定番だからこそ妥協はできない
差が付く大人のボーダートップス
◆5/9、5/11インスタライブご紹介商品◆
アーカイブのご視聴はこちらから→【5/9夜ライブ】【5/11夜ライブ】
カジュアル見えし過ぎない・コドモっぽい感じにならない・膨張しない。という3要素を大前提として作った、ベーシックなボーダー柄のノースリーブカットソー。
ボーダーの太さや間隔にはかなりこだわっており、既出の3要素プラス『今のファッションに投入して使いやすい』ものを厳選しています。
生地も着痩せ効果や重ね着時の兼ね合いなどを熟考しており、持っていれば活躍すること間違いなし。
よく売っているアイテムですしプチプラなものもたくさんありますが、それだけにブランドごとのコダワリや美意識が大きく出て→着た時に差がつくので妥協はできません。
1枚で着てカワイイのはもちろん、ジャケットのインナーや、サロペットやジャンパースカートの下に着たりなどの使い方も素敵。
幅広いコーデに役立ち、流行りに関わらず長く愛せる定番的なお洋服です。
【デザインや仕様について】
◆ベーシックなボーダー柄ノースリカットソートップス。
◆大人がサラリと使いやすい、線の太さや間隔のボーダー柄。
◆日本製ならではの縫製と生地質感で安心。
◆襟ぐりやアームホールはホワイト無地で引き締めてポイントに。
◆顔が大きく見えず、首も短く見えない角度のクルーネック。詰まり感の無い襟ぐり。
◆ワキ肉が出ないことにこだわって設計。
◆脚の付け根程度のベーシックな丈感。
◆適度にゆとりのあるサイズ感。
◆両サイド裾に小さなスリットあり。
◆背面中央にハギ(生地の切り替え)ラインあり。
◆ボタン等:なし(かぶり着タイプ)
◆手洗い:可能
【生地について】
サラサラでスムースな感じのカットソー生地。厚みはありませんが着用してキレイな『程よいしっかり感』はあり、肉感カバー効果も高めです。
縦糸と横糸の詰まり感がやや緩めな通気性の良い組織で、汗をかいても肌にはり付かず、涼しく着用できます。
見た目の質感的印象として、キレイめ感とカジュアル感が半々ずつの使いやすい(=幅広いコーデに取り入れやすい)感じになっています。
◆アイロン:不要(ただしかけることで高級感はUPするので、オシャレ的な意味合いでけっこうお薦めだったりもします。スチーマーでも可です)
◆伸縮性:あり
◆光沢感:なし
◆透け感:白地なので多少はあり(インナーのデザインまでがハッキリと透けてしまうような透け感はなく、それなりに配慮したキャミソール等を着ればOKです)
◆備考:数日後に発売する半袖タイプとは、柄感は似ていますが生地は異なります(こちらの方は薄いです)。
【お色について】
◆ブラック×ホワイト:定番の白黒ボーダーです。ベースの白は普通の白Tシャツのお色です。
◆グレージュ×ホワイト:グレージュの中では濃いめ。濃いめのベージュにグレー味と、僅かにオリーブ味もブレンドしたオシャレ発色。ぼんやりしないようにこの配合になっています。
馴染みが良く使いやすくてお薦めなお色。ベースの白はブラック線と同様に普通の白Tシャツのお色です。
【SNS用ハッシュタグ】
#234882日本製ボーダー柄ノースリーブトップス
(このハッシュタグでInstagramなどSNS内で検索をしますと、こちらをお持ちのお客様のご投稿があれば、簡単に見つけてご覧いただくことができます)