ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
トモ様、この度はジャンパースカートをお買い上げいただきまして、
誠にありがとうございました!!このブラウスとジャンパースカートは、残念ながら重ね着ができません(> <)
ブラウスのアームホールが太めなのと、
このジャンパースカートの脇開きはそこまで広くないことが理由です。
つっかえてしまいますね…春に向けては、もうすぐ発売します5分袖のニットがお奨めです^ ^
このジャンパースカートには細身なものが基本的には似合いますため、
フィット系のカットソーやニットがよろしいと思いますよ^ ^
あとは袖のデザインがフツーな感じにブラウスや、普通のシャツがよろしいかと…!
それが1番、このジャンパースカートの美しさを活かすことができます(^ ^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターまき様、こんばんは!
わ…そうなんですね!! まったく逆でしたね!…すみません(> <;)
であれば…
ブーツやブーティーはただ単に、かかとをガッシリとホールドできる形状だったから平気だった。
という可能性があります。
なのでサンダル類も同じで良いか。と問われると、
申し訳ありませんが…これは確定的なことが言えません…(> <)
確かにストラップ付きの方がかかとが安定はしますが、
それがブーツレベルかというと… それには及ばないからです。
なのでまき様の場合は、合う・合わない、どちらの可能性も考えられるため…
確定的なことが言えない状態でございます。(すみません> <;)
でもひとまず、同じおサイズでお試しになるのが良いと思います^ ^発売予定は、3月を予定しております^ ^
※手作りなのでそれより詳細な時期はまだ、特定できていないんです…すみません!
一部、納期が遅くなったものは4月に入る可能性があります。
発売時にはメルマガやLINE@でお知らせしておりますので、
ぜひご登録&チェックをお奨めいたします(^ ^)/いつも本当にありがとうございます…!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこあら様、こんばんは!
そうですか…幅の細いチェンバーもダメでしたか…
ただ、靴はデザインが違えば木型が違うので、
「このブランドのものは全部ダメ」ということはございません^ ^
逆に、このブランドだから全部合う、ということもないので、
やはり足が難しい形の場合は片っ端からご試着が必要ですね…^ ^;
靴については私もかなり合わない方なので、いつも靴パッドをコレクターばりに所持しております(笑)。
とにかく、パッド系のグッズで足にフィットさせておりますよ^ ^
靴屋さんや東急ハンズ的なところに行く度に、1万円分くらいまとめ買いです(笑)。8分丈センターラインパンツは昨日発売されましたが、
おっしゃる通りにわたり幅が太めで、太ももが太めな方にもお似合いになると思います^ ^
太もも太い暦39年(=誕生時から太いんですw)の私の研究結果では、
やはり「モモぶと」さんにはガウチョパンツが1番、着痩せ効果があります。
※もも太と書くと「ももた」と読んでしまいそうなので、平仮名表記にしました(笑)パンツを選ぶ場合には、わたり幅31cm以上は必須!が私の鉄則です…(^ ^)
これから出るパンツで「とくにコレ!」というものは今、思い浮かばないのですが…
ワイドパンツやガウチョパンツは特に要checkです!
そうでない場合は、わたり幅が30cmはあるものを選ぶとイイですよ^ ^
※私は本気で太いので、自分の中で31cmです^ ^;また気になるものがございましたら、お気軽にご投稿くださいませ(^ ^)♡
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターkwagi様、こんばんは!
パンツをご検討いただきまして、どうもありがとうございます…!下着→とくに透けません。よっぽど透けそうなお色とかデザインとかの場合はちょっとわかりませんが…濃くないお色なら問題はないと思います。
寒色系と→よく似合います(^ ^)サイズにつきましては、とくにに脚が超太いとか…ヒップがとても大きいとか…
がなければ、Mサイズで大丈夫です^ ^
ものすごく着回しやすいパンツですよ(^ ^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーター34様
こんばんは!こちらは商品ページに記載のとおり、追加生産ができない商品となっております。
当店都合ではなく、生地メーカー自体が閉店してしまったので…
どうしてもできないんです…(; 😉
申し訳ございません…(> <)ブランドプロデューサー齊藤モデレーター姉妹ママさま、こんばんは!
別におかしくはないと思いますよ…(^ ^)
私なら、それが好きならそれを着て行きます!
しかも3月、4月ってまだ寒くて…案外コートを脱がなかったりしますし、
人の服装ってそこまで見ませんし、あんまり考えずに自分の好きなものでいいと…
私は思うんですよね^ ^
たしかに【ジャケット付き】カシュクールワンピースよりはきちんと感は落ちますが、
厳しい名門私立でもなければ、そこまで頑張らなくていいような気がします^ ^
主役はお子様ですし!
なのでそこは、お好みに従ってOKだと思います(^ ^)/そして…このワンピースは当初表記ミスで、モデル着用サイズ:Mとなっておりましたが…
正しくはSの間違いでございました… 人的な入力ミスでございます…(涙)
たいへん申し訳ございません…!!
とくに細身なわけではありませんので、バストやヒップの寸法をご確認の上、
サイズをご選択ください^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターTさま、こんばんは!
長さのお好みにもよりますよね…(^ ^)
158cmの方は普通は01を選びますが、たとえば冬に出ていたロングリラックスワンピースのような…
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/231789膝下とミモレの中間くらいの丈感がお好きなら、
158cmということでかなり近しい感じになることが予想されます^ ^お洗濯は、オシャレ着であることを配慮していただければ、縮むことはございません^ ^
普通にバサッと洗濯機に入れて、
普通用の洗剤で、思い切り脱水をかけて干せば…ちょっと危ないですね。
乾燥機と、柔軟剤を使用しない。この2点は確実に縮みが発生します。
脱水時間が長いのも、縮みの原因になりますのでご注意ください。ブランドプロデューサー齊藤モデレーターななお様
とんでもございません^ ^
はい、この二つは同時発売になると思います!
白いローファーは、このページのコーディネートでご覧いただけますよ^ ^
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_bag/231674モデルのSONOMIちゃんが履いています。
同じものが発売される予定(確定ではないですが)です^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーター…ダメでしたか!!(; 😉
残念です…本当に残念です…(涙)
申し訳ございません…(> <) このような商品は今年は販売予定がございませんが、
またcosmos様のお気に入りアイテムが見つかりますよう…
心よりお祈りしております…(涙)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターRingo様、こんばんは!
これはですね…、多分!私はいま、過去最高に太っていて…(笑)!
本当に太っているんですよ(笑)
だからおそらく、肩の肉付きがボリュームアップしてしまって、
そこに生地をとられているんだと思います…(笑)
対して、三島はかなり細身な人間です。骨格も大きくはありません。
私は骨格もしっかりしており、そして、なにしろ現在太い!
謙遜ではなく、ヤバいくらいに太いです…(笑)※アセってダイエット中ですなので、ringo様がとくに太くないようであれば、首の横に生地はのりません^ ^
太さは抜きにして骨格にもよりますが、たぶん大丈夫です^ ^
首が短くお顔が丸いようでしたら、ボートネックよりもむしろ…
Vネックの方がよろしいと思いますよ^ ^?
首の下が縦長に切れ込むVネックは、肌の見え感効果で首がすっきり見えるからです。
途中で肌を分断してしまうボートネックよりは、Vネックの方が首は長く見えます。
そのお洋服にもよりますが…(^ ^)
だから問題ないと思いますよ!そして二つのワンピースのサイズ比較ですが、
生地とパターンがまったく違うため、この二つは比較ができません^ ^
でも、リラックス変形Vネックワンピースは「リラックスして着れる」というテーマの通り、
けっこうゆったりとしたワンピースではあります(^ ^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターなおみ様、こんばんは!
春用の軽めコートはこの先何型か発売があります^ ^
ノーカラーVネックボンディングコート程度に防寒性が欲しいなら、
Vネックノーカラーコクーンコートがとてもお奨めです^ ^
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_outer/231830春コートよりは温かく、真冬コートよりは厚くない感じで…軽く羽織れます♪
あとは2月以降はショート丈もお奨めで、
【Made in JAPAN】明るめカラーの上質ピーコートや
暖かしっかり生地のショートコートあたりはとても使えます^ ^
(※掲示板はリンクが5個までしか張れないので、この二つのリンクは省きます。すみません!)中綿のシリーズも軽くて暑過ぎなくて良いですし、
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_outer/231850
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_outer/231849少しカジュアルめでも良ければ
カラー組二重織りジップコートも良いと思います^ ^
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_outer/231828このへんが、冬から春に向けてのスイッチコートとしてお奨めです!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターヒロ様、こんばんは!
バッグをご検討いただきまして、どうもありがとうございます!このバッグは私もほぼ毎日使っていますが、軽くて大きさも最高!
高見えするしエコレザーに見えないので、とてもとても気に入っております^ ^
私も22歳になる親戚の子にプレゼントしましたが、
シンプルで使う人の年代も問わないので…とても喜ばれると思います(^ ^)重さはそうですね…例えが難しいですが、普通サイズのクッションくらいでしょうか…(笑)
布製のエコバッグほどは軽くありませんが、
このサイズのバッグとしてはトップクラスに軽いと思います^ ^
重たいバッグが嫌いすぎてブランドバッグを買わない私が言うので、
かなり良い感じの軽さだと思いますよ(^ ^)/うちは重たいバッグよりも軽いバッグの方が多いので(=私の趣味で:笑)、
今はとくに…重たいバッグはありません。
本革ならではの特徴で「本革巾着ショルダーバッグ」が少し重めなのと、
トラベラーズバッグは大きいので、それなりに重さがある(でもこのサイズのバッグとしてはかなり軽い)くらいでしょうか…
ということで、お好きなデザインでお選びいただいて大丈夫です^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターYMさま
システムトラブルで回答が遅くなり、たいへん申し訳ございませんでした…!
YM様がとくに華奢でもなく…普通体型で身長も普通にあるようでしたら、
Lサイズでよろしいと思います^ ^
なるべくコンパクトに着たいようであればM。
少しゆとりをもって着たい場合はL。
という、お好みで選べばよろしいかと…(^ ^)
あとは、多少肩幅が広いとか…二の腕が太めとか…そういうのがあれば、
Lのほうがいいですね^ ^
どちらにしても、大きくサイズ感が違うわけではありません。
「ほんの少し違う」程度なので、お好みの着心地感でお選びくださいませ^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターかよ様、こんばんは!
とてもありがたいお言葉をいただきまして、心から感謝いたします…!このスカートは同じ生地・同じお色展開で、もうすぐ(今月中)膝下丈のものが発売されます。
膝下丈なので、いまのロングタイプをモデルが着ているような丈感にはなりません。
たとえ154cmでももう少し短い感じ…ミモレ丈までいかないような…感じになりますが、
腰穿きするなどすれば理想の丈感には近づくかもしれません^ ^1 このスカートの丈詰めは不可能ではありませんが、要尺(使用生地量)がとても多いので、
お直し料金はスカート本体よりも高くつくことが予想されます。
シルエットが崩れるということはありません。2,3については冒頭の回答と重複してしまうので省略いたしますね(^ ^)
毎日お忙しいなかで、オシャレを楽しむお気持ち…とても素敵です!
かよ様のオシャレのお役にたてれば、心から嬉しく思います…!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーター川嶋さま
こんばんは!いつもご覧くださいましてありがとうございます!
毎年…というと、ごく定番トレンチの形に近い、普通の形のものでしょうか(^ ^)?
今年は定番系トレンチの発売はなく、
少しアレンジをした軽い羽織りトレンチのようなものをラインナップしております。
ザ・トレンチ!みたいなものがご要望であればスタイルデリからは発売がないので、
他ブランドさんでお探しになるのがよろしいと思います。
弊店でのご購入をお考えいただきまして、本当にありがとうございます…!
ご期待に添えず、申し訳ございません(; 😉 -
投稿者投稿