アイロン要らずの生地で便利♪
冬に役立つ『味変』アイテム
◆9/15夜、9/16昼インスタライブご紹介商品◆
アーカイブのご視聴はこちらから→【9/15夜ライブ】
【9/16昼ライブ】
ニットやカーディガン、クルーネックのワンピースなどに合わせて、雰囲気チェンジを楽しめるスタンドネックタイプの付け襟。
どんなお洋服からもキレイにチラ見せが叶うよう、ある程度は襟の高さを出しましたが、正面のセンターは空間を空けることで、首が短く・詰まった感じに見えないように設計しています。
お好みに合わせてブラウス生地タイプとコットンレースタイプをご用意しており、質感も大人が着けてチープ感がないよう、厳選された生地を使用しています。
◆ブラウス生地タイプは→編み目の大きな凹凸感があるニットや、柄のお洋服などにお薦め。
◆レースタイプは→シンプルなハイゲージニットや無地のワンピースなど、フラットな質感のものに合わせるのにお薦め。となっています。
こちらはレース生地タイプの販売ページです。
【ここもポイント】
◆着けているうちにズレないよう、ボディサイドで固定できるアジャスター式ストラップ付きです。もし邪魔でしたら付け根からハサミでカットしてしまってもOK。ストラップの間に腕をくぐらせて装着します。
◆首開きや背中開きが割りかし大きめのお洋服にも対応できるよう、ボディにかかる部分は広めに設計しています。ここが短く足りないものも世の中には多いので、地味に嬉しいポイントです。
【さらにポイント】
アイロンをしなくても気軽に着けれるよう、シワになりにくい生地を使用しています。手洗い後はそのままで大丈夫ですが、かければもっとキレイにはなりますので、お好みでお使いください。
【プロデューサー:齊藤より】
私自身が昨年の冬に手持ちのニットやワンピースに飽きて、「あー、、チラ見せタイプの可愛い付け襟が欲しい!」と何度も思ったので、今年は作ることにしました。
けっこう探したのですが、フリルの感じが大袈裟すぎたり・襟の高さが足りなかったり、大人が着けるには質感がチープだったりして好みのものを見つけることができなかったので、割と見つけづらいアイテムなのだと思います。
欲しいときに「無い!」ということがないように、お好きな方は是非この機会にご検討いただければと思います^ ^
【生地について】
大人が着けてチープ感のない、高価なコットンレース生地を使用。通年で使用できる、ややしっかりめのものを使用していますが、硬さは無く着けやすくなっています。
◆伸縮性:なし
◆光沢感:なし
◆透け感:アイボリーは僅かにあり
◆手洗い:可能
【お色について】
◆ブラック:通常の定番的なブラックです。
◆アイボリー:標準的な白シャツや白ブラウスで定番の、肌馴染みが良いベーシックな白です。
【SNS用ハッシュタグ】
#234516コットンレース付け襟
(このハッシュタグでInstagramなどSNS内で検索をしますと、こちらをお持ちのお客様のご投稿があれば、簡単に見つけてご覧いただくことができます)