◆5/9、5/11インスタライブご紹介商品◆
アーカイブのご視聴はこちらから→【5/9夜ライブ】【5/11夜ライブ】
普遍的な上品デザインが新鮮
色柄はクールな甘くならないサマードレス
―いつものデリより生地やデザインに凝った、ワンランク上のLUXE(ラグゼ)ライン。
母親の若い頃の写真をデザインソースに、良い意味でレトロだったりクラシカルだったり…の要素を取り入れた新鮮なサマードレス。それが古臭くならないポイントは、今っぽい襟の形やウエスト下のスカート部分の丈感にあります(昔のものより長めなバランス)。
さらに柄をクール系かつ甘さの無いものにすることで、リアルレトロになるのを回避し、さりげない格好良さを入れたところもこだわり。永遠に続くサマードレスの魅力を味わいながら、現在の雰囲気も楽しめる一枚になっています。
大小の点状ドットがストライプ風に並ぶ柄も、珍しさがあって素敵。程よい落ち着きと上品さもあるため、羽織りをプラスしてオフィスコーデにも向いています。
◆シャツ襟ですが苦手な場合は、襟を開けて着ても可愛いです。
◆全体的にキレイめな雰囲気ながらも、カッチリとはしていない感じ。そのためトングサンダルやスニーカー合わせもOKです。
◆スリットはありませんが、最下部ボタンの下の部分でその役割を果たすため、脚さばきの良さがあります。
◆ウエスト紐の取り外しはできませんが、ボタンとボタンの間から紐を内側に垂らしながら隠し、上から違うベルトをしたりもできます。
(5/9のインスタライブで実演しておりますので、よろしければアーカイブからご覧くださいませ)
◆お薦めの羽織り:V字のノーカラージャケット全般や
【ウエスト丈】シアーサマーカーディガン
【デザインや仕様について】
◆しなやかなブラウス生地で仕立てたシャツ型の柄ワンピース。
◆ほぼモノトーン系の大人仕様な柄感。
◆ゆとりのあるIラインシルエット。
◆ウエスト位置をマークできる紐付き(取り外し不可)。
◆くるぶし-くるぶし上くらいの丈感が基準。
◆裾は緩やかなラウンドライン。
◆裾の両サイドが短くなったヌケ感のあるデザイン。
◆露出感が気にならない幅広ノースリーブ。
◆フロントボタン開き(フルオープン可能)。
◆ボタン:柄の色と合わせた貝パール調の微光沢ボタン。
◆ウエストにゴム入り(身体にあまりフィットはしない、ゆったりタイプ)。
◆背面にギャザーあり。
◆両胸にフラップ付きポケットあり(使用可能)。
◆両サイドポケットあり。
◆裏地:なし
◆スリット:なし
◆手洗い:可能
【生地について】
スルスル・すべすべ・サラサラとした、夏に気持ちの良いブラウス生地。やや薄手ですがイイ感じのハリ感もあり、着用感に薄っぺらさはありません。
シワを気にせずに涼しく着用できます。
◆アイロン:不要
◆伸縮性:なし
◆光沢感:なし
◆透け感:ブラックなし/エクリュは多少あり=ペチコート等のインナーをご使用ください。
【お色について】
◆ブラック:通常の定番的なブラック。柄の色はエクリュです。
◆エクリュ:少し色味のあるホワイト系カラー。不二家さんのミルキーみたいなお色です。赤味は無くほのかなイエロー系ホワイトになっています(柄の色:ブラック)。
【SNS用ハッシュタグ】
#234893点ストライプ柄ノースリシャツワンピース
(このハッシュタグでInstagramなどSNS内で検索をしますと、こちらをお持ちのお客様のご投稿があれば、簡単に見つけてご覧いただくことができます)