ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
み。さま、こんばんは!
サテンロングギャザースカートは予約販売が先ほど開始されましたので、
よろしければぜひご利用ください(^^)そして…!
ジョンストンズをギフトでいただくなんて、なんてラッキーな方なんでしょう(笑)!!
良かったですねー(≧▽≦)ブラウンのオールインワンに毛が付くんですか??
そのオールインワンのお素材にもよりますよね…
きっと、生地同士が「かみ」やすいお素材なんですね。。
私はジョンストンズを巻いていて、毛が気になったことはないですね〜。。。
気になるなら普通に取ればイイと思います^^
毛には対処法なんてありませんから、気になる→取る の繰り返しです(笑)。
小さいコロコロテープでも、エチケットブラシでもなんでもイイですが…
ひたすら地道に取るしかないですね(#^.^#)
まぁ…獣毛系には毛落ちは付きモノですから、
大らかに構えておくのがオススメです♪【ご質問1への回答】
はい、Vネックの発売はないんです。。
冬にはなくて、年明けの春先に出そうかな…と検討中でございます^^【ご質問2への回答】
寿命については、どちらも同じようなものですよ〜(^^)
そこそこ長く使えますし、5年後は流行遅れのデザインになっているかもしれないけれど、
とりあえず来年(あと1年)くらいまでは安泰。という感じです。
それは、ほぼ全てのお洋服と同様でございます(^^)
シルエット的に3年越せるお洋服ってまずあまり無いので、そこはごく普通な感じです。
もちろん耐久性的にはぜんぜん持つんですけど、
その前に、自分が着たい気分ではなくなってしまうのが洋服の不思議です(笑)
時代の流れや空気感が変わってしまうんですよね…
そこを無理して着ているとモサくなってしまうので、ある程度のところで覚悟して買い替えが必要。という…
女性は本当に大変ですよね(^-^;ですからここは、単純にご自身がお好きな方。または
合わせたいボトムスにより幅広く合いそうな方。
をセレクトすれば良いと思います(#^.^#)
そもそも全く違うデザインなので、私はどちらも買いました^^
その際、比較はしなかったですね…
同じデザインや同じ生地ならば悩むこともありますが、
この2つに関しては似ている点が「ロングスカートである」というところだけなので、
比較対象にはしなかったです(^^)/
着た雰囲気も、まったく違いますよ〜(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターsaeさま、いつもご利用くださいましてありがとうございます!
ショールームにもいらしていただいているんですね…!
ありがとうございます(#^.^#)そうですね…たぶん、書類は若干カールすると思います。
書類を入れたことがないのでわかりませんが、
家にこのクラッチがあるので入れてみて、また追記いたしますね。
でも見た感じ、書類を入れることは考えられていないので…
ちょっと無理そうですね(^-^;
入るけど、曲がる。って感じだと思います〜!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターフロントタックペンシルスカートのことでお間違いないですよね^^??
膝小僧がまるっと隠れる、
ふくらはぎ上部の丈感になると思いますよ^^モデルから10cm程度伸ばした丈を想像すれば、
実際の長さに近くなります(*^_^*)そういう丈のスカートもたくさんありますので、
長めがお嫌いでなければ全く問題ないかと…
私(163cm)はよく、好んでしの丈のものを購入いたします。
逆にこのスカートは、私の好みからいくと少し短いです。
なのでお嫌いでなければ…ぜんぜん難しい丈ではありません(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこちらNO.1841の方に回答させていただきましたので、
どうぞよろしくお願いいたします(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんばんは!
こちら先ほど発売になっております^^
どうぞよろしくお願いいたします。ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんばんは!
はい…こちらは生産が終了してしまいましたので、
もう入荷がございません。
ご期待に添えず申し訳ありません…!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターmkさま、いつもご覧くださいましてありがとうございます!
ご要望はさっそく担当の者が対応いたしました。
商品説明文の最後尾あたりにテキストリンクが貼ってあります^^おっしゃっているパンツのお色はダークオレンジ色のもので、
発売時期はまだ確定しておりません(^^)
10月中のどこか、という感じで、まだふんわりとしております^^商品番号:231925
商品名:ダークオレンジ色センターラインパンツ
お色:1色展開
サイズ:S、M
税込価格:5,900円ブランドプロデューサー齊藤モデレーターmoko様、たくさんご利用いただきましてありがとうございます!
リラックスVネックワンピースはとくにアウターを選ぶデザインではないので、
ただ「合わない」と思い込んでおられるだけではないでしょうか(^^)??おかしいのはアウターではなく、靴とのバランスかもしれません。
そういう可能性も大きくあります^^リラVに合うアウターはこの世にあり過ぎるので挙げることができませんが、
合わないものはショート丈のアウターと、
中途半端な丈感でAライン(裾広がり)のものです。
(中途半端=太もも中間〜膝上5cmくらいまでの長さのもの)あまり深く考えずに、普通のトレンチコートやチェスターコートを合わせて、
自信を持ってお出掛けしてください(#^.^#)
そして何より… リラVはシンプルなので、
オシャレな靴とバッグを合わせるのを忘れずに(*^▽^*)/
コーデをお楽しみください♪ブランドプロデューサー齊藤モデレーターそうですね…!
どちらの商品もガウチョに似合いますね〜!!テラコッタ×ピンクはなかなか高度な着こなしではありますが、
まったく変ではありません。
プロのスタイリストさんがよくやる色の組み合わせです^^
むしろカシミヤニットの商品ページでは、
大桑マイミちゃんがグレイッシュピンク×テラコッタブラウンのパンツ
で着こなしておりますので、ぜひご参考にしてください^^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんにちは!
厳密には個人の足の形で差はございますが、
サイズは同じものをお選びいただいて大丈夫です^^靴の木型が違うので、寸法が違うだけでございます。
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターきよ様こんばんは!
いつもご覧くださいましてありがとうございます!それでしたら、Mサイズがよろしいかと思います。
なぜならば生地がぜんぜん違うからです^^ミックス色セミロング丈ペンシルスカート=伸びる生地(カットソー)
フロントタックペンシルスカート=伸びない生地(布帛(ふはく))
カットソー生地と布帛生地では、同じ視点でサイズを比べることができないんです。
生地によって、見定めを変えなければいけないんですね^^ですので、ウエストの最小サイズが違います。
伸びる生地の場合は実際に自分が着用している時に何センチのウエスト寸法になっているか、
謎ですよね。伸びますから^^
66cmなのか、70cmなのか、伸びている状態なのでわかりません。
ということで、
この場合はひとまず、Mサイズをセレクトしておくのがお奨めでございます(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターそうですね…!カシミヤのピンクとは、まさにピッタリだと思います(^^)
現在追加生産をかけておりますので、もしよろしければご予約でGETなさってください^^
薄いピンクでも濃いピンクでも赤ちゃんのいる生活では、あまり変わらないかもしれません。
例えばヨダレが付いてヨダレ染みが目立ってしまうのは、薄い色よりもむしろ濃いピンクですよね?
他の汚れ(食べ物等)であれば薄い色の方がより目立つかもしれませんが、
濃いピンクでも見えるものは見えてしまいます。
…と考えていくと、あまり考えず、ママさんでも着たい色を着るべき!と私は思います^^今は生きていくのに大変なお金がかかりますから、ファッションにそこまでかけられないのもよくわかります。
ですが同じ女として、自分がイケてる格好をできていない時のいたたまれない気持ちもよーく理解できます(笑
)。
素敵な洋服を着ることは女性にとって、
健康のために新鮮で安全な食品を摂ることと同じくらい、大切なことです。
食にはお金をかけて気を付けるのに、ファッションにはそうしないなんておかしなことです。
なぜならば、女性の「心の健康」のためには素敵なファッションも必要だからです。
ファッションにお金をかける=贅沢
みたいな既存概念が日本にはありますが、
それは単なる思い込みのような気が、私にはいたします。
たとえ贅沢だとしても、贅沢をすることの何がいけないの?とも思います^^
むしろ…
女性であれば、とくに結婚している女性であればなおさら、
美しく装って疲れた旦那サマの心を癒さなければいけません。
男性は美しいものに無条件で癒される習性を持っているそうですから(笑)、
もちろん、人にもよりますが…
自分の妻には「また服を買ったの?」と言いつつも、
キレイであれば鼻高々なものだと思います^^
コドモだって、お母さんが美しければ嬉しいことこの上ないです。
私は母がとても美人で美しかったので、いつも誇らしい気持ちでイッパイでした^^だから、オシャレをすることが何か罪悪のような…
洋服を買うことが悪いことのような… そんな気持ちを感じることもよく理解できますが、
そんなことはないので、ママさんでも、可能な範囲で思う存分オシャレを楽しんでください!
あい様がオシャレをして気分良くいられるよう、心からお祈りしております…!そしてエコスエードなんですが(笑)、
※前のテーマが長過ぎて、やっとお手入れについて回答です。スチーマーを当てるのがお奨めです。
スチーマーは高温の蒸気で菌を殺してしまいますから、赤ちゃんのいる方にも非常にオススメです。
※スチーマーについてはこちらのブログで詳しく説明しています
http://ameblo.jp/styledeli/entry-12143284880.htmlあとはそうですね…
私はなんと、エコスエードは洗ってしまいます(笑)
色移り防止のため、単品で洗うんですが…エマールと柔軟剤使用で、洗濯機の「おうちクリーニング」
コースで普通に洗ってしまいます。
いつか失敗して服がダメになるかもしれませんが、
今のところ…4種類くらいのエコスエード服を洗って、失敗したことはないですね^^
ただ、生地メーカー的には洗濯を推奨していませんので、
試す際には自己責任の範囲で。にはなってしまいますが、ご参考までに^^ブランドプロデューサー齊藤モデレーター紫さま、こんばんは!
ずいぶん前から当店をご利用くださっているようで…!
本当にありがとうございます…!!ローファーはそうですね…、
冬にはあまり使い勝手が良くないので、この冬には発売はありません^^
春には検討しておりますので、発売する可能性はございます。春シューズは2月〜3月頃に発表となるかな??という感じですので、
お楽しみにお待ちください(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんばんは!
こちらのパンツは一瞬で完売してしまいました、コチラでございます↓
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_pants/231793STYLE DELIでは早い商品で発売から10〜15分、
基本的には24時間〜3日以内には完売してしまう商品が多々ございます。
商品によっては動きが緩やかなものもありますが、
いつまでも残っていることはほぼ無く…
あっという間に完売してしまいますので、今回のようにご迷惑をおかけしてしまうことがございまして…
申し訳ございません…!!
結構な数量(在庫数)を積んではいるのですが、常時150名程度のお客様がお買い物されておりますため、
物によってはすぐに無くなってしまいます。生地の追加生産が叶えば、完売した時点で追加生産を行い、
工場からの納期が確定し次第、予約販売が開始されます。
このパンツは生地が無かったために追加生産が叶いませんでしたが、
あまりにも追加生産のリクエストを多く頂戴しますため、
現在、生地メーカーに別注生産ができないか否かを交渉中でございます。
もしGOできれば予約販売をスタートいたしますので、
もしよろしければちょくちょくページを覗きにいらしてください(^^)メルマガやLINE@に登録しておきますと、
追加生産情報なども流れてきますので便利でございます^^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターまも様、いつもご利用くださいましてありがとうございます!
そしてデリ商品を大切にしていただきまして…感激です(涙)マニッシュレースアップシューズは「これからの時期タイツ等の着こなしに向かない」ということではなく、
履きこなしやすいわけではない。ということでございます(^^)
まも様のようにパンツご愛用者さんでしたら、まったく問題はありません。ただ、スカート+タイツですと脚の露出面積が多すぎて単純に寒い、という問題や、
靴自体がスッキリとしたデザインなためにコートのボリューム感に負けてしまい、
全身のバランスがとりづらい、という特徴があります。
そのため、ダメなわけではなく「簡単ではない」というだけのことですので、
深く考えずにお好きなようにお履きいただければと思います。
どちらかというと春夏の方が使いやすい、というだけのことです(^^)【トップスとキャミの合わせについて】
はい、もちろんアイボリーでも可愛いですよ^^【パンツについて】
動きやすさで言えば、ジャージーベロアリラックスパンツがお奨めです!
下着のラインも、ベロアの光沢厚地効果でたぶん気にならないと思いますよ^^
下着のラインが気になるようなパンツは作らないようにしていますので…
どんな下着のことをおっしゃっているのかにもよりますが…
私は、気になったことがありません(^^)お気遣いのお言葉までいただきまして、どうもありがとうございます…!!(涙)
-
投稿者投稿