ブランドプロデューサー齊藤

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,981 - 1,995件目 (全3,029件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: アウターとVネックワンピコーデ #3526

    これから出るダウンはセミロングです^^
    お尻は隠れますが、今発売されているしっとりロングダウンよりは短いですよ。
    土曜日の私のブログで比較画像を出す予定ですので、
    間に合うようでたらご参考にご覧くださいませ(^^)

    それから、ボンディングコートのオフホワイトとリラックスVネックワンピース01は、
    問題なく似合います。
    グレーですとモヤっとした印象にならないよう、
    小物を黒で統一するなどして引き締めるといいですね^^
    ちなみに黒だと大人っぽくカッコいい印象になり、
    しかも、冠婚葬祭にも着ていけるので重宝します。
    私も去年から、お通夜や告別式、お墓参りなどにこのコートの黒を着て行きましたが、
    「持っていて良かったな〜」と思いました^^
    まったく印象が違うので、私は全色買ってしまいました(笑)
    あまりにも使えるんです、このコート。
    2月〜4月の、真冬コートでは重い時期にも大活躍です(^^)/

    返信先: バッグについて #3525

    なお様、お待ちいただきましてありがとうございます!
    こちらは現在、11月末〜12月上旬頃の発売予定で推移しております。
    (おそらく、くったりフラップショルダーバッグという商品かと…^^)

    返信先: シャツで決めかねています。 #3524

    nerukurumi様、こんにちは!

    こちらの大きな違いは、まずは生地です。
    A【LUXE】しっとり厚き時VネックシャツPO→厚くてしっとりとした生地
    B ドルマンVネックプルオーバーブラウス→軽めでサラサラとした生地
    です。
    こなれ感があり、カジュアルにも合わせやすいのはA。
    シワになりづらく、キレイめな雰囲気を出しやすいのはB。
    です。
    着用可能時期はどちらも同じくらいです^^

    また、着たときの丈感はAの方が長いです。
    そのためジーンズにはAがお奨めです。
    タイトスカートにもAは合いますので、
    nerukurumi様には
    A【LUXE】しっとり厚き時VネックシャツPO
    の方がよろしいと思いますよ^^

    ベージュのお色味の差は、
    B の方が女性らしいベージュで、かすかにピンク味が入っています。
    Aの方がカジュアルなベージュで、イエロー系統のベージュですね^^
    これは色味というよりも、生地質感の影響も大きいですが…
    A=カジュアルめ/B=キレイめで上品 な印象です。
    でもAでキレイめスタイルが作れない、というわけではありません^^

    Aのシャツは前だけ裾入れに慣れている人。
    Bの方は前だけ裾入れのバランスを取るのが苦手な人にお奨めです。
    (フロント中央の丈が短いため、裾インがラクにでき、入れなくてもバランスがとれます)

    返信先: ミックス編みデコラティブニット #3523

    あゆみ様、こんにちは!
    ご質問ありがとうございます^^

    こちらのニットは昨晩、発売になっております。
    どうぞよろしくお願いいたします(^^)

    返信先: 裾カットOFFストレッチデニム #3522

    クリス様、こんにちは!
    いつもご覧くださいましてありがとうございます!!

    このデニムはストレッチが効いていますので、クリス様くらいのサイズ感でしたら
    お穿きいただけると思いますよ^^
    ヒップ83というのはストレッチで伸びる前の最小サイズですので^^
    プラス5cmくらいでしたらぜんぜん入ると思います。

    ハイウエストリボンワイドパンツもウエストがゴムなので、
    Sサイズになさってはいかがでしょうか^^
    ワイドパンツですから脚幅などは無関係ですため、Sでいいと思いますよ^^
    本日のブログでこのパンツをうちのスタッフの田中という者が穿いている画像を載せました。
    彼女は157cmくらいでヒールではないものを履いていますから、
    165ccmあるクリス様でしたらメンズライクシューズ等でもまったく問題ございません^^
    ハイウエストでデザイン的に穿き位置の調節も多少可能ですから、
    あまり身長を問わないパンツではありますね…(^^)

    返信先: 冬コートについて。 #3521

    みほ様、こんにちは!
    私は「ショールカラーゆったりウールコート」に形が似たものを元々持っていたので、
    意外にも持っていない、チェスターコートを買おうかな…と思っております^^
    でもVネックノーカラーコクーンコートの白も激カワ♡で、
    そちらも使い勝手がいいので買おうと思っています(^^)

    ぴっぴ様、こんにちは!
    いつもご覧くださいましてありがとうございます!!
    以下、アウターの重たさ(暖かさ)別にお分けいたしますね。

    ★★★★★
    しっとり生地のロングダウンコート
    【上品生地の】ダウンコート(これから発売)
    ショールカラーゆったりウールコート

    ★★★★
    ダブルフェイスノーカラーウールコート
    Aラインタックフレアコート
    ダブルボタンロングチェスターコート
    BIGショールカラー中綿ロングコート
    BIGショールカラー中綿コート

    ★★★(軽めコート)
    Vネックノーカラーコクーンコート
    キルティングフードコート
    ノーカラーVネックボンディングコート
    カラー組み二重織りジップコート
    (↑割りと暖かく、★3.5という感じです)
    【Made in JAPAN】明るめカラーの上質ピーコート
    (↑生地は厚手で★4つですが、短いため防寒度を下げてあります)

    という感じです^^
    ★3つのグループは、冬の晴れた日や暖かめな日にピッタリ。
    とくに1月後半〜3月上旬の、
    「寒いけど、重い真冬コートを着ていたら変」という微妙な季節にも活躍する
    実力派なコートたちです(=着用可能シーズンが多くコスパが高い)

    産後体型、という情報だけでは体型がわからないので…
    (産後でも細い人と太い人がいますし、元の骨格は産前・産後も変わりませんので^^)
    体型によるお奨めを挙げることは難しいです^^;

    ただ153cmでしたら、軽めコートの中ではBIGショールカラー中綿コートがお奨めです。
    このコートはカジュアルなのに上品で可愛いですし、
    身長によるバランスの難しさを問われない万人にイケるコートです^^

    お色は…お奨めのカラーを商品化しておりますので、
    すべてお奨めでございますよ(>▽<)/

    返信先: ニットカーデ&コート選び #3519

    ゆり様、こんにちは!
    ブラウスに羽織る用のカーデは、うちでは販売予定がございません^^
    私はセールの時などに、こういうベースアイテムを買っておきます。
    主役にはならないけど、温度調節にマストな脇役アイテムなどですね…(^^)
    そういったものを着ているので、いざ探そうと思うとなかなか難しいとは思います^^
    こういうのは見つけたら即買い!が鉄則ですよね^^

    Aラインタックフレアコートに似合う服は、
    パンツや膝丈のフレアスカート、膝丈のペンシルスカートなどです。
    おっしゃる通り、ミモレ丈のフレアスカートとはちょっと…バランスが難しいですね^^;

    ミモレ丈のスカートに合わせるのでしたら、
    ダブルボタンロングチェスターコートが(挙げられた中では)断トツでお奨めです(^^)/

    返信先: Pサイズの目安 #3518

    りぼん様、こんにちは!
    いつもご覧くださいましてありがとうございます!!

    Pサイズは基本的に、身長155cm以下の方のためにお作りしているお洋服です^^
    なのでりぼん様は普通サイズの方が基本となります。

    その中で、よっぽど
    「このワンピースは短く着たい」などがあればPサイズを選んでもOKですが、
    Pサイズは単に丈感だけではなく、
    袖の長さや肩からウエストまでの長さも短くなりますので、
    その点はお気をつけください^^

    155cmでも、うちのスタッフの中田は丈感長めのものが好きなので、
    Pサイズではなく普通サイズを着ていますね…(^ ^)
    そのように、お好みにもよります^^
    でも157cmでしたら、基本的には普通サイズが良いですね!

    返信先: 重なりVジャンパースカート #3517

    あーこ様、こんにちは!
    無事の商品が届きまして、良かったです!
    お買い上げありがとうございました…!!

    ウエストの件は、それは気にしすぎでございます^^
    このジャンパースカートはウエストがフィットするデザインではありませんので、
    そのままゆとりのある状態でご着用ください(それが正解の状態です^^)
    私も余裕たっぷりで着用しておりますよ〜!

    斜め上から見られることはあまりありませんし、
    ウエストよりも骨盤の方が広いので、見られても見えてしまうことはありません^^
    せいぜい、インナーに着ているお洋服が見えるくらいでしょう^^
    お洋服を着る際には、あまり小さな点は気にしないのが1番です。
    それが可愛いデザインですので、お直しはしないでくださいね(^^)

    レナ様、ご返信いただきありがとうございます!
    美容師さんはファッションに敏感な人が多いので、
    オシャレさをわかっていただけたのですね〜(^^)
    自信を持って、たくさん着てくださいね!!

    このコートは国内のメーカーさんが生産しているものなので、
    仕入れを行うブランドでは商品がカブることがございます^^
    うちはうちで別注をかけておりますが、
    型止め(=そのブランドでしか取り扱いできない契約)をしているわけではないため、
    他ブランドさんのバイヤーさんが気に入ればそこでも売られることになります。

    そのブランドさんは私も把握しておりますが、セレクトショップなので、
    同じメーカーから仕入れて販売しているのでしょう^^
    うちもオリジナルで生産しているものと、仕入れているセレクト商品、
    別注をかけているカスタムオーダー商品など…複数の方法で販売を行っておりますので、
    そういうこともございます。
    アパレルではよくあることなので、問題もまったくございません^^
    たとえばジョンストンズのカシミヤストールは、
    アローズさんでもトゥモローランドさんでも、シップスさんでもイエナさんでも…
    ほぼ全てのセレクトショップで販売されていますよね^^?
    それと同じでございます(^^)
    製造元のブランドが小売りを行っている場合はそのブランドのタグのまま。
    製造専門のブランドの場合はそれぞれの販売先のブランドタグが付けられるのが普通です^^
    なのでご安心ください(^^)

    返信先: パンプスのサイズについて #3515

    橋本さま、回答が大変遅くなりまして、
    本当に申し訳ございませんでした…!

    伺いましたところ、こちらは先細のポインテッドトゥタイプですので、
    24cmをお選びになるのがよろしいかと思います(^ ^)

    このパンプスは私も持っていますが、
    こっくりと深いレッドでとても素敵ですよ…!
    履いているとよく褒められます(^ ^)
    とても高い、マノロブラニクなどの8万円級のお靴に見えるようで、
    値段を言うとビックリされます(笑)
    「えっ、インポートのブランドのじゃないの??
    色がキレイだから海外のかと思った…!」なんかもよく言われます^ ^
    よろしければぜひ、お試しくださいませ^ ^
    こちらの革はもう生産が終了しており廃盤のため、
    無くなり次第で終了となりますので…(^ ^)

    返信先: タッセルショルダークラッチ #3514

    たきちゃん様、こんにちは!
    回答が遅くなりまして、たいへん申し訳ありませんでした!
    また、ボンディングコートをご購入いただきましてありがとうございます…!

    タッセルショルダークラッチの留め具の件、
    お手数をおかけしましてすみませんでした…!
    またタッセルについてですが、このようにレザーや合成皮革で太めのタッセルを作ると、
    構造上、必ず開いてきてしまいます。
    それが普通の状態なので気にしないでいただくのが1番ですが、
    気になる場合は開いている方向と反対側にクセ付けるように曲げて、
    ゴムなどでゆわいて固定して保存しておくことで開きは軽減できます^ ^

    ただ、繰り返しになりますがそれ(開き)が普通の状態なので、
    ショールームに置いてあるサンプルも開きっぱなしのまま保管しております。
    私たちはそれで気になりませんが、
    たきちゃん様が気になってしまうようであれば、上記の方法でお試しくださいませ(^ ^)

    返信先: 背面デコラティブプルオーバー #3513

    かたきん様、こんばんは!
    毎日見てくださいまして、本当にありがとうございます…!!
    こちらは、中にタートルなどを入れても全くおかしくないですよ^^
    DUAL WARMのインナーのように開きが深いインナーがあれば、
    1枚(で着ているように見える)着用も冬でも可能です^^
    もちろん春でもOKで、
    そもそもこのトップスのデザインは流行りとは何の関係もありませんので、
    今期まで?とかそういうご心配は無用でございます(^^)

    レナ様、こんばんは!
    このたびはコートをお買い上げいただきまして、どうもありがとうございました!
    また、色々とチェックしてくださっているようで…ありがとうございます!

    まず、その同僚男性の言うことは無視していいです(笑)。
    ファッション業界人やよっぽどオシャレな男性ならばいざ知らず、
    一般の男性というのはファッションに疎いので、
    そもそもコクーンシルエットからしてオシャレさを理解できないでしょう(笑)。
    逆にダッサい10年くらい前のワンピを着ていても「それ可愛いね」と言ってきたりするのが一般男性です(笑)
    まったくアテになりません。

    「それ、なんか大き過ぎない?」という問いに対する正しい返しは、
    「こういうシルエットが今のイケてる形だから^^」です。
    「君には似合わない」ときたら、
    「はー、そうですかー♪ふふふ〜ん♪」と言って去っていくのが良いでしょう(笑)
    わかっていない人とバトルをしても無駄なので、完全にスルーします。
    去ることで相手の優位に立つこともできます。
    「はっ…もしや、俺がわかってないのか?? ダサい無知野郎って思われた!?」
    ぐらいのダメージは与えられるかもしれません(笑)

    レナ様ぐらいに色々と見て努力をされていたら、
    きっと素敵に着こなせているはずですよ!
    そこは自信を持ってください(^^)
    オシャレというのは、その人が自信満々に着ていれば、
    なんだかオシャレに見えてしまう。というマジックを持っています。
    (使用アイテムや本人自体の素材が致命的にダサいのは別として…笑)
    なのでレナ様に足りないものがあるとしたら、それは自信でしょう(^^)!!

    不安を抱かず、
    「今日の私は港区(地域によりここは変えてください)で1番イケてる!」
    くらいのテンションで着ればそれが表情とオーラに出て、
    周囲の人を空気で説得できます(笑)
    オシャレは堂々とした者勝ち。ですし、
    そのコートは間違いなくオシャレですから自信を持って着てくださいね^^

15件の投稿を表示中 - 1,981 - 1,995件目 (全3,029件中)