STYLE DELIを代表する名物ワンピース!
中間シーズンに活躍の7分袖タイプ
◆こちらは長い丈感のタイプとなります◆
高身長の方や、カジュアルゆーしにお薦めの丈です
着るだけで程よく品のある外出スタイルが完成する、当店の看板商品的・大人気ワンピースの7分袖モデル。着用に最適なシーズンが間近に迫ってきましたので、追加生産にて在庫補強を行った上での再登場となります。
サラリと肌離れの良い生地を使用し、春から初夏、そして夏は袖をたくし上げて→さらには秋口まで!という、ロングシーズンで使えるコスパの高い生地が大好評。
美人見えするシャープなVネックに、体型をナチュラルにカバーするコクーンシルエット。 カットソーなのにカジュアル過ぎない上品さとラクな着心地。
さらにお手入れの簡単さに加えて買いやすい価格!という、何拍子も揃ったワンピースです。
似合う人を選びにくいという点ではかなりの高確率を誇るデザインで、20代から60代の幅広い方にご支持をいただく名品。シンプルなのでキレイめにもカジュアルめにも使え、働く女性にもママさんにも大人気です。
もう9年目となるこのワンピースですが、その時の旬な空気感に合わせて生地やシルエット、丈感や色などが変化していくこのシリーズ。
長年のファンという方も多く、3枚、5枚…10枚以上!と所持している方も珍しくはない代表的商品となっており、
このワンピースからSTYLE DELIに入った!という女性も絶えない『DELIデビューitem』的な存在でもあります。
【丈感について】
160cm前後でくるぶし上丈感のロング丈ワンピースです(身長により個人差あり)。身長が高いと長めのミディ丈になります。156cm以下の方には、バランス的にお薦めできません。
【デザイン的特徴】
◆身体のラインを出さない、ゆったりコクーンシルエット。身幅は大きめで裾がキュッと細くなる、メリハリのあるフォルムです。
◆シュッ、とシャープなVネックがポイント。横幅が狭くタテ長なVネックで品があり、洗練された雰囲気になります。
◆後ろ側も小さくVネックになっており、首を長く見せるデザインに。背面から見たときの、さりげなく可愛いポイントにもなります。
◆着る季節的タイミングをあまり限定しない、便利な7分袖タイプ。暑い時には袖をたくし上げて5分袖にしたり…の微調節もできます。
◆肩幅を選ばないドロップショルダータイプ。肩線が腕の方まで落ちた、肩幅フリーな設計です。
◆『お肉の気配』を払拭する背面タックも必見!カットソーは前かがみになった際など、お肉の段差や盛り上がりをモロに拾う要注意アイテム!
カットソーでは珍しいほどに深く入れた背面の大きなタックが、お肉感や腰周り、ヒップラインを目立たなくしてくれます。
【生地について】
カットソーとしては『しっかり感』があり、カジュアル感は控えめにキレイめ着用が可能。という安心感がリラVの特徴。
表面に凹凸のある生地で、程よくストレッチの効いたお素材。肌触りはオモテ側もウラ側もサラッとしており、心地良いドライ感になっています。
肌離れの良さや、落ち感の良さも優秀。ご自宅で手洗いしていただけます。
【透け感について】
そこまで透け感が気になる生地ではありませんが、明るいお色は下着のお色が響く可能性も考えられます(とくにエクリュ)。
明るいお色をお使いの際には、それなりに配慮した下着またはインナーをご着用ください。下半身には透けにくいお色のペチコートを入れるのがイチ推しです。
【その他仕様】
◆ファスナー等:なし。かぶり着タイプ。
◆両サイドポケットあり。
◆裏地:なし。裏地を入れるよりも、ペチコートやペチパンツを入れた方が(縫製・パターン上の)シルエットが崩れずに完璧!なことが理由です。
【お手入れについて】
手洗いを推進しておりますが、スタッフは洗濯用ネットに入れて洗濯機のデリケート衣類コース、ドライコースで洗っています。
そういったコースがあれば洗濯機がラクですが、濃い色のものは濃い色のものだけ/薄い色は薄い色のものだけ。で分類して洗うのがポイントで、洗剤もエマールを使用します。洗濯機で洗う際は、摩擦による生地劣化を防ぐ為に裏返して洗います。
※洗濯機の普通洗いコースは生地劣化の原因になるので避けましょう。
◆洗剤はエマール等のデリケート衣類用洗剤を推奨
◆柔軟剤は必ず使用
◆1分以上脱水機にかけない
◆乾燥機はNG
◆色移り防止のため、単独洗いを推奨
◆仕上げはアイロンよりもスチーマーがお薦めです。アイロンの場合は直に当てるとアタリが出て白く変色しますので、必ず当て布を使用します。
※お洗濯・お手入れに関してはトラブルがあっても免責となりますので、自己責任で行うようお願いいたします。
※仮に『書いてある通りにやった』ということでも、恐れ入りますがその事実確認が困難なことから保障はできかねます為、免責とさせていただきます。
【着こなしのコツ】
しっかりとした生地感ですが、中にペチコートやペチパンツを入れることで格段に美しいシルエット&着痩せ効果が得られます。
とくに腰肉やお尻、下腹の出っ張りが気になる方は必ず入れましょう!※これはワンピース全般に言えます。
【お色について】
◆グレージュ:ベージュとはまったく違う、グレイッシュトーンを混ぜた人気のニュアンスカラー。洗練されたこだわりの発色で、プロデュサーのイチ推しカラーです。
◆グレイッシュミント:ミントの中にグレイッシュなトーンを混ぜて大人に似合う落ち着きを加えた、技アリの準パステルカラー。彩度が弱いので可愛くなり過ぎず・爽やかな印象になります。
◆エクリュ:ミルクっぽいお色味感のある、優しいホワイト系カラー。ただの白ではないため浮かずに馴染みやすく、お顔が抜群に明るく見えます。
◆ダークブラウン:赤味を控えめに入れた強すぎない色味のブラウン。『いかにも茶色!』という感じを与えない、お色味感は抑えめダークカラーです。