ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
なお様こんばんは!
返信に大変な時間がかかってしまいまして、誠に申し訳ありませんでした…!
また、いつもご覧くださいまして本当にありがとうございます!!こちらの商品は着た感じにSとMの着丈差はほとんどございませんので、
Mサイズを選んだからといって長くなることはありません^ ^カラバリ豊富カーディガンも、先週発売になりました。
本当に…遅くなってすみませんでした(> <)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターアール様、こんばんは!
いつもご利用くださいましてありがとうございます…!!このセットアップは、私であれば下記のように洗います^ ^
洗い方:洗濯機のドライクリーニングコース(=デリケート洗いコース)
洗剤:エマールと柔軟剤
使用アイテム:上下別々に洗濯ネットを使用
入れ方:生地を全て裏返します★色移り防止のため、単独洗いします
★乾燥機は絶対にNGです
★脱水時間が短いことが重要です
★洗濯機のコース名はメーカーによって違います。
古い洗濯機などで、機能が心配な場合は手洗いがいいです。
★仕上げにはスチーマーをかけてシワを伸ばします。
(アイロンはナイロンレースとの相性が悪いので、使用しません)ただ、生地メーカーからはあくまで洗いを推奨されていませんので、
万が一トラブルがおきた場合は免責となりますことを…
どうぞご理解くださいませ(> <;)
私は洗濯表示は無視して直感で洗うタイプなので、
この洗い方でいきますが…
まず失敗したことはないので、おそらく大丈夫かとは…思います^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターまるまる様、こんにちは!
とてもありがたいお言葉をいただきまして…!! また、
ワンピースをお買い上げいただきまして本当にありがとうございます…!!
まるまる様にスタイルデリという存在を発見していただけて、
とても嬉しく思います…!リラVの上には、同じような膝丈のアウターがよく似合います^ ^
コートであれば普通のトレンチですとか、
コート未満のアウターであれば、ロングカーディガンなどがいいですね^^
腰丈程度のスポーティーなブルゾンなども可愛いです。バランスよく着たい場合は、髪の毛をアップにまとめてください^^
流行のスカーフなんかも素敵ですし、
ロングネックレスを合わせるのもイイです。ミントカラーと相性が良いのは、
色の濃度にもよりますが…グレージュや濃いめのグレー、
そして茶色がとてもカワイイです(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターmayu様、こんにちは!
いつもご利用くださいましてありがとうございます!
また、かごバッグもお買い上げいただき…深く感謝いたします…!!ジャンパースカートは、今年はお作りしていないんです…
ご期待に添えず申し訳ございません(> <)ブランドプロデューサー齊藤モデレーター森川さま、こんにちは!
こちらは5月下旬を予定しております^ ^
(具体的な日付はまだ確定しておりません、すみません…!)どうぞよろしくお願いいたします。
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター内河さま、こんにちは!
返信が遅くなりまして、たいへん申し訳ございません!!こちらのパンツには、ゴムは入っておりません。
商品説明文に記載どおり、大きなウエストをベルトで締める仕様です。
よろしくお願いいたします^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターmami様、こんばんは!
このスカート、可愛いですよね(*^_^*)
お買い上げいただいたお色がロイヤルブルーかダークピンクかにもよりますが、
合わせるトップスはタイトめなカットソーやニットがよろしいと思います^ ^Vネックブラウスが似合わなかった理由はたぶん2つで、
・くすんだスカートのお色に対して、ブラウスの明度が明るすぎる
・Vネックブラウスの視線は中央に来ることに対して、このスカートはサイドリボンで視線が横にズレるため、
ちぐはぐな印象に感じる
ことが考えられます。なので、白系を合わせる場合は、白の中でもダークな色調…
たとえばクリーム色のような深みのある白を合わせるなど、
スカートの色味との「温度感」を合わせる必要があります。簡単なのは黒トップスを合わせることですが、
このスカートのお素材感的に…ブラウスやシャツよりは、
ピッタリニットやカットソーなど、スッキリとしたものの方がバランスがとりやすいと思います(*^_^*)今販売中のトップスでしたら…
スクエアネックリブニットトップス/クリーム
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/232078
や、ウェーブオフショルコットンリブトップス
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/232093のような、タイトシルエットのものです^ ^
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターまっきー様、こんばんは!
いつもご利用くださいましてありがとうございます…!◆ジャージーカシュクール&ガウチョPTセットアップについて◆
こちらの商品は1番人気でしたチャコール色の生地が若干手持ちでございましたため、
ずいぶん前に縫製指示を出し、そろそろ在庫計上されるかな…という感じです(^ ^)
発売に問題がなければ5月内には出せると思いますので、
ぜひご縁があれば…よろしくお願いいたします(*^_^*)◆ローファーについて◆
お話を伺った限りでは、24cmでいいのだと思います^ ^
踵が小さくて抜ける場合は、前側または後ろ側に、ハーフインソールを入れれば一発解決です!
靴屋さん(デパートや駅ビルに入った、大きめの靴売り場)に行けば必ずありますので、
ぜひ、ローファーを持って行ってみてください^ ^
シューフィッターさんが、丁寧にアドバイスしてインソールを選んでくださると思います^ ^スエード革の方がスムース革(ホワイトの方)よりは革が伸びますが、
でも、まっきー様の場合はおそらく、幅の問題ではないので、
24cmの方がよろしいと思います(*^_^*)
どうぞよろしくお願いいたします^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターあさひ様、こんにちは!
いつもご覧くださいまして、また、
ワンピースをお買い上げいただきましてありがとうございます!その方がブルーベース、イエローベース…etc.というのはカラー診断を受けた方にしかわからず、
また、全国ネットで公表するからには正しい専門知識を必要とします。
なので申し訳ないのですが滅多なことは記載できませんし、
お洋服というのは肌の色だけで似合う・似合わないが決まるものではないため、
(髪の色・髪型・その方の雰囲気・骨格・スタイル・顔立ち・メイク・素材・形…全てが関係します)
書いて似合わなかった時のことを考えると申し訳ないので、
公的には書くことが難しいです…(そのため、書いているブランドは少ないと思います^ ^;)カラー判断では、その職種上あなたは○色ベース。と判断しなければなりませんし、
来てくださった方に対してひとまず「コレが似合う色」と答えを出さなければいけないので、
そういう答えを出します。ですが実際のオシャレにおいてはそれが全てではありませんため、
その答えは参考程度にするのはいいですが、決め手にはしなくても良いと思うのです^ ^
たとえば似合っていたピンクの服が、髪の色を買えた途端に似合わなくなることは多々あります。
それには肌の色というのは一切関係がないわけですが、
本当は似合っていないのに、「パーソナルでは合っているはずだから大丈夫!」という思い込みをおこしてしまうかもしれません。
なのでお客様の「可愛い!」の可能性を潰さないためにも、あまりお色で限定はできない…
というのが実情でございます^ ^
パーソナルカラー判断は、お洋服には参考として有効だと思いますし、
とくにお化粧品…ファンデのお色やアイメイク・リップ・チークのお色を選ぶ上ではとても活用度が高いと思います!
でもお洋服の場合は先ほどのように複合的要素が複雑に絡んでいるため、
迷った時は別の選び方をお奨めいたします(*^^*)その方法とは、まずはパソコンのブラウザで商品ページを開き、
携帯で撮った最近の自分の写真を、商品の横に並べます。
色々な写真(モデル画像やブツ撮り画像)と自分の顔写真を交互に何度も視線を行き来させ、
脳にインプットさせていきます。
そうすると、自分が着たイメージが浮かんできますので、
同時に、手持ちのバッグや合わせたい靴との相性を想像していきます。
そうしますと、ある瞬間に「こっちだな」というのがバシっと繋がりますので、
ぜひやってみてください(*^^*)あさひ様のご要望に対して、「はい、やります!」とお答えできなくて本当に申し訳ないのですが、
小売業には例えば、本当は気をつけて洗っていただければご自宅でも洗えるのに、
失敗した場合の可能性を考慮して洗濯OK表示が付けられないなど…切ない諸事情がございますので、
すみませんがご理解いただけたらと思います…(;_;)
すみません…(>_<)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターhana様、こんにちは!
返信がとても遅くなりまして、たいへん申し訳ございませんでした…!
このスカートは本当にすごいですよね! その魅力と値打ちをご理解いただけて、
心から嬉しく思います…!!
お買い上げいただきまして、ありがとうございました…!!トップスは無地のものであればなんでも良いのですが、
シャツ・ブラウス系であれば裾を全インまたは前だけ裾インするとバランス良くキマります(^o^)
ニット系の場合は、丈が短めなものが良いですね^ ^
タンクトップなどを着て裾インし、短めのカーディガンを上から羽織ったり…
結構無限大にコーディネートのしようがあります。素材もあまり選ばないですが、無論、同じレースは避けた方がいいですね。
あとは表面感がありすぎる、ざっくりめの編み目をしたニットなども、見た目がうるさくなります。お色は白、黒、グレージュのほか、ごく淡いピンクやネイビーなど…
微妙な差で、合う色がたくさんございます(*^^*)
たとえばベージュ色といっても色々な色調・濃度のベージュがありますから、
合うベージュもあれば合わないベージュもあり…そこは合わせてみないとわからないので、
ぜひお手持ちのトップスを片っ端から合わせてみてください^ ^
意外なものが相性バッチリだったりするかもしれませんよ^ ^スクエアネックリブニットトップスは胸がないから開き過ぎなのではなく、
そういう、思い切り開いた開き加減がオシャレなトップスなんです(^ ^)
日本人は露出に慣れていないため、たまにそういうものを着るとしっくりこないかもしれませんが…
露出感を気にされない方であれば、とても素敵に、スッキリとした印象のコーデを作ることができます。
胸の開き具合が中途半端だと、時にモサい印象になりますので…
開ける時はガッツリ開けた方が、ビシっとスタイルを完成させることができるんです(*^^*)合わせるトップスはピタピタなものでも素敵ですし、
そうでなくても両方…カワイイです。ニットもデザインによって、OKなものNGなものがあります。靴に関しては、トップスによって変わってきます。
黒で引き締めた方がバランスの良い時もあれば、
ヌーディーにした方が良いとき…白で爽やかにした方がいいとき…
全体のバランスでキマりますので、一概には言えません^ ^
靴の形自体でも変わってきますし…お色だけでは限定できないところです(*^^*)そしてこの形状のペンシルスカートは、下腹で穿いてOKです!
あまりハイウエストではくとウエストからヒップまでの距離が長過ぎて脚が短く見えますので、
やや下気味に穿いて問題ありません(*^^*)色々と考えると悩んでしまうかもしれませんが、
普通に黒のTシャツ(無地でもロゴ入りでも写真プリント入りでも)を着て、
袖を軽くロールアップし、
このスカートを穿いて黒の華奢サンダルを履き…
似合うバッグを持つだけでも、十分に素敵ですよ(^ ^)
スカートが華やかなので、トップスはシンプルでも十分なんです♪ブランドプロデューサー齊藤モデレーターkikoさま、こんばんは!
この度はワンピースをい買い上げいただきまして、ありがとうございました!
このお色はそんなに淡いお色味ではないため、普通に着てものっぺりとした印象にはなりません(^^)
ベージュのトレンチでも問題なく合わせられますので、お気軽にご着用ください。
黒を入れる場合は、靴もバッグも黒にするとバランスがとりやすいです^ ^
相性がいいのは、キャメルなどの濃いベージュ系統のお色やダークブラウン、
グレージュやホワイトですね(^^)
ぺたんこサンダル類は、昨日発売されております。
どうぞよろしくお願いいたします(^o^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーターあーこ様、こんばんは!
いつもご利用くださいましてありがとうございます(^^)そうですね…こういったパンツの発売予定は、
直近ではないです…すみません( ;∀;)ウエストがゴムでもうちのゴムは「ゴムがデザインを壊さないよう」
細かく注意を払ってお作りしておりますから、
ぜひゴム入りのものも嫌わないであげてください(笑)(*^_^*)またあーこ様のお役にたてるパンツが見つかりますように…!!
願っております(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターkaoriさま、こんにちは!
あー!ホントですね(汗)!!
これは【Made in JAPAN】ストレッチツイルテーパードパンツのグレージュですね!
担当者に直すように言っておきます( ;∀;)
ご指摘ありがとうございました!!(…お恥ずかしい(^^;))彼女たちも戦場な日々の中でテンパりながら業務をこなしているので、
どうしてもたまにミスはあり…お許しくださいね、すみません( ;∀;)このパンツは通常ではここまで光沢はありませんが、
室内でカメラをフラッシュのように明るくして撮っているため、
生地の繊維が反射して実際よりも光沢が強く見えています^ ^
実際には、もっと控えめというか…ごくわずかな光沢感のパンツです。
三島の着用サイズは、基本的にSサイズです^ ^他に合うボトムスは、今年はデニムが一押しですね…!
ブラック×デニムも大人っぽくて可愛いです。
スカートであればペンシルスカート。
フレアスカートはあまり合いません。
あまり広がらないラインのものであれば、バランスによってはOKです(^^)ワイドパンツはNGですが、少し太めくらいのセミワイドならOK。
細身のパンツであれば、裾を全出しでも可愛いです(^^)併せてありがたいお言葉もいただきまして、
本当にありがとうございます…(涙)!!
早速…偶然ですが、明日の月曜日のブログは私が書きます^ ^
ぜひお時間つぶしにご覧ください♪♪♪ブランドプロデューサー齊藤モデレーターこあら様、こんにちは!
いつもありがとうございます(#^.^#)そうですね…コーディネートはどちらのお色も難しくはありませんが、
着回し力が高いのはグレージュの方だと思います^ ^
トップスが黒、白、ベージュ、ネイビー等のベーシックカラーが多い場合は、
ミントでも全く問題ありません。
でも、色モノのトップスと主に合わせたい。ということであれば、
グレージュの方が使えると思いますよ(^^)ちなみに【Made in JAPAN】エアリータッチスカート風パンツも、
ブルーよりはアプリコットの方が合わせやすいとは思います^ ^
私は去年から、こちらのアプリコットを愛用しておりました〜
(※去年は発売を見送り、私はサンプルを穿いて色々と検証していたんです)
写真で見た色を「素敵!」と思い込んでしまいがちですが、
実際には「(お客様にとって)着こなしが難しそうなお色」
「着ているのをお見せしないと、たぶん素敵さが想像つかないであろうお色」
の方を優先でモデル撮影することが多いので、
そこはご自分の雰囲気やお顔や髪のお色を考慮して、
使えるお色をセレクトしていただけたら…と思います(^^)/ブランドプロデューサー齊藤モデレーター匿名さま、こんにちは!
販売はネットだけになります(^^)
初のドレスラインコレクションは、ある程度の型数をまとめて、
5月中旬頃から発売になる予定でおります(#^.^#)
(こちらのワンピースも同様です)商品番号:232197
【STYLE DELI dress】ショルダー2WAY胸元フリルワンピース
サイズ:S,M(2サイズ展開)
お色:グレー、ネイビー、ブラック(3色展開)
価格:税込み9,800円※ご覧いただいた写真のように、ノースリーブでも、
フリルを上腕部にかけてオフショルダーとしても。
2WAYで着れるワンピースです(#^.^#) -
投稿者投稿