ブランドプロデューサー齊藤

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,951 - 1,965件目 (全3,029件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 柴田さま

    こんばんは!
    この度はショールームにご来店いただきまして、誠にありがとうございました!!
    お楽しみいただけたようで、とても嬉しく思います(^^)♡

    身長が161cmですとどちらでも着こなすことができますので、
    膝小僧を出したい(=短めで着たい)なら01サイズ、
    膝小僧をしっかり隠したい(=長めで着たい)のであれば02サイズ。
    というように、お好みでお選びいただいて大丈夫です(^^)/
    丈感はブラウジング(=ウエストの紐を締めて調節する洋服のこと)タイプですので
    ある程度は調節できます^^

    返信先: Aラインタックフレアコート #3555

    me様、こんばんは!
    いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます!!

    結論からお伝えいたしますと、Pサイズでよろしいと思います^^
    身長155cmは正直、どちらも着れてしまう身長なのですが、
    お身体が華奢とのことなのでPサイズの方がよろしいと思います。
    (普通体型であれば、普通の方がいいかな、というところです)

    うちのコートは、とくに一般と比べて大きくはないですよ^^
    大きくはないのですが、me様がきっと、本当に華奢でいらっしゃるのでしょう…!
    しかも、デザインやパターンによってサイズ感はまったく変わりますので、
    このブランド=大きめ このブランド=小さめ のように決めてしまうのは
    あまりお奨めできません。それはどのブランドさんの商品でもそうです。

    また、大きい/小さい バランス良い/バランス悪いの感覚も大きく個人差があるため、
    ご試着しているお客様が「え…なんか大きくてバランス悪くないですか?」とおっしゃる時、
    私たちから見たら(え…?ぜんぜんそれで可愛いのに…)と思うことも多々あるんです^^
    とくに細身な方は、余分なゆとりに関して強めに反応なさる傾向が大きいです。
    これは、普段ゆったりとした体型カバー服を着る習慣があまりないことから、
    「ゆったり」に対して慣れがないことが原因であると、経験から掴んでおります。
    ただこれは「横幅」に対する話で、
    me様がおっしゃっているのが「タテ寸法」に関する「大きさ」であるとしたら、
    この話は無視してくださいませ^^

    しかし、タテに関しても身長160〜162cmの普通身長を基準としておりますので、
    これは日本のアパレルの基準であり、やはり…とくに大きいわけではありません^^

    返信先: フロントタックワンピースのアウター #3554

    ようよう様、こんばんは!
    いつもご覧くださいましてありがとうございます(^^)

    こちらはとくにアウターを選ぶワンピースではありませんので、
    お好きなものを合わせていただいて大丈夫ですよ^^

    強いて言えば、短いショートアウターよりも膝上〜膝丈のコートがお奨めです(^^)/

    返信先: フロントタックワンピースについて。 #3553

    けいこ様、返信がとても遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした…!
    (海外に行っていたのですが、セキュリティ上、海外からはこの掲示板システムに入れず、
    帰国を待って遅くなってしまいました…!)

    肩幅36.5cmは、こういうワンピースとしては小さい方ではありません^^
    ごく普通でございます。
    もっと小さいものですと34cmなどもありますので、まぁ普通ですね…(^^)
    でも、大きいわけでもありませんので、
    ご心配であれば見送ってもいいかもしれませんね…^^

    通販では、肩幅安心なドルマンスリーブやドロップショルダーを購入し、
    肩幅が心配なものはお店で試着して買う。みたいに、
    使い分けてしまった方が心配無さそうです(^^)

    ワンピースをご購入いただきまして、どうもありがとうございました…!!
    お気に入りいただけて、心から嬉しく思います…!!

    返信先: Aラインタックフレアコート #3552

    tomo様、返信がとても遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした…!
    (海外に行っていたのですが、セキュリティ上、海外からはこの掲示板システムに入れず、
    帰国を待って遅くなってしまいました…!)

    そうですね…バランスを上手にとれるなら、大丈夫だと思います^^
    コーデは洋服の上+下で完結するのではなく、髪型・靴・バッグ・巻き物などの小物…
    全てで作るものですから、そのバランスが悪いとモッサリすると思いますよ^^
    そのバランス自体はその方の雰囲気やお顔立ち、骨格や肉付きに合わせて作るものですから、
    お会いしないと「どこをどうしたらいい」とは言えないのですが…(^^;)

    でも、Aラインタックフレアコートとこのパンツの組み合わせはお奨めいたしません。
    パンツにする場合はあまり太くないものの方が相性が良く、
    ワイドパンツ合わせの場合はかなり高度になります。

    ボンディングコートは本当、お買い上げいただいた方からの評判が素晴らしいです^^
    私も大好きですし、毎年大人気なんですよ♡
    ご購入いただきましてありがとうございました…!!

    返信先: チェスターコートについて #3551

    ともこ様、お返事ありがとうございます(^^)

    なるほど…それは確かに、危険な可能性はありますね…
    五分五分、といったところですね!!

    そういう場合は、肩のないドロップショルダーのコートなどを選ぶと安心ですね^^
    またともこ様のお気に入りが見つかりますように…♡

    いつも真似をしていただけているなんて、ホント嬉しいです!!
    さらに取り入れていただけるよう、頑張っちゃいます(笑)!!
    いつもご覧くださいまして、どうもありがとうございます(>▽<)

    返信先: プリーツスカートのすわり皺について #3550

    あんこ様、返信がとても遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした…!
    (海外に行っていたのですが、セキュリティ上、
    海外からはこの掲示板システムに入れず、帰国を待って、で遅くなってしまいました…!)

    こちらのスカートは見た目に反し、
    何故か座りジワがほとんどできません^^
    私もかなり長時間な座り仕事ですが、気になったことがないんですよね…
    生地に力と弾力があるので、できても元に戻っちゃうみたいです^^ 優秀ですね♡

    もしできて、気になる場合は生地をまるっと裏返し、
    スチーマーを裏からかけます。
    それか、これでもか!というほどに霧吹きで水をかけ、吊るしておけば大丈夫です^^
    霧吹き+スチーマーが1番強力です(^^)

    ということで、何もご心配なさらなくて大丈夫ですよ(^^)/

    返信先: 海外発送 #3549

    ちゃちゃこ様、返信がとても遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした…!
    (海外に行っていたのですが、セキュリティ上、海外からはこの掲示板システムに入れず、
    帰国を待って遅くなってしまいました…!)

    お問い合わせの件ですが、当店では海外発送のノウハウがなく、
    まだ対応を行っておりません。。。将来的には…と考えてはおりますが、
    今はまだ、諸々の懸念事項がありスタートしていない状況です。
    申し訳ありません…!!

    海外にご在住のお客様たちは、日本国内にお住まいのご家族やお友達に購入してもらい、
    それをEMSなどで送ってもらっている…ということを何度か耳にしたことがあります。
    (ありがたいことです…涙)
    いずれは、全世界にいる日本女性のために発送ができたら…!と思っております(^^)

    アメリカからもSTYLE DELIをご覧いただけているなんて、
    本当に感激です…!!
    本当に、どうもありがとうございます(涙)!!

    返信先: お正月の里帰りコーデ #3548

    miho様、返信が大変遅くなりまして、本当に申し訳ございません!
    (海外に行っていたのですが、海外からはセキュリティ上、
    この掲示板に書き込みができず遅くなってしまいました…!)

    いつもご覧くださいまして、また、
    嬉しくなるようなお言葉もいただきまして本当にありがとうございます(^^)

    ご相談の件ですが、まず、私が思うにこのシチュエーションですと、
    黒ボトムスは避けた方が良いと思います^^
    黒ボトムスは畳や絨毯に座ると細かなゴミや畳カスが付きやすいので、
    清潔感が軽減してしまいます。
    また、長時間座ることを考えてシワになりにくいものが良いこと。
    座る・食事をすることを考えて、伸びる素材の生地のものが良いこと。
    正座をした時の脚の見え方の美しさからいくと、スカートの方が良いこと。
    が挙げられます。
    しかし、オシャレ生地のフレアスカートは基本的に暖かいものが少ないですし、
    家の中だとオシャレ過ぎてしまうことがあります。
    (たとえば、福島のうちの田舎の祖母宅でのシーンを想像すると、ちょっと浮きます^^;)

    ということでmiho様にベストなお洋服は、
    BIGオフタートルネックワンピース
    http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_onepiece/231877

    です。これにペチコートを腰穿き(=長めに穿く)して、
    黒タイツを穿けば完璧です。
    このワンピースはニットなのでどこまでも(と言うのは大袈裟ですが(笑))伸びますし、
    丈も引っ張れば伸ばすことができますから、座り時に好きな位置まで膝を隠すことができます。
    そして、女性らしくて派手さがなく、かっちりし過ぎていないのにカジュアルではない。
    という、理想的な「対:親戚ウエア」と言えます。

    たとえmiho様がタートルが苦手だとしても、このワンピースは首元がかなりたるみます。
    鎖骨が見えるくらいに首元があくためお顔が大きく見えず、首の短い方でもお似合いになります^^
    チクチク感は感じない肌触りの良さ・暖かさもあり、身体のラインもあまり出ません。
    ちなみにペチコートを穿くのは、タイツとニット生地がベタっとはりつき、
    カタチが汚くなるのを防ぐためです。身体と生地の間に空間ができるため、
    下腹のポッコリや腰肉、ヒップラインなど、あらゆるものをカモフラージュしてくれます。
    (お持ちでなければペチコートも販売しております^^)

    このワンピースは私(163cm)が着ると、膝小僧が隠れるくらいです。
    もっと背の小さい方がふくらはぎ上丈で着ても可愛く、
    とくに着る方の身長を問わないデザインになっています^^

    生産枚数が少ないグレーは完売してしまいましたが、
    女性らしく顔色を明るく見せてくれる、1番人気のベージュとライトグレーは印象も軽く、新年〜春前までピッタリです^^

    できれば髪をまとめ(後ろでひとつしばりするだけでOK)、
    少し華やかなピアスやイヤリングを着けることで、さらに可愛く、バランス良く着こなせます^^

    これ以上のお奨め品は…ない。というぐらいに、
    お題のシーンにパーフェクトなお品です(^^)/

    返信先: Pサイズ展開について #3547

    さりー様、返信が大変遅くなりまして、本当に申し訳ございませんでした!
    (海外に行っていたのですが、海外からはセキュリティ上、
    この掲示板に書き込みができず遅くなってしまいました…!)

    新しく始まりましたPサイズの展開をお喜びいただけて、心から嬉しく思います…!
    まだテスト段階ですので、あまり需要がない(=売れない)ようでしたら存続はできませんが、
    反応が良ければバリエをどんどん広げていきたいと思います!
    (なのでぜひ、応援してくださいませ^^笑)
    洋服というのはある程度の生産枚数がないと、同じお値段でお作りすることができません。
    それがサイズ展開を広げられない理由なので、
    あんまり反応が良くないと…厳しいことになります^^;
    市場に小さいサイズのバリエが少ないことも、それが主な理由ですね。。。
    うちにも小さいスタッフは数名おりますので、さりー様のご苦労はお察しいたします…!

    さて、ジャンパースカートのインナーでございますが、
    もともとジャンパースカートというのは、あまり着回しがききません。
    なので薄い細身ニット、厚い細身カットソー。おどちらかを入れるのが定番です^^
    柄や無地のボウタイブラウスを中に入れるのは私の好みなので(笑)、
    リクエストしてスタイリストさんにやってもらっています^^
    無地のボウタイブラウスでも可愛いので、ぜひやってみてください♪

    ジャンパースカートのインナーは2〜3種類揃えて、
    それ以上のアレンジは考えなくてもいいと思います^^
    その2〜3パターンを定期的にローテーションして着ていくのが、
    ジャンパースカートというものですね(^^)
    時間があればバリエをたくさん考えてもイイんですけど、考えるのも結構面倒ですし、
    合わせてみないと似合うかどうかわからないので…手間ですよね^^;
    だから白のインナー、黒かグレーのインナー、ボウタイブラウス。
    みたいな3バリエで決めてしまうのがよろしいと思います(^^)♪
    あとは手持ちの服の中に、奇跡的に相性が良いものがあったりする時もあるので…
    お時間があるときに、色々と合わせてみると良いと思います(^^)♡

    リカコ様、返信が大変遅くなりまして、本当に申し訳ございませんでした!
    (海外に行っていたのですが、海外からはセキュリティ上、
    この掲示板に書き込みができず遅くなってしまいました…!)

    この度はニットをお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます!
    こだわりの発色をお気に入りいただけて、とても嬉しく思います^^
    私は大人の女性の顔色をくすませないことに結構な労力を割きますので(笑)、
    これからも苦手なカラーをどんどんチャレンジいただけたら…!と思います(^^)

    ピンクに似合うアウターは、チャコール(ダーク)グレーがお奨めです。
    薄い色でしたらグレージュ系や、キャメルでもまぁ、イケますね^^
    ブラックも普通に似合います^^

    あとはアウターのカタチを選ぶニットではないので、
    お好きなデザインのコートからチョイスしていただければ問題ございません(^^)
    「このコートがいい!」と限定するほど、難しいニットではないんです^^♪

    新妻様、返信が大変遅くなりまして、本当に申し訳ございませんでした!
    (海外に行っていたのですが、海外からはセキュリティ上、
    この掲示板に書き込みができず遅くなってしまいました…!)

    その方の骨格や肉付きにもよりますが、
    膝小僧上部くらいの膝丈になると思います^^
    膝小僧が80〜90%出ている感じですかね…
    しかし予想ですので、それプラスマイナス2cmほどの誤差をご容赦いただければ幸いです(^^)
    とにかく、大人っぽい膝丈であることは間違いないですね(^^)/

    返信先: カシミヤニットの色について #3544

    KK様、返信が大変遅くなりまして、本当に申し訳ございませんでした!
    (海外に行っていたのですが、海外からはセキュリティ上、
    この掲示板に書き込みができず遅くなってしまいました…!)

    そうですね、Pコートのブルーと、カシミヤニットのブルーは合いませんね!(笑)
    でもブルーがお好きなら、違うお色のコートに合わせておけばいいのではないですか^^?
    違うコートがなく、Pコートに合わせたい。ということであれば、
    ブルーとピンク以外の4色でしたら問題はないと思います^^
    お買い上げいただいたボトムスも合わせやすいお色ばかりですので、
    4色の中でしたら問題ございません^^

    たくさんお買い上げいただきまして、どうもありがとうございます(> <)!!

    kantsuki様、返信が大変遅くなりまして、本当に申し訳ございませんでした!
    (海外に行っていたのですが、海外からはセキュリティ上、この掲示板に書き込みができず遅くなってしまいました…!)

    よくご覧いただきまして、また、
    ショールームにもご来店いただきまして誠にありがとうございます!

    ボンディングコート、イイですよね〜(^^)
    私もヘビロテしまくっています♪♪
    お買い上げいただきましてありがとうございました!!

    ボンディングコートはゆったりとしているので、
    しなやか生地の〜 コートを下に着ても問題はありませんが、
    おっしゃる通り、下からハミ出てしまうかもしれません。
    でもこのコートは必ずしも今の季節に着なくてもイイと思いますし、
    持っていると便利な1枚ではあるので、
    お気に召したようでしたら買っておいてはいかがでしょうか(^^)?
    セールス的な意味合いではなく、
    このコートの良さ、なかなか無いデザイン、今後は作る予定がないことなどを踏まえ、
    アドバイスさせていただいております^^
    私は、買った洋服をその時に着るのではなく、
    そういった「先物買い」的な意味でもよく買い物をします。
    気に入ったものに出会ったら、後から後悔しないように先に買っておくスタイルです^^
    いざ「こういうものが欲しい」と思ってもその時には見つからないのが「ファッションあるある」なので、
    今着ることは無理に考えたりはしません^^
    それに、お手持ちのコートで下からハミ出ないものがあるかもしれませんし…♪
    こればっかりは着て、合わせてみないとわかりませんよね^^;
    着丈の問題だけではなく、パターンや生地のすべり具合で変わってきますから…(^^)

    このコートはジャケットのように使え、
    お仕事やパーティー、冠婚葬祭…と様々なシーンに対応できます。
    大人の女性にはかなり便利ですので、お奨めできます(^^)

    返信先: 明るめカラーの上質Pコート #3542

    ミルクレープ様、返信がとても遅くなりまして、本当に申し訳ございませんでした!
    (海外に行っていたのですが、海外からはセキュリティ上、
    この掲示板に書き込みができず遅くなってしまいました…!)

    こちらのコートは01サイズ、02サイズのサイズ展開ではなく、
    S、Mサイズでの展開となっております^^
    着丈ではなく身幅の問題ですので、
    上半身が華奢/身体が薄い/バストが大きくない/細身である→Sサイズ
    少し肉付きが良く、女性らしい身体つき/バスト周りが大きい→Mサイズ
    みたいな観点でお選びいただければ大丈夫です(^^)
    スリムな方、華奢な方→Sサイズ
    普通体型の方→Mサイズ という感じですね(^^)
    その他にも、とくにゆったりと着たい。などのご希望があればMサイズを選んでもイイです。
    このコートはもともとそんなに大きなシルエットのコートではなく、
    割とジャストサイズで着ることを想定しております^^

15件の投稿を表示中 - 1,951 - 1,965件目 (全3,029件中)