ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
あーこ様、
腹巻き!いいですね!! それは効率的です!!笑サッシュベルトも今年は3色ぐらい持っていると便利ですので、
ぜひ、追加で欲しくなった場合は覗いてみてください^ ^どうもありがとうございました!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターエマ様
ほんとですかー!!?
それは良かったです!!
私まで嬉しいです(笑)!!この度はお買い上げくださいまして、どうもありがとうございました!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターるるる様、こんばんは!
はい、スチームアイロンで完璧です(*^^*)
もともと自然なシワが入るようにこなれた質感を重視したワンピースですので、
ピッシリと伸ばさないようにしてくださいね^ ^
伸ばしすぎるとちょっと小ダサい印象になってしまいますので、
シワ感は20%ほど残してください^ ^この度はお買い上げいただきまして、ありがとうございました!!
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターPapico様、こんばんは!
この度はお買い上げいただきましてありがとうございました!
ファンにもなっていただきまして、感激です…!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!回答は、素脚です(*^^*)
もしくは、素脚にソックスです。
ファッションや雑誌の業界では、デニムスカートにストッキングやレギンスを穿くことは…
まず無いです。
秋冬であれば「コーディネートとして」タイツを合わせることはありますが、
素脚を出すのに抵抗があるから、という理由で穿く人はいないですね…(*^^*)
レギンスやトレンカも、それを主役レベルとした「そのための」コーディネート以外、
普通に穿いている人は今はいません。
特にこのスカートの丈で合わせると大変なことになるので、ぜひ、素脚でお穿きください(^ ^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターとにい様、このたびはお買い上げくださいまして誠にありがとうございました!
メタルヒールのものは昨日発売されましたが、
他のものは4月に入ってからになります。
遅いもので5月になるかな?という感じですが、
詳細な時期はまだ確定できない工場生産段階にあります^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターみゆき様、こんばんは!
このたびはコートをご注文いただきまして、誠にありがとうございます!はい、桜ピンクのコートとデニムの相性はピッタリです(*^^*)
顔色は桜ピンクの方が幅広い方に合いやすくなっておりますので、
ご安心ください(私も買いました!^ ^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターここあ様、こんばんは!
残念ですが、こんな感じのアウターの発売はもうこれ以降は無く…
春アウターは全モデル、発売が完了してしまいました。
ご期待に添えず申し訳ありません (> <;)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターももも様、こんばんは!
このブラウスは割とゆったりとしており、ジャケットの方もゆったりしていれば
問題はないと思います。が、ジャストサイズのジャケットには不向きのような気がします…^ ^;
裾はインしてしまえばもたつかなくなりますが、
それですとこのブラウスの最大の特徴であるオシャレな裾カットが見えなくなりますもんね…^ ^;
なのでやはりこれは、あまりジャケットのインナーには向いていないと思います。お色につきましては、私もイエロー系の色白ですが、このベージュは大丈夫でした(*^^*)
ベージュを着て老けるという方には髪色が暗い方が多いので、
春ですし、カラーリングチェンジなさるのもいいかもしれません^ ^
あとはチークを濃いめにすることで…オレンジ系がお奨めです(*^^*)ブランドプロデューサー齊藤モデレーター出口さま、こんばんは!
このたびはお買い上げくださいまして、どうもありがとうございました!
以下、順に回答させていただきます。インナーについて
キャミソールで肩紐を外側にズラして着るのが一般的です^ ^
肩と腕の上部の間くらいまで落とせば、もう紐は見えません。
それが嫌な人は、普通はベアトップを着用いたします(*^^*)透け感について
ホワイト×ホワイトは100%透ける組み合わせですので、
透けさせたくない場合はベージュ、モカ、グレージュなどのお色のインナーを合わせます。
スタイリストさんなどファッションのプロの方は、
わざとホワイトを透けさせたり、ブラックを着て透けさせたりするのも好きな方が多いですよ^ ^
とにかく白トップスを着て透ける=悪いこと ではありませんので、
あまり気にする必要はありません^ ^ジャケットについて
このブラウスはドルマンスリーブですので、普通のジャケットの下には着ることができません。
ジャケット自体もドルマンスリーブであったり、ワイドスリーブであったりする必要がありますが、
当店にはそのようなジャケットがなく、
市販のものでも探すのはなかなか…困難ではないかと予想されます(^ ^;)
解決策としてはカシミヤストールなどを肩から羽織ってしまうのがお奨めです。
外では春コート、室内ではカシミヤストール。という風に使い分け、
カシミヤという素材の高級感を借りて、クラス感を落とさないようにいたします^ ^ブラックのボトムスであれば淡いピンクやラベンダーのストール、
オフホワイトであれば、ネイビーなどの引き締めカラーのストールが素敵かと思います^ ^
ベージュを合わせて、ゴールドアクセをガンガン効かせるのもオシャレです♪普段着コーデについて
デニムや、カーキ系コットンのボトムスといった、カジュアルなものにも似合います^ ^
普通のパンツやガウチョパンツ、ボーイズパンツとは、とても相性がいいです。
スカートはフレアスカート合わせだと甘くなるので、甘いのがお嫌いであればペンシル…
とくに長い丈のペンシルスカートが今年はお奨めです^ ^
これらのボトムスを合わせた場合は、足元はスニーカーでも可愛くキマります。以上になります。どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターさおり様、こんばんは!
よよ、4個ですか…!! それはありがとうございますー!!感激です(> <)
あのバッグは確かに、とても可愛い形ですよね…!!
今は廃盤になっており発売予定はございませんが、
ファーやハラコ、型押し革などで作っても可愛い形だな、と思うので、
いつかリバイバルモデルが出ることもあるかも??しれませんね…(*^^*)でも今のところ予定は無く… ご希望に添えず申し訳ありませんが、
温かなお言葉とリクエストをいただきまして、本当にありがとうございました…!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターおまる様、こんばんは!
回答が遅くなりまして、申し訳ございませんでした…!残念なことにオープントゥのシリーズは廃盤になってしまい、
在庫限りで終了となってしまいます…
ご希望に添えず本当にすみません…(> <) そんなにご愛用していただいて、本当にありがとうございました…!
とてもとても、嬉しく思います…(涙)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターふみ様、こんばんは!
パンツのご購入をご検討いただきまして、ありがとうございます!
パンツのサイズ感はアイテムによってまったく違いますので、
通販を使いこなすには洋服採寸の仕方をマスターすると失敗がありません^ ^
検索で「洋服 採寸 やり方」などとたたけば沢山出てくると思いますので、
ぜひお時間のある時にでも…覚えてしまっておくのがお奨めです(*^^*)それで、いつもは7号、たまに9号ということでしたら、
Sサイズでよろしいと思います。
ふみ様が165cm以上の高身長な方でしたらまた骨格の問題で変わってまいりますが、
普通身長以下でしたらそれで問題はないかと…(*^^*)
どうぞよろしくお願いいたします^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターなお様、こんばんは!
回答が遅くなりまして、本当に申し訳ございません…!なお様がスタイルデリを愛してくれているお気持ちが伝わり、
じーん、、、としてしまいました。本当にありがとうございます…!!
家事がおろそかになるほどご覧いただいて(笑)、感激の極みです!それで…そうでしたか…!お直しまでしてくださったんですね!
ありがとうございます…!!
このブラウスはスタッフも半数程度が愛用しており、私も愛用しておりますが、
洗濯してほつれてしまったことはございません。
ただ、少しデリケートな生地ではあるので、汚れた時や汗をかいた時以外は洗わないようにはしています。
洗い方も、乾燥機を使わなければなお様の洗い方で合っておりますので、
もしかしたら洗濯中ではなく、
着用時になんらかの強い力が袖口にかかり、多少ダメージをおこしていたのかもしれません。
あとは可能性があるとしたら、脱水時間です。
脱水時間はオシャレ着にはとても重要で、
2分くらいで「ちょっと水分が多いかな…水滴垂れてるわ…」くらいで引き上げなければなりません。
大丈夫な場合もありますが、それで損傷してしまうこともあるんです。どちらにしても、買ったお洋服になんらかの不具合が生じた時は、
私たちもガンガン自分で直します^ ^
なお様みたいにきちんと直すこともなく、安全ピンや両面テープで簡単にくっ付けたり…
かなりテキトーな補正です(笑)。
ワンピースの洗いを失敗して縮んだらチュニックにして着ることもありますし、
そこはかなりフレキシブルに対応しているんです^ ^
洋服にダメージは付きモノですので、なお様の行動はとても良い対処方法だと思います(*^^*)しかもこのシャツは、袖をまくって着た方が確実にオシャレですので、
ぜひ、そのまま愛してあげてください…!(ありがとうございます:泣)
暖かいお言葉をいただきまして、スタッフ一同、心より感謝申し上げます…!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターtomo様、回答がたいへん遅くなりまして、申し訳ございませんでした!
このたびはお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます!!
ブラウス…お気に入りいただけてとても嬉しいです^ ^そうですね…キレイ色スカートにはミディ丈というものがなく、
膝下丈かロング丈になりますが…どちらでしょうか(*^^*)?膝下丈であれば、靴や小物、ご自身の髪や肌のお色などの要素が揃えば、
素敵な着こなしが作れるかと思います。
ただシルエットが膨らみがちなのと、無地同士の面積が多く間延びする危険もあります。
なので、太めのサッシュベルトなどで引き締めるとオシャレにキマりそうです。反対にロング丈の場合は、あまり相性が良くないかもしれません。
スカートがちょっとカジュアルな印象なため、
上品なブラウスとの系統的な相性が悪いというか…
崩した感じが成立する相性でもないため、たぶん難しいと思います…ただ、お洋服同士で考えればそうですけれど、
世の中にはご自身の雰囲気やスタイルに合っており、成立してしまう着こなし。
というものも存在いたします。
なので一応合わせてみて、イケそうだったらぜひお楽しみください(*^^*)ブランドプロデューサー齊藤モデレーター返信が遅くなりまして、申し訳ございませんでした!
それでしたら、シンプルで洗練されている
【Made in JAPAN】プレシャスジャージーセットアップ/カーキ
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/SETUP/232100がお奨めです。
これに例えばホワイト系などの明るい小物をプラスして、
明るさを出していくと良いと思います^ ^
シワになりませんし、幅広いシーンに対応できて季節もあまり問わず、
ラクな着心地でスタイリッシュ…!という素敵なセットアップです^ ^他には、
【LUXE】落ち感ロング◆ジョーゼットタックスカート
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_bottoms/232130に、華やかなブラウスやお手持ちのジャケットを合わせるのも良いと思います。
お色は何色でも問題ありません(*^^*) -
投稿者投稿