っている状態で「きもち緩いかな…」くらいがベストですね(^^)/
    (とはいえ、頭で考えているだけなので…もし穿けないほどに大きいようでしたら、それはすみません> <;)

    もく様、こんにちは!
    いつもご覧くださいましてありがとうございます^ ^

    そうですね…その方の外見によると思います(#^.^#)
    細身でオシャレな感じの方でしたら、「オシャレな着こなし」として成立しそうですね!
    正直なところ、似合わない方には似合わない、やや高度な着こなしだとは思います…。
    (私は似合わない自信があります!笑)
    もし合わせるとしたら、ピッタリ系のTシャツの方が良さそうです(^^)
    合うTシャツも、首開きや袖の形や長さなど、かなり色々と合わせてみないとしっくりくるものがなかなか見つからないかもしれません。。
    でも、合うものはおそらく存在するとは思います(^^)/

15件の投稿を表示中 - 556 - 570件目 (全3,029件中)