ブランドプロデューサー齊藤
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター
千田さま、こんばんは!
この度はお買い物いただきまして、誠にありがとうございます!上記、掲示板のお知らせ事項に記載があるとおり、
恐れいりますがご注文についてのご質問・ご要望はカスタマーサービスの担当になります。こちらではセキュリティ上、
お客様のお買い物情報にアクセスすることができませんため、
やむを得ない事情でして…
恐縮ですがご理解いただければと思います。申し訳ありません…!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターあさひ様、こんばんは!
明るいお色ですね…(#^.^#) 大体なんでも合いますよー!!
ピンク、ライトブルー、ホワイト、ベージュ、イエロー…
なんでも大丈夫です!
チャコールはとても着回しがきくお色なんですよ(^^)
黒なんかより、ぜんぜん合わせやすいんです(*^_^*)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターきょこ様、こんばんは!
いつもご覧くださいまして、ありがとうございます!こちらのデニムは再発売の予定ではいるのですが、
現在、発売待ち商品が立て込んでいまして…まだ予定がお伝えできない状況です。
すみません(> <;)
なるべく早く出せるよう、頑張りますね…!!ブラウスに合わせるものは、
パンツでしたら
【Made in JAPAN】センターラインアンクル丈パンツA
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_pants/232098
や
【Made in JAPAN】ストレッチマットサテンタックパンツ
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_pants/231914スカートでしたら
【Made in JAPAN】外せるリボン付ペンシルスカートB
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_skirt/232105【LUXE】ミディ丈スリットペンシルスカート
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_skirt/232088あたりが可愛いです(#^.^#)
お色は、ピンクベージュでしたらどれも素敵にキマるので、
特に指定しておりません^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターなっち様、こんばんは!
こちらの商品は洗濯×の表記が出ておりますので、
生地メーカーからは洗濯を推奨されておりません^ ^洗うとしても生地面積がとても大きく、
プレス(シワ伸ばしなどの成形作業)が大変ですので、
クリーニングに出してしまった方が確実に早いです(^^)
強力なスチーマー(※)があれば、割と早くできますが…
※下記ブログをご参考にしてください
http://ameblo.jp/styledeli/entry-12143284880.htmlどちらにしてもこれはボトムスなので、基本的に洗う必要はありません^ ^
1シーズン穿いて、季節終わりにクリーニングに出す程度で十分です。それでも洗うとしたら、
・単独洗い
・オシャレ着用洗剤(エマールなど)、柔軟剤使用
・手洗い
・脱水時間を短く
・乾燥機使用はNGという感じで私はいきますが…
洗濯NG表記商品に関しては、万が一のトラブルがあっても免責となりますため、
ご自身の判断で行うよう、ご理解をお願いいたします(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターベリー様、こんばんは!
こちらは生地的には手洗いできそうな雰囲気もあるんですけれど、
スタッフの者たちも「もしプリーツが消えたらどうしよう…」と心配なため、
洗った者はいないそうです^ ^
その代わりなるべく洗わなくて済むよう、
インナーをしっかり着用し、お洋服には汗が浸み込まないようにしているようです。私であれば、万が一プリーツが取れてもそれ覚悟で洗ってしまいますが…
それはもう、個人の性格や価値観ですよね(^ ^;)
私は結構思いきりがイイので、エイヤッ!と行ってしまうのですが…(笑)
これはもう、ほぼ全ての洗濯NG表記アイテムに対して共通で言えることですよね^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーターMarinaさま、こんばんは!
いつもご覧くださいましてありがとうございます…!これらの商品は優先発売リストに入っておりますので、
もうそろそろ…という感じです!
遅くても来週いっぱいには出せるかと…!!お待たせしてしまいまして、本当に申し訳ありません(> <;)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーター千里さま
こんばんは!いつもご覧くださいましてありがとうございます!
また、意外なところでお誉めのお言葉をいただきまして…!
深夜に、とても嬉しく励みになりました…(笑)
これからも役立つ表現や言い回しができるよう、尽力させていただきます…!!今季は、帽子の発売はないんです… すみません(> <)
ブランドプロデューサー齊藤モデレーターかりを様、こんばんは!
返信にとても時間がかかってしまいまして、申し訳ありませんでした…!
いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます!!グリーンのレーススカートは、私は普段使いしているので…どうですかね^ ^
派手なものをスーパーに着て行っても、誰も気にしないと思いますし…
私なら、穿きたければ穿きます(#^.^#)
このスカート自体が派手か地味かと問われれば、派手な部類に属します。
(というか、華やか。です^ ^)
普段から、誰に見られるわけでなくても「華やかな可愛い服が着たい!」と思えば、
気分に合わせて着ちゃって良いと私は思いますよ〜(^^)/
ちなみにこのスカートはかなり高級なレースを使用しておりますので、
私でも洗濯はしません。1シーズンに1回、クリーニングに出せば十分ですので、
この素晴らしさを損なわないようクリーニングにお出しください(#^.^#)★Lサイズ対応のお奨めトップス★
F75でしたら、ピッタリしたもの以外はイケると思います^ ^
(私もF75ですが、ほとんど着用できますから…(#^.^#))
目安として、身幅45以上のものがお薦めです。
カットソーでしたらそれ以下でも伸びますから入りますが、
胸が大きいとあまりピッタリしたものは似合いませんから…
私もあまり着ないです(^^)
※5分袖ボートネック…もカットソーですお買い上げいただいたスカートに似合いそうなトップスは、
現在発売中のものでも結構ございます^ ^
でも共通で似合うとなると…限られてくるため、
近々発売のトップスでも「これ!」というものは無い感じです…(> <)
※デザインや形的なお好みもありますから、難しいです…!
↓
このトップスはこのスカートに合う?みたいなご質問をいただければ、
明確にお答えさせていただきます(^^)/★リーフ柄シフォンプリーツスカートの手洗い★
こちらのスカートであれば、私は手洗いしてしまいます^ ^
ただ、生地メーカーからは洗濯を推奨されてはおりませんので、
何かのトラブルがあった場合は免責となってしまいますのでご理解くださいませ…!お気遣いのお言葉もいただきまして、ありがとうございます…!!
また何かございましたら、お気軽にお伝えくださいませ(#^.^#)ブランドプロデューサー齊藤モデレーター飯田さま、こんばんは!
回答が遅くなりまして、本当にすみませんでした…!遅くなったので、こちらのオールインワンは結構前に発売済みで…!
申し訳ありません(> <;)!!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターみっちゃん様、こんばんは!
回答が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした…!着用可能時期については、ご自分が寒くなければいつ穿いても大丈夫です^ ^
私は去年からこのパンツを愛用しておりましたが、
10月後半くらいまでは使用していましたよ(^^)
厚めのブラウスみたいな生地なので、特に季節を限定する素材感ではなく…
体感温度によるお好みに合わせて問題ありません(^^)/サイズに関しては、ワイドパンツなのでヒップや太もものサイズ感はあまり
お気になさらず大丈夫です。
要はウエストのキツさ具合のお好みの問題で、
細い方やピッタリめのウエスト締め具合で穿きたければS。
特にウエストは細くなく、あまりキツい着心地はヤダなー。という方は
Mサイズを選べばOK!という感じです。私は後者なので、Mを愛用しています。
(でもゴムですし他もゆったりしているため、Sでもぜんぜん平気です^ ^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターみわ様、こんにちは!
この度はお買い上げいただきまして、どうもありがとうございました!どうかお気を悪くしないでいただきたいのですが、
みわ様はおそらく、透けを気にし過ぎだと思います…!(^^)
基本的に白いシャツやブラウスをはじめ白トップスというのは透けるものなので、
多少透けていたからといってそれが普通の状態ですから、
それに注目する人はいません(=人から見たら気にならないということです^^)。
とくに春夏素材のものは麻素材や麻タッチ、薄手コットンのものなど…
敢えて透け感を持たせることで涼し気な季節感を出していることが多いため、
「透ける=いけないこと」という考えを捨てなければ、とても不便な思いをしてしまいます。
その基本的な透けが許容できないようであれば、
これからも白トップスおよび薄いお色を着ることは困難だと思いますので…
もうそれは、「こういうものなんだ!」と気にしないようにしましょう!!
私たちも、白トップスの透けについて気にしながら着用することはありません^^
それはそういうものだからです(^^)
(たまに、素材の影響で透けない白ニットなどもありますが…基本は透けます)インナーのお色は馴染み系のお色にするか、
ブラック系できっちり透けさせるか…それはボトムスとのコーデのバランスによります^ ^
ベージュ系の方が万能で、
とくに肌着のようなベージュ色よりはグレーとベージュが混ざった「グレージュ」カラーがオシャレっぽくなるのでおススメです(^^)
つまり、インナーのお色は何色でも問題はなく、
要は全体とのバランスで決まる、ということです^ ^それから襟ぐりが大きい、という点なのですが…
こちらの商品は全く襟ぐりは大きくなく、
複数の体型の者に着させてみましたが(もちろん私もです)
どうやってもインナーがはみ出してしまうようなことはありませんでした。
もしかしたら違う商品とお間違えなのではないか…
と考えられなくもないほどに、構造上、インナーがはみ出るパターンではございませんため…
もし再度ご確認いただきお間違えのないようでしたら、
そのご着用画像などを送っていただければありがたいです!ブランドプロデューサー齊藤モデレーターkitoさま、こんにちは!
現在、ページを再公開しております。
よろしければご利用くださいませ(^^)/こちらは追加生産の無いアイテムとなっておりますので、
お早めにご覧いただくのがお薦めです^ ^ブランドプロデューサー齊藤モデレーター中口かおりさま
こんにちは!
現在、ページを再公開しております。
よろしければご利用くださいませ(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターはい(#^.^#)
こちらのネイビーのお色味はかなり近く、
どちらも青味の少ない、深いネイビーで落ち着いています。
よって、組み合わせて着用することが可能でございます^ ^
ネイビー×ネイビーにすると、
華やかというよりは落ち着いた感じになります(^^)ブランドプロデューサー齊藤モデレーターりこりこ様、こんばんは!
この度はブラウスをお買い上げいただきまして、
また、とてもとても嬉しいお言葉をいただきまして…!
本当にありがとうございます!!基本的にはこのブラウスは、スカートにはあまり合わないタイプです。
でもそうですね…
デニムのペンシルスカートやロングスカート(あまりフレアでないもの)、
またはチノクロス系などの厚地コットン系のペンシルスカートでしたら…
雰囲気が合うのでイケると思います^ ^うちで今販売中のものなら、
合うのは【OKAYAMA DENIM】サイドラインデニムペンシルスカート
http://www.style-deli.com/fs/styledeli/_skirt/232129くらいですね…(^ ^;)
そしてスカートに合わせる場合は、ブラウスの裾をウエストにインしないと
バランスがとれないです(^^)サッシュベルトはめちゃめちゃ使える今年のマストアイテムですが、
残念ながら…
サイドプリーツワンピースとは相性が良くありません(涙)
ワンピース自体がキレイめで上品なことと、
ワンピースのパターンがサッシュベルトの太さに付いていかないこと、
生地質感がサッシュベルトの質感と相性が悪いこと。
…たくさんの理由で、合わせることは困難です。あのワンピースにベルトを付けるとしたら、
ごく細い上品なベルトがいいですね^ ^
サッシュベルトの着こなしは、
「サッシュベルト」「サッシュベルト コーデ」などのワードで
画像検索をすればたくさん出てくるので、
それで研究をするとコツが掴めると思いますよ(^^)/ -
投稿者投稿