ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
こんにちは^^
大きいサイズ感のお洋服ではないので、どちらも大丈夫だと思います!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターゆうか様、こんにちは!
このカーディガンの販売は、今年は無いんです…すみません…ただ、デザインは違いますが…
涼しい透け素材サマーカーディガンの入荷は、
ロング丈とウエスト丈の2型、今月にございます(^^)ウエスト丈の方は、前にボタンがなくてパッと羽織る感じの…
こなれた雰囲気のものなので、
去年のショート丈サマーカーディガンとは全く違います。
が、可愛いです^^
アレよりも正直、オシャレ度・洗練度は高いですね…!
ご興味があれば、お楽しみになさっていてください(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターMare様、いつもご利用くださいましてありがとうございます!
いや〜…これはホント、早かったですね!
結構な数量を用意していたのですが、驚きです。
ありがたいです…!似たようなものの販売は、今季はもうございません。
でも、「ちょこちょこ見」で買える可能性は、このワンピは高いです。
たしか、ベルト交換待ち(※)のものが工場に数点あったと思いますので、
ベルトが完成すれば数点、入庫計上される可能性が高いからです。(※お洋服本体は正常なのですが、付属ベルトに仕様間違いがあったため、
ベルトのみを正しく作り直してもらっている状態)ぜひ、ご継続でチェックなさっていてください(^^)
ローファー、お買い上げいただけて良かったです…(>_<)(^▽^)
どうもありがとうございました…!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターOMEGAさま、ご返信ありがとうございます(^^)
ああ、なるほど…!なんとなく掴めました!
OMEGA様はきっと、ヒップ周りがそんなに無いご体型なのですね(^^)スヌード付きワンピースはヒップの最小が94cm(※素材は伸びる)でしたので、
94cmぐらいのお洋服を選ぶようにすると、お好みに近づくと思います^^伸びる素材ではないという点で、
今ある中ではジョーゼットジャンパースカートなんかはオススメです。
こちらはヒップがフィットするとイマイチなので、
逆に素敵に着こなせると思います(#^.^#)お好みのデザインはお客様それぞれに十人十色…
ご要望もサイズ・体型も十人十色…
なかなか、すべてのお客様のご要望に沿ったものを取りそろえることは至難のワザですが、
なるべく商品バリエを増やして、
なるべくお好みのお洋服を見つけていただけるように努力したいと思います^^!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターkoko様、こんにちは^^
こちらの商品の生産ラインは、もう今年分は終了してしまいましたため…
正規での再入荷はございません。完売した商品でも、マメにチェックしているとたまに、
工場やプレス工場、配送センターで在庫計上待ちになっていたものが数枚、
入荷することがあり、奇跡的に買えることが結構ございます。�竭ホではないのですが、お好きな商品の場合はマメに覗いてみるのがお奨めです^^
この商品はまた来年の春夏、生産しようと思っております(^^)
もし買えなかった場合は、また来年…お楽しみになさっていてください^^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんにちは!
はい、上半身は問題ないと思いますが、
ヒップがピッタリしてしまうと思います。ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんにちは^^
それでしたら、Sサイズをご購入ください。
70cmですと結構ユルいと思いますよ^^このスカートはジャストウエストで穿くデザインではないので、
下腹〜骨盤がある程度あれば、ウエストが緩くてもキレイに穿けます。という点では、ご身長が結構あるのでMでもイイですね。
ジャストウエストで膝丈気味に穿きたければS。
下腹位置で、やや長めに穿きたければM。という、お好みのセレクト方法で大丈夫です(^^)
西条さんが言っていたのは、3cmくらいの緩さだと思います。
ニットをウエストインしてちょうどイイくらいの、
許容範囲的なユルさですね。
ただし西条さんは背がそんなに高いわけではないので、
Mikya様のように腰穿きに向きません(丈が長くなってしまうので)。ですから西条さんのコメントはあまりお気になさらず、
丈感と穿き位置のお好みで選んでいただければ大丈夫です^^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターゆり様、こんにちは!
そうですね…どのくらいヒップがあるのかがわかならいのでなんとも言えないのですが、
リラックスVネックワンピースのヒップでダメなようでしたら、
ペンシルスカートタイプというか…フレアスカート以外は結構選んでしまいますね…当店にはないですが、
ウエストがゴムになった、Lサイズのペンシルスカートとかであればイケるかもしれません^^
ウエストがゴムな場合は、ヒップに合わせてウエストがユルくなってしまうことがないので、
お直し要らずで穿けると思います^^通販の場合はまず、ご自分のヒップサイズを把握しないと危険なので、
お手持ちのスカートで伸びない素材・ヒップがジャストサイズのスカートを採寸し、
その数値を2倍した数を記憶してください。
どこを計るかは専門的になりますので、
とりあえずは「お尻のいちばん高い位置はこのへんかなー」という辺りで一番幅の広いといころを計ればOKです。
例えば、46cmであれば×2倍で92cm ということになります。
これがわかれば、表記92cm以上のスカートを買えば危険度は半減します(^^)
フレアスカートはヒップが無いので、サイズ採寸はNGです。あとは意外と、パンツでも似合ってしまうものが多々ありますので、
お店に行って片っ端から試着して、
似合う形・素材を掴んでしまえば幅が広がります(#^.^#)
思い込みは幅を狭めますので、とにかく試着!でコツをつかみ、
その知識をもとに通販を楽しむ。のが、失敗がなくてオススメです^^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターなおりん様、こんにちは!
嬉しいコメントをありがとうございます^^このブラウスとこのオールインワンの重ね着は、
ちょっと厳しいですね…
何かを下に着るよりも、上に何かを羽織ることを考えた方がイイです^^
カーデとか、サマージャケットとか…(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんにちは!
この度はお買い上げいただきまして、どうもありがとうございます!本当に、心から正直に申し上げますと…
それは思い過ごしだと思います^^と言いますのも、リラックスVネックワンピースはそもそも、
ある意味「のっぺりとした」お洋服です。
それは悪い意味ではなく、無地で生地面積が大きく飾り気が無いため、
もともとそういう服であると言えます。
(でも、そのシンプルさが可愛いんだと思いますけれど…^^)ご自身で着てのっぺりとパジャマのように見えるのは、
・そういう服に見慣れて(着慣れて)いないせいか
・ヘアメイクがカジュアルすぎる(=パジャマ着用シーンとあまり変わらない)
からではないか。ということが考えられます。例えば私でも、家でゴロゴロしていてノーメイクで、テキトーな髪型で、
ピンポーン♪と商品が届き、
そのまま試着したら…
さぞかしのっぺりと、パジャマ感全開な雰囲気になると思います(笑)いえいえ、普通の「お出掛け仕様状態で」試着しましたよ。
ということでれば、それは思い過ごしというか…
単純に、視的感覚の個人差であると思います^^
同じものを見た時に、抱く感覚は個人差がありますから…あとはですね、服に合わせて自分を変えるかどうかも重要です^^
シンプルな服に、シンプルな自分。では、
基本がオシャレ顔な人でもない限り…ただの地味な人になってしまいます。
なので、お洋服に合わせてヘアメイクと小物使いで、
バランスをとっていくんですね^^ (髪の色とかも、ありますよね!)私がそのまま着て、のっぺりとして見えないのであれば…
てし様がのっぺりとして見えるのは多分、思い過ごしです。
くり返しますが生地面積の大きい服を見慣れていないだけだと思いますので、
可愛いヘアメイクに旬な小物使いで、堂々と着てみてください^^そして裾幅につきましては…
そういうシルエットのお洋服なので、正直、裾幅は少し狭いです。
タイトスカートのようなものですから、(その歩きづらさは)あれらと同類とお考えくだされば幸いです。
つまり、形状からくる動作上の不便といいますか…
(このワンピースはそこを狭くしないと、メリハリが出なくて可愛くないんです…(^ ^;)
それこそ、ただのルームウェアみたいにになっちゃいます…)歩きづらさも私は感じないのですが、
歩幅を大きく歩く方には、そういうこともあるようです。でもそれも、「気にしない」というテもあると思います。
色々と気にすれば、細かく気になることは多々ありますが…
いっそのこと、全てを気にしないようにすれば気にならないことは多々ございます^^
これは開き直って言っているのでは決してなく、お洋服もファッションも、言ってしまえば仕事も人間関係も…あらゆることがそうであるように、
それはそれだからそうなんだ。と、ありのままで受け入れてしまえばクリアされることがたくさんございます。
例えば、ピッタリとしたタイトスカートって歩きづらいですけど、
私はそれを気にしたことはありません。
何故ならそういうシルエットの服なので、そこが広かったらカッコ良くないからです。
ならば、服に合わせて小股で歩けばいい。と私は考えるので、
発想を転換してしまえば、それほど多くのことは気にしなくて済みます^^
そうするととてもラクになれますし、本当にファッションの幅が広がります。
大股でガシガシ歩きたい日には、
フレアスカート型の服や、パンツを穿けば済むことです^^本当に本当に、開き直って正当化しているわけではなく、
その日の服装というのは、自分がその日、
どのようなシーンでどのような動きをするかに応じて決めていくものだと思うのです。
洋服が自分に合わせて付いてきてくれるわけではなく、
自分に合わせてその日、そのシーンで着るお洋服を選ぶものだと…
私は本当にそう思いますので、洋服ごとの特徴はあまり気になりません^^オールインワン=基本的に着脱がしづらい
ガウチョ&ワイドパンツ=おトイレの際、床に裾が付かないようにするのが大変
ベアトップの服=バンザイするとズレる
ジャンパースカート=基本的に肩ひもが下に落ちる
モヘア素材のニット=コートとかに毛が付きまくる…みたいに、基本的にそういうものなんだと受け入れてしまうことは、
あらゆるお洋服を着こなす上で欠かせません^^(生地はある程度伸びますが)裾が伸びてくることはありませんので、
すみませんが今年は、歩幅小さめに歩いてくださいますようお願いいたします。
(来年も出す際は、シルエットを壊さない方向で、少し改良を試みてみますね^^)長文、たいへん失礼いたしました!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんにちは!
はい、違うのは丈だけです^^
商品ページの「サイズ・素材」というタブをクリックしていただければ、
採寸寸法が表示されておりますので、それでご確認いただけます^^
これは単純に、
長めに着たければ02、ミモレ丈がお嫌いであれば01。
という選び方で大丈夫です(^^)
私は163cmで太身(笑)なので、02サイズを選びます^^
個人的には、あまり短く着ない方がオシャレなデザインだとは思いますね…(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターかな様、
NO.1389スレッドにて、回答させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。ブランドプロデューサー齊藤モデレーター申し訳ございません…!
こちらはもう、生地生産が終了しておりますので、
追加生産は叶いません。。。
ご希望に沿えず本当にすみません…(>_<)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターまゆ様、こんにちは!
あのオールインワンと新作のオールインワンは、別のものですね^^はるかちゃん着用のものは、これから発売になります。
新作がありすぎて時期はまだ未定なのですが、
今月20日くらいまでには発売できると思います^^前のご質問の回答は済んでいるかと思いますので、
ぜひご覧ください^^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターかな様、
先にいただいていたスレッドの方に回答しておりますので、
そちらをご参照ください^^ -
投稿者投稿