ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
こんにちは!
彼のご両親にご挨拶ですか(^^) 素敵ですね…!ご挨拶系にはいくつか条件があります。
・黒を避ける
・おじぎをしても胸元が覗かないものを選ぶ
・正座をしても太ももが出ない丈を選ぶなどです。
さらに正座に向くものであれば、タイトスカートは×です。
となると、
いまは当店に、ご挨拶に向くワンピースはございません^^でも私なら、ワンピースは「いかにも」過ぎるので着ていきませんね…
この時期なら品のいいカシミヤニットに、
素材感がオシャレな膝下丈のフレアスカートを穿いていきます(^^)
サラリと、気取り過ぎずに。。。
ワンピースだと構えすぎ感が気になる時があります。
とくに、彼のご実家が普通のご家庭の場合であれば…とてもあらたまったお席であるとか、
お会いする場所が一流店であるとかなら別ですが…(^^)
あちらのお家柄と、どんな空間でお会いするかにもよりますよね(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターリカさま
こんばんは!
アイテム的にはこれから先、長いスパンでずっと出し続けると思います(^^)
近々で言えば 季節柄ニット製品が多くはなりますが、
なかには暖かいカットソーのプルオーバーも登場いたします(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターななこさま、いつもご覧くださいましてありがとうございます!
妊娠中のお洋服…悩みますよね!!デニムワンピースの…袖、ですか??
ソデですよね??
裾(すそ)ではなく袖ですよね??袖丈が長くならないか、というご質問でよろしいでしょうか??
丈感についてはよくご質問いただくのですが、
お袖は初めてだったので心配になり、一応確認させていただきました!袖はもしかしたら長いかもしれませんが、
元々少しまくり上げて着る方がカッコイイので、
好きな長さにまくりあげておけば問題はありません^^妊娠中でイケるか否かは、何か月か、ベースがどのくらいのご体型か。
にもよると思います^^
臨月間近とかだと…さすがに厳しいんじゃないかと思います。
その頃には細い方でもウエストが95cm以上になりますので、
このワンピースを着ることはできません。
やはり、ウエストを絞るから可愛いデザインなので、
6か月程度を超えたら厳しいのかな、と思います(^^)ジャンパースカートはいくつか登場いたします(#^.^#)
私がいまパッと思いつくものは、3型ほどあります。
でも、膨らんだお腹が隠せるものは…どうでしょう。
ベースの体型が細い方であれば、ある程度はイケると思います^^
まずは100円均一などでメジャーを買い、
ご自分のお腹周りを測って、
商品ページのウエストサイズと照らし合わせれば失敗が少ないかと思います。
ピッタリだと厳しいので、最低でも5cmはゆとりが欲しいです(^^)今はオシャレが制限されてプチストレスかと思いますが、
数か月後の大きな幸せのために…!!
貴重なマタニティ期間を楽しんでくださいね(#^.^#)
ご無事のご出産を心よりお祈りしております…!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターみーすけ様、こんにちは!
とても感激なお言葉をいただきまして、本当にありがとうございます…(涙)!ハットは顔型とのバランスにもよるのですが、
初心者であればまずは、黒のシンプルなものを買いましょう!!顔の幅が広いようであれば、
プレーンウールハット
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_fashion-goods/231401面長な感じでしたら、
シンプルウールハット
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_fashion-goods/231989がお薦めです(^^)/
そうじゃないと似合わない、ということはまったくありませんが、
このセレクトの方が、最初は受け入れやすいと思います(^^)/慣れてきたらグレージュやキャメル、金具パーツ付きなどで遊びましょう♪
ハットはいいですよ〜!
格段に、オシャレさんに見える度をUPさせてくれます。
コーデのバランスもとってくれますし、
手抜きメイクや寝不足顔も隠せます(笑)。
ヘアアレンジが苦手な人にも強い味方ですね〜!!
カブるだけでどこでも出掛けちゃえますから(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターChisatoさま、こんばんは!
ございますよ!!11月に入ってからになると思います(^^)/
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターかおるさま、こんばんは!
ありがたいお言葉をいただきましてありがとうございます…!
見るのを控えるほど…なんて、とても嬉しいです(#^.^#)!こちらのコートは「袖口ななめカットブラウス」に対応できますし、
本日発売しました「しっとり厚生地トレンチコート」もOKですよ(^^)/
どちらも腕周りゆったりで、とても着やすいです♪ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんばんは!
7分袖トップス+フレアスカートのセットアップですよね??
水色とクリームベージュ色、2色展開の…(^^)確定ではありませんが、
春が近づきましたら再登場する可能性はございます^^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターmariさま、いつもご覧くださいましてありがとうございます!!
ブラと背中に段々ができるのは、
着ける下着を間違えているからですよ(#^.^#)
サイズが間違っていたり、自分の骨格とは相性の悪い形状のブラを付けていると、
背中に段々ができてしまいます。
また、古いブラや着け方の間違いも、段々の原因になります。
なのでまずは、下着を見直すことをお薦めいたします(^^)/
とくに背中周りの肉付きが気になるようであれば、アンダーストラップが太めなものを着ける必要があります。mariさまの肉付きがどのくらいなのかは実際にお会いしないとわかりませんが、
気になるのであれば、
いっそこういうトップスを着なければよいのではないでしょうか^^
イジワルで言っているのでは全くなく、
私も胸などがボリューミィでザ・女性体型なので、
こういうカタチのトップスはあまり着ないんです。
胸が目立ちすぎて視線がそこに集中しちゃうというか…いやらしさがでるためです。
単純に、キレイに着れていませんし(^-^;
身体に合わないものを無理に着るよりも、
自分を美しく見せてくれるものを着こなす方がずっと効率的です(#^.^#)それでもやはり着たい、ということであれば…
厚手でしっとり〜はこのテのニットの中では「名作!」と評されるニットなので、
5分袖しっかりリブ地〜が大丈夫。という保証はありませんが、唯一可能性があるとすれば、
厚手でしっとり〜の表面はフラットなことに対し、
5分袖しっかりリブ地〜は表面に凹凸があるため、
多少、目くらましをしてくれる可能性はあります(#^.^#)
そもそも、
この二つはニットとカットソーで種類が違うので比較が難しいのですが…しかし私は、まずは下着を見直すことと、
フィットし過ぎず・ユルすぎず、のコンパクトめシルエットの他のトップスを探すことを…
お薦めいたします(^^)
ちなみにですが、表題の商品は身体にピタっとは沿いません。
おっしゃる通り、お素材の影響で肌から少し浮いてサラッとご着用いただけます^^
でもやはり、こういうフォルムのトップスですから…
気になってしまう可能性も、ご体型によっては生じると思います^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんにちは!
この度はお靴をお買い上げいただきましてどうもありがとうございます!そんなにお気に入りいただけて…!!
とても嬉しいです(涙)!!
フィットして良かったです…!!この靴はさすがに職人歴50年以上の職人さんが、
日本人の足に合わせて手作りしておりますので…
普段はなかなか「痛くならない靴」に出会えない方も、
「これなら大丈夫!」とおっしゃる方がとても多いんです(^^)レンガはもちろん、冬のファッションに合うように計算しておりますので、
合わせやすくてとーぜん!なんです(#^.^#)
そこはもう、スタイルデリを信頼してくださいませ!!
使いづらいお色は販売しないよう心がけておりますので(^^)/♥
※ちなみにですが、今年のお洋服にはダークオークよりも、
むしろレンガの方が合わせやすさは上かな、と思います^^黒タイツは!
もちろん、そんなことはトーゼン想定済みです(笑)!!
バッチリ合いますよ!
タイツが穿けないと、冬に履けませんからもちろん考えております(^^)/
黒タイツだけではなく、ダークグレーとかもぜひ買ってください。
なんにでも黒。だとオシャレに限界がありますので、
タイツも何色か買いましょう^^
デニールも30〜50、80、110と、3種類くらい揃えた方がいいです(#^.^#)そしてエナメルのお靴のお手入れは、調べていただいた情報で問題ないかと思います。
とくに知恵袋的なネタは私も持っておりませんので、
普通にお手入れしてくださいませ(*^_^*)かかとが抜けないのはヒールが低いから(=傾斜角度が緩いから)という
可能性もありますが、
もちろん、大丈夫である可能性もそれと同じくらいにあります(^^)/
シューズは1回のみご返品・ご交換が可能ですので、
ぜひトライなさってみてはいかがでしょうか(*^_^*)うちのお靴はリピーターさん率が驚異的に高く、
「ハマりました!」とおっしゃって、
コレクションしてくださる方がとても多いんです^^
機会があればぜひお試しください(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこんにちは!
それはたぶん、【LUXE】カラーミックスフレアスカート
のことですよね(#^.^#)??それでしたら、本日発売になっております!
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_skirt/231959これとは違う商品でしたら、
お手数ですが正式な商品名を教えていただければ調べさせていただきます!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターまきまき様、いつもご覧くださいましてありがとうございます!
また、いっぱいご利用くださいまして…感激です!!【ブルゾンについて】
あのサテンブルゾンは、私もいま、いっぱい着ていますよー!
あれはサテンの中でもニュアンス加工がしてありますので、
光沢はキツくありません。
むしろ「珍しくて素敵!」とよく褒められるので、
流行品とはお考えいただかなくて大丈夫です。個性的な生地なんです^^
つまり、トレンドは度外視でご着用いただけます(^^)【ベストのコーデについて】
まずオススメは、セットのパンツも揃えてしまうことです。
これでまず、素敵なセットアップが仕上がります。
このコーデはパーティーや、夜のお食事にオススメです。他にはペンシルスカートやロングカート、デニムスカート、
長めの大人ショートパンツ、ノースリワンピースやベアトップワンピース等…
とても多くのものに似合います(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターつー様、こんばんは!
ようこそ掲示板へ(#^.^#)あのジャンパースカートは、ヤバいくらいに可愛いです(笑)。
カタチも生地も色も…かなりオシャレですよ(≧▽≦)
ちょうど一昨日、別カラーを撮影していたのですが…可愛くて悶えました(笑)。お色は他に、マスタード色とネイビーがあり、3色展開です。
サイズの展開はなく、FREEサイズのみとなります。どうぞお楽しみに〜(^^)/
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターチャコールグレーなど、濃いめのお色がよく合いますよ^^
カシミヤニットのチャコールですとか…
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_tops/231823↑ベージュを合わせて優し気に着ても◎です
【made in JAPAN】ショルダーフリルニットのネイビーですとか…
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_tops/231851あったか裏起毛ボーダーワイドプルオーバーのグレーとか…
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_tops/231889少し暗めのお色を合わせるのが、着こなしやすいと思います^^
もしくは同じ色のトップスで、ワントーンコーデを作るのも素敵です。
その際、タイツを穿くならお色は濃いグレーで♪あとは合う色はいくらでもありますが、
形と素材の相性がありますから…
お時間のある時にご自宅にあるトップスを片っ端から合わせてみましょう^^
そんなに難しいスカートではないので、
3着は合うものがあるはずです♪ヘンかな、と思ったら裾を入れてみたり袖をまくってみたり、
靴も合わせてバランスをとって考えていきます^^
考えるより、まずは合わせてみる。
「コレはアリなのかな…」と迷ってしまったら、
着ている写真をこちらの掲示板まで添付して送ってくだされば、
アドバイスはさせていただきます(^^)
※セキュリティ上、他の方からは画像は見えないシステムなのでご安心ください。可愛いコーディネートができますように…!(#^.^#)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターいつもご覧くださいましてありがとうございます!
これから10月末にかけては何型かワンピースが出ますが、
きっちり「パーティー用」という感じのものではなく、
また、着ていけるとしても好みというものがありますので、
時間もそんなにないことですし…手堅いものをご用意なさった方が安心かと思います(#^.^#)
もし間に合わなかったな大変ですので…!私でしたら現在発売中のものでコーディネートするならば、
フリルポイントブラウスBのブラックに、
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_tops/231513ハイウエストリボンワイドパンツのブラックを合わせ、
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_bottoms/231682フリル×リボンだとクドいので、
ベルトをシンプルなもの↓にチェンジして行くと思います(^^)
細バックル30mmレザーベルト/ブラック
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_fashion-goods/231572合わせてみて合わなかったら、自宅にあるものを色々と組み合わせ、
上下どちらかに合うコーデを作ります。服を黒でまとめる分、
髪形とアクセ、靴はかなり派手にします。
季節柄、ファー小物とかファーサンダルとかを入れます^^
羽織りは着用せず、軽コートで会場では半袖にします。結婚式だからといって、それ用にワンピースやドレスを買うことは…
私の場合はまずしないです。
いつも手持ちの洋服で行っていて、
ひたすら小物で派手に盛ることでパーティー仕様にします(#^.^#)
その方が経済的ですね(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこの度はお買い上げいただきまして、ありがとうございます!
それは、髪形・メイク・靴・バッグをきちんとオシャレにすることです(^^)
ワンピース自体が「リラックス」な形なので、
ヘアメイクも「リラックス」してると本当にそのモードになります(笑)。それでも、顔立ちやスタイル・雰囲気自体がオシャレな人であれば
ぜんぜんそうはならないのですが、
私をはじめとして(笑)←顔がオシャレじゃないんですよね〜(笑)、
ベースが洗練されていない場合は「洗練見え」のための努力が必要です。
今どきのヘアメイクをして、ハットやストール等のオシャレ小物に
オシャレで良い靴を履けば、とってもオシャレに見えますよ(^^)/ラクちんな服だからといって他もラクちんにしてもキマるのは、
一部の限られた特権階級(=雰囲気が既にオシャレな人)(笑)の人たちだけだと私は心から思います…!
たとえば水原希子ちゃんですとかね…
もう、顔自体がオシャレで、裸でもオシャレな人っておりますでしょ^^
そうでなければ、ある程度、オシャレに見せるための努力が必要です(#^.^#)どれを合わせれば良い、とかではなく、全体的なバランスの底上げが必要ですが、
とくに…髪形のオシャレさは重要です!
靴がイケてないのも致命的なので、髪形→靴→メイク&バッグの順に気をつかってみてください(^^)/
ぜひ、モデルページのスタイリングを参考にしてくださいね(*^▽^*) -
投稿者投稿