ベーシックなものこそ、良い物を。
長く愛せる・たくさん使える長袖Tシャツ。
◆2/2夜、2/3昼インスタライブご紹介商品◆
アーカイブのご視聴はこちらから→
【2/2夜ライブ】
【2/3昼ライブ】
着心地の良さにこだわった、ベーシックな長袖Tシャツ。長袖Tシャツには人それぞれの好みや用途別タイプがありますが、しっかり感と柔らかさのバランスがとれた、着やすくて使いやすいものを今回はご用意しました。
Tシャツにはプチプラなものも多々ありますが、着た時のフィット感、雰囲気、完成度etc...に差が出ることを大切にしている方にとてもお薦めです。
・1枚で着ても安心な、程よいしっかり感と適度な柔らかさ
・重ね着をしても窮屈さやヨレヨレ感がおこらないフォルムや生地厚
・大き過ぎたり・ピチッとしたり、変なクセを持たないサイズ感
・柔らかすぎて身体のラインを拾ったり、硬すぎてゴワゴワしたり…ということがない質感
日本製ならではの縫製と生地質感で、大人が長く愛用できる、きちんとしたカットソーです。
【こちらの商品は】
同じ生地とデザイン(サイズ感含む)で、首開き加減のみが異なる3種類のタイプをご用意しています。
・首開きが狭いタイプ
・首開きが普通のタイプ
・首開きが広めのタイプ
※こちらは首開きが広めなタイプの商品ページです。
【デザインや仕様について】
◆キレイなラインを描く、デコルテ見せの首開き加減。胸元は見えない程度の実用的な開き具合です。
◆適度なゆとりはありつつ、重ね着のしやすさを重視した『大きくはないシルエット』。
◆余計なディテールを削いだシンプルなデザイン。
◆肩幅を問わないドロップショルダータイプ。
◆普通の長袖。
◆Tシャツとしてごくベーシックな丈感。
◆背面中央に切替ラインあり(=一枚で着たときの背面デザインポイント)
◆手洗い:可能
【生地について】
何かの下に着た際、上のトップスの動きに『持っていかれて』ヨレヨレにならないよう、ある程度しっかりしたカットソー生地でお作りしています。
厚地ではないですがそのしっかり感により、身体のラインも美しくカバーできます。
◆肌触り:なめらかでサラサラ。どことなくスベスベ。
◆厚み:普通/薄くも厚地でもありません。
◆柔らかさ:しっかりとしたハリ感の中に柔らかさが共存しています。Tシャツの中ではどちらかと言えばしっかり系です。
◆伸縮性:あり
◆光沢感:なし
◆透け感:なし/ホワイトは下着によっては響く可能性があるので、それなりにご配慮ください。白Tシャツとしては透け感が少ない方です。
【お色について】
◆ブラック:通常の定番的なブラックです。
◆ホワイト:真っ白すぎない程度に肌馴染み良く仕上げた、Tシャツでは定番的な白です。
◆グレージュ:グレー60%にベージュ40%という感じの、グレー寄りな発色のグレージュカラー。馴染みが良く柔らかい感じの明るめニュアンスカラーです。
【SNS用ハッシュタグ】
#234720背面シーム長袖Tシャツ
(このハッシュタグでInstagramなどSNS内で検索をしますと、こちらをお持ちのお客様のご投稿があれば、簡単に見つけてご覧いただくことができます)